• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

腸内細菌代謝産物に焦点を当てた高食肉摂取による健康増進と病態発症の分岐点の解明

Research Project

Project/Area Number 21H03356
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

清水 英寿  島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授 (10547532)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石塚 敏  北海道大学, 農学研究院, 教授 (00271627)
橋口 亜由未  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 助教 (00805195)
吹谷 智  北海道大学, 農学研究院, 教授 (10370157)
吉清 恵介  島根大学, 学術研究院農生命科学系, 准教授 (30510739)
田中 愛健  九州大学, 農学研究院, 助教 (90809435)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsスカトール / インドール酢酸 / インドキシル硫酸 / PXR / CYP3A4 / AhR / CYP1A1 / Akt
Outline of Annual Research Achievements

培養肝がん細胞を用いた解析では、スカトールはAhRだけでなくPXRにも作用して、その代表的な標的遺伝子の1つであるCYP3A4の発現増加を導いた。このためスカトールは、培養肝がん細胞に対してPXRを介した作用も発揮することが示された。
培養大腸がん細胞に対するスカトールの作用について、以前にCaco-2細胞を用いて得られた結果では、AhRの活性化を介して細胞の機能不全に導くことを報告した。今回、異なる培養大腸がん細胞であるHCT-116細胞を用いて解析を行ったところ、AhRの活性化を介して細胞増殖を誘導した。同様に、インドール酢酸やスカトールと異なるインドール系化合物の一種であるインドキシル硫酸は、AhRの活性化を介してHCT-116細胞の増殖を引き起こした。加えてAktの活性化もインドキシル硫酸によるHCT-116細胞の増殖に関与していた。以上から、同じ培養大腸がん細胞であっても、種類が異なることで、AhRの作用に違いが生じることが示された。
Caco-2細胞を用いて、インドール酢酸とスカトールのクロストークについても解析を行った。インドール酢酸とスカトールは共にCYP1A1のタンパク量を増加させるものの、スカトールによるp38の活性化は、スカトール自身およびインドール酢酸によるCYP1A1のタンパク増加を抑制した。またインドール酢酸は、スカトールによるp38の活性化を一部抑制し、その結果としてスカトールが引き起こす効果を減弱させることが示唆された。よって、インドール酢酸からスカトールへの代謝過程において、インドール酢酸とスカトールの比が、大腸上皮細胞の恒常性に影響を及ぼす可能性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度に引き続き、スカトールに関しては、既報であるAhRとは異なる受容体を介して、培養肝がん細胞の恒常性に影響を与えることが明らかとなった。培養大腸がん細胞においては、スカトールおよびインドール酢酸のそれぞれの効果についての解析が進んでおり、加えて両分子のクロストークが大腸上皮細胞の恒常性に与える影響も明らかになりつつある。さらに、インドキシル硫酸が大腸がん細胞を増殖させ、その作用メカニズムについても一部ではあるが同定した。

Strategy for Future Research Activity

これまでと同様に、薬剤処理やノックダウン法などを交えながら、培養腸管細胞や培養肝細胞などの培養細胞を用いて、インドール酢酸やスカトールの新規作用メカニズム、加えて両分子のクロストークが導く効果について、さらなる解析を進める。また、インドキシル硫酸が大腸がん細胞の増殖を導く作用経路の詳細について検証を進める。個体解析では、ラットやマウスの病態モデルを用いて、インドール酢酸、スカトール、インドキシル硫酸が及ぼす影響について解析も進め、これらインドール系化合物が導く作用効果の違いを見出していく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Indoxyl sulfate contributes to colorectal cancer cell proliferation and increased EGFR expression by activating AhR and Akt2024

    • Author(s)
      ICHISAKA Yu、YANO Shozo、NISHIMURA Kohji、NIWA Toshimitsu、SHIMIZU Hidehisa
    • Journal Title

      Biomedical Research

      Volume: 45 Pages: 57~66

    • DOI

      10.2220/biomedres.45.57

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Activation of the TLR4-JNK but not the TLR4-ERK pathway induced by indole-3-acetic acid exerts anti-proliferative effects on Caco-2 cells2023

    • Author(s)
      Tomii Ayame、Higa Manami、Naito Kazuma、Kurata Koichi、Kobayashi Jun、Takei Chihiro、Yuasa Kana、Koto Yoshihito、Shimizu Hidehisa
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 87 Pages: 839~849

    • DOI

      10.1093/bbb/zbad055

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Skatole-induced p38 and JNK activation coordinately upregulates, whereas AhR activation partially attenuates TNFα expression in intestinal epithelial cells2023

    • Author(s)
      Kurata Koichi、Ishii Katsunori、Koto Yoshihito、Naito Kazuma、Yuasa Kana、Shimizu Hidehisa
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 87 Pages: 611~619

    • DOI

      10.1093/bbb/zbad030

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インドキシル硫酸はAhR/c-Myc経路を介して大腸がん細胞の増殖とEGF感受性を亢進させる.2024

    • Author(s)
      一坂 優,矢野彰三,丹羽利充,清水英寿.
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第67回講演会
  • [Presentation] インドキシル硫酸はAkt/β-カテニン/c-mycおよびAhR/c-myc経路の活性化を介して大腸癌細胞の増殖とEGFRの発現増加を導く.2024

    • Author(s)
      一坂 優,矢野彰三,丹羽利充,清水英寿.
    • Organizer
      日本農芸化学会創立100周年記念大会
  • [Presentation] インドキシル硫酸はAhRおよびAktの活性化を介して大腸癌細胞の増殖およびEGFRの発現増加を誘導する.2023

    • Author(s)
      一坂 優,矢野彰三,丹羽利充,清水英寿.
    • Organizer
      第77回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] β-cateninに焦点を当てたインドキシル硫酸によるHCT-116細胞増殖メカニズムの解析.2023

    • Author(s)
      一坂 優,矢野彰三,丹羽利充,清水英寿.
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会(サイエンスピッチ)

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi