• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of complex moment-based methods and mathematical risk avoidance techniques for infinite dimensional eigenvalue problems

Research Project

Project/Area Number 21H03451
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

今倉 暁  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60610045)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 櫻井 鉄也  筑波大学, システム情報系, 教授 (60187086)
高安 亮紀  筑波大学, システム情報系, 助教 (60707743)
保國 惠一  筑波大学, システム情報系, 助教 (90765934)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywords無限次元固有値問題 / 複素モーメント型固有値解法 / リスク回避技術
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、複素モーメント型固有値解法の基盤アイディアである複素モーメント技術を無限次元固有値問題の求解に拡張・適用することで、並列性の高い無限次元固有値解法を確立する。また、実用上のリスクとなる計算誤差やパラメータ誤設定およびシステム障害を想定した数理的リスク回避技術を開発し、“solve-then-discretize” へのパラダイムシフト実現を目指す。本研究課題において以下を明らかにする。1. 複素モーメント技術に基づく高並列な無限次元固有値解法の実現性、2. 各種実用上のリスクに対する数理的回避技術の有用性、3. 複素モーメント技術に基づく高並列な無限次元固有値解法の実用性。
2022年度は、開発Task 1「複素モーメント型無限次元固有値解法の確立」に焦点を当て、複素モーメント型無限次元固有値解法の開発を進めるとともに、開発Task 2「数理的リスク回避技術の開発」として、計算誤差に対するリスクモデルの開発を行った。
具体的なアルゴリズム開発としては、Hankel型、Rayleigh-Ritz型、Arnoldi型の複素モーメント型無限次元固有値解法を開発した。開発した各種複素モーメント型無限次元固有値解法は、既存の“discretize-then-solve”型の解法と比較して非常に高い精度で、目的の固有値および対応する固有関数を計算でき、また既存技術であるcontFEAST法と比較して高速であることが示された。
また、計算誤差の解析については、既存の“discretize-then-solve”型の解法における誤差評価および精度保証付き計算法の開発を進め、Rayleigh-Ritz型の複素モーメント型固有値解法の精度保証付き数値計算法を開発した。また、その技術の無限次元固有値解法への拡張についての理論整備を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度は、当初計画通り、開発Task 1「複素モーメント型無限次元固有値解法の確立」に焦点を当て、複素モーメント型無限次元固有値解法の開発を行い、基盤アルゴリズムに関する論文が学術論文誌に掲載された。また、開発Task 2「数理的リスク回避技術の開発」として、計算誤差に対するリスクモデルの開発を行った。

Strategy for Future Research Activity

2023年度は、2022年度に引き続き、開発Task 2「数理的リスク回避技術の開発」を推進し、複素モーメント型無限次元固有値解法に基づく精度保証付き数値計算法の確立を目指す。また、開発Task 3「複素モーメント型固有値解法の実用性検証」として、実アプリケーションでの実用性評価に向けて検討を始める。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Complex moment-based methods for differential eigenvalue problems2023

    • Author(s)
      Akira Imakura, Keiichi Morikuni, Akitoshi Takayasu
    • Journal Title

      Numerical Algorithms

      Volume: 92 Pages: 693-721

    • DOI

      10.1007/s11075-022-01456-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Verified eigenvalue and eigenvector computations using complex moments and the Rayleigh-Ritz procedure for generalized Hermitian eigenvalue problems2023

    • Author(s)
      Akira Imakura, Keiichi Morikuni, Akitoshi Takayasu
    • Journal Title

      Journal of Computational and Applied Mathematics

      Volume: 424 Pages: 114994

    • DOI

      10.1016/j.cam.2022.114994

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cross-interactive residual smoothing for global and block Lanczos-type solvers for linear systems with multiple right-hand sides2022

    • Author(s)
      Kensuke Aihara, Akira Imakura, Keiichi Morikuni
    • Journal Title

      SIAM Journal on Matrix Analysis and Applications

      Volume: 43 Pages: 1308-1330

    • DOI

      10.1137/21M1436774

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ブロックLanczos型反復法の精度改善に向けた相互作用型残差スムージング2023

    • Author(s)
      相原研輔,今倉暁,保國惠一
    • Organizer
      日本応用数理学会 2023年研究部会連合発表会
  • [Presentation] Julia 言語を用いた周回積分型固有値解法の並列実装と性能評価2023

    • Author(s)
      瀬戸翔太, 高安亮紀
    • Organizer
      日本応用数理学会若手の会 第8回学生研究発表会
  • [Presentation] 一般化エルミート固有値問題に対するRayleigh-Ritz版の周回積分型精度保証付き部分固有対計算2022

    • Author(s)
      今倉暁, 保國惠一, 高安亮紀
    • Organizer
      日本応用数理学会 2022年度 年会
  • [Presentation] 線形非正方行列束の固有値問題に対する射影法2022

    • Author(s)
      保國惠一, 今倉暁
    • Organizer
      RIMS研究集会「数値解析が拓く次世代情報社会~エッジから富岳まで~」
  • [Presentation] 無限次元固有値問題に対する複素モーメント型解法とその性能評価2022

    • Author(s)
      今倉暁, 保國惠一, 高安亮紀
    • Organizer
      日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会 第34回単独研究会
  • [Remarks] 個人webページ

    • URL

      https://www.cs.tsukuba.ac.jp/~imakura/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi