• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

コンテキストに依存する概念変容のモデル化による目的指向プロセスデザインの深化

Research Project

Project/Area Number 21H03501
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

来村 徳信  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (20252710)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 溝口 理一郎  北陸先端科学技術大学院大学, その他, フェロー (20116106)
荒尾 晴惠  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50326302)
師岡 友紀  武庫川女子大学, 看護学部, 教授 (40379269)
山本 瀬奈  大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (60796522)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsオントロジー
Outline of Annual Research Achievements

引き続き看護分野における患者の回復プロセスを主な対象として,知識モデルの拡充と,オントロジーの基礎的枠組みの洗練を目標とした.また,プロトタイプシステムの研究分担者による試用における評価結果を受けて,知識モデルの整理・拡充とプロトタイプシステムの拡張を行った.
まず,知識モデルにおける個別要因とプロセスの関係性を拡充するとともに,個別要因の種類と分類について,表記も含めて見直しと再整理を行い,概念体系としての整合性と,看護学の観点からの適切性を向上させた.
また,特性を表す個別要因と時間軸を解釈コンテキストとして考慮した患者の回復状態のアセスメントの結果を受けて,遅延への対処行為につなげることを狙いとして,回復状態の「要観察ノード」から評価結果を選択入力することで,回復が遅延している場合にリスクが高まる合併症のノードを要注意ノードとしてハイライトする機能をプロトタイプシステムに追加実装した.またソフトウェア画面の表示も看護分野における直感的理解に合うように改良を行った.
さらに,一般的なオントロジカルな概念として,理想的/一般的な異常からの回復過程と比較した解釈行為の結果を「許容範囲」と呼び,対象の個別要因も考慮した場合は「条件付き許容範囲」と呼ぶ概念として細分化した.また,異常からの回復が遅延している場合も,それぞれ「許容範囲外遅延」と「条件付き許容範囲外遅延」と呼ぶ概念として同定・定義した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年度の目標であった知識モデルの初期版の記述とプロトタイプシステムの開発・評価結果に基づいて,本年度では知識モデルの拡充と,個別要因と時間軸を考慮した評価結果に基づいた対処行為へ結びつけるようなプロトタイプシステムの拡張ができた.

Strategy for Future Research Activity

上述したような対処行為として看護ケア行為を記述し,知識モデルをさらに拡充する.また,知識モデルと開発したシステムの試用と評価の検討を行い,フィードバックを収集することによる改良を目指す.

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Function Decomposition Tree with Causality-First Perspective and Systematic Description of Problems in Materials Informatics2022

    • Author(s)
      Hiori Kino, Hieu-Chi Dam, Takashi Miyake, Riichiro Mizoguchi
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 2205.00829 Pages: -

    • DOI

      10.48550/arXiv.2205.00829

    • Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi