• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Consensus-Based Distributed Optimization Algorithms of Low Computational Cost and Their Applications to Machine Learning

Research Project

Project/Area Number 21H03510
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

高橋 規一  岡山大学, 自然科学学域, 教授 (60284551)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 右田 剛史  岡山大学, 自然科学学域, 助教 (90362954)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsニューラルネットワーク / 連合学習 / 全域木 / 合意形成 / 非負値行列因子分解
Outline of Annual Research Achievements

今年度は,課題1「ブロック座標降下法を組み込んだ分散最適化アルゴリズムの理論基盤構築」,課題2「深層学習への応用」,課題3「行列分解への応用」,課題5「計算機ネットワーク上での性能評価実験」においていくつかの成果が得られた.一つめは,格子状に配置された多数のエージェントが非負値行列因子分解を行うための分散アルゴリズムの大域収束性を証明したことである.詳細に言えば,分散アルゴリズム中で実行される平均合意アルゴリズムの反復回数が十分に大きいという条件の下で,分散アルゴリズムによって得られる解の列が停留点に収束することを証明した.これは課題3の主要な成果であるとともに,課題1の理論基盤構築に向けた重要なステップである.二つめは,昨年度に開発した,多数のニューラルネットワークが合意形成を行うための分散的全域木生成法とパラメータ値送受信法について,新たな実装を行って合意形成までの処理時間を大幅に短縮したことである.また,この合意形成手法に基づく連合学習アルゴリズムを実装し,同一LAN内の4台の計算機による実証実験と遠隔2拠点にある2台の計算機による実証実験を行い,いずれも正しく動作することを確認した.これは課題2と課題5にまたがる重要な成果である.三つめはlassoにおける交互方向乗数法を分散的に実行するためのアルゴリズムを開発し,1台の計算機上でシミュレーションを行って妥当性を確認したことである.これは合意に基づく分散最適化の考え方が多様なアルゴリズムに適用できることを示す成果である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

課題1「ブロック座標降下法を組み込んだ分散最適化アルゴリズムの理論基盤構築」において重要な進展があった.具体的には,分散最適化アルゴリズム中の平均合意アルゴリズムの反復回数が十分に大きければ非分散アルゴリズムとの差を小さく保ったまま変数の値を更新できることを証明した.また,課題2「深層学習への応用」と課題3「行列分解への応用」と課題5「計算機ネットワーク上での性能評価実験」においても順調に成果が得られている。

Strategy for Future Research Activity

今後は,1)今年度の一つめの成果における証明のアイデアを一般化し,多様な分散最適化アルゴリズムに適用可能な理論基盤を構築すること,2)連合学習における通信時間を削減するためにブロック座標降下法を導入した新たなアルゴリズムを開発して実証実験によって性能を評価すること,3)昨年度の二つめの成果を主成分分析の分散アルゴリズムに展開して計算機ネットワーク上での性能評価実験を行うこと,4)主成分分析やlassoの分散アルゴリズムの収束性を理論的に証明すること,を目標に掲げて研究を推進する.

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] An algorithm for updating betweenness centrality scores of all vertices in a graph upon deletion of a single edge2022

    • Author(s)
      Yoshiki Satotani, Tsuyoshi Migita and Norikazu Takahashi
    • Journal Title

      Journal of Complex Networks

      Volume: 10 Pages: 1-22

    • DOI

      10.1093/comnet/cnac033

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A novel update rule of HALS algorithm for nonnegative matrix factorization and Zangwill's global convergence2022

    • Author(s)
      Takehiro Sano, Tsuyoshi Migita and Norikazu Takahashi
    • Journal Title

      Journal of Global Optimization

      Volume: 84 Pages: 755-781

    • DOI

      10.1007/s10898-022-01167-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A faster algorithm to search for generalized Moore graphs2022

    • Author(s)
      Taku Hirayama, Tsuyoshi Migita and Norikazu Takahashi
    • Journal Title

      Proceedings of the 2022 IEEE Region 10 Conference

      Volume: 1 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1109/TENCON55691.2022.9977538

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deep learning of OpenStreetMap images labeled using road traffic accident data2022

    • Author(s)
      Kaito Arase, Zhijian Wu, Tsuyoshi Migita and Norikazu Takahashi
    • Journal Title

      Proceedings of the 2022 IEEE Region 10 Conference

      Volume: 1 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1109/TENCON55691.2022.9977529

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 補助関数とCardanoの公式を用いたブール行列分解アルゴリズム2023

    • Author(s)
      Han Xiao, 右田剛史, 高橋規一
    • Organizer
      2023年電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 非負値行列因子分解のための分散HALSアルゴリズムの大域収束性解析2023

    • Author(s)
      林京寿, 右田剛史, 高橋規一
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
  • [Presentation] ランダム化NMFにおける最適化問題の再定式化と新たな反復更新アルゴリズムの提案2023

    • Author(s)
      舛田昂生, 右田剛史, 高橋規一
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
  • [Presentation] 交通事故データに基づき地図画像を学習させたCNNの判断根拠の可視化2022

    • Author(s)
      荒瀬快斗, 呉志堅, 右田剛史, 高橋規一
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会
  • [Presentation] 一般化ムーアグラフ探索アルゴリズムの高速化2022

    • Author(s)
      平山拓, 右田剛史, 高橋規一
    • Organizer
      電子情報通信学会非線形問題研究会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi