2022 Fiscal Year Annual Research Report
北極海大西洋起源中層水の水温上昇はハイドレートメタン放出のトリガーとなりうるか?
Project/Area Number |
21H03581
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | National Institute for Environmental Studies |
Principal Investigator |
内田 昌男 国立研究開発法人国立環境研究所, 地球システム領域, 主幹研究員 (50344289)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 桂 信州大学, 学術研究院理学系, 教授 (80402098)
久保田 好美 独立行政法人国立科学博物館, 地学研究部, 研究主幹 (80710946)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 北極海 / メタンハイドレート / 温暖化 / 大西洋起源中層水 / 有孔虫 / Mg/Ca / 放射性炭素 / 完新世 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、ハイドレート層由来のメタン湧出と大西洋起源中層水の温度上昇との関連性を解明することにより、北極域の温暖化増幅機構の一端と考えられるメタンガスの大気への放出に関するメカニズムの解明をめざす。アラスカ沖の複数の海洋コアを用いて、最終退氷期以降の海底ハイドレート層の不安定化の実態を解明するため、ハイドレート脆弱化の要因と考えられる大西洋起源の中層水温変動を復元する。本年度は、中層水塊をカバーする水深範囲より深いコアについて、浮遊性・底生有孔虫、バルク有機炭素、貝化石の放射性炭素年代測定、貝形虫、底生有孔虫のMg/Ca分析を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
年代モデルの構築のための試料前処理、並びに水温復元プロキシーであるMg等の微量金属の測定実験において若干の遅延が有った。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、コアの年代モデルの作成、貝形虫、底生有孔虫のMg/Ca分析を行う。並びに、有孔虫試料の続成による影響の精査のため、SEMーEDS分析を実施する。
|
Research Products
(6 results)