• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

家畜糞尿管理方式の地域性を考慮した家畜由来薬剤・微生物による水圏汚染のモデル化

Research Project

Project/Area Number 21H03617
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

花本 征也  金沢大学, 環境保全センター, 准教授 (10727580)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本多 了  金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (40422456)
黒田 啓介  富山県立大学, 工学部, 准教授 (30738456)
端 昭彦  富山県立大学, 工学部, 准教授 (70726306)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywords動物用医薬品 / 人用医薬品 / 抗生物質 / 指標微生物 / 養豚排水 / 河川調査 / 殺菌消毒剤 / 陽イオン界面活性剤
Outline of Annual Research Achievements

畜産業で使用される薬剤には、抗生物質の他にも消毒剤が考えられる。畜産場で使用される主な消毒剤の1つが陽イオン界面活性剤のジデシルジメチルアンモニウムクロライド(DDAC)である。陽イオン界面活性剤は感染症対策による使用量の増加や、薬剤耐性菌の問題により、近年、急速に注目が集まっている物質群であり、水生生物への生態影響及び、交叉耐性による多剤耐性菌の発生が懸念されているため、その適正管理は喫緊の課題である。陽イオン界面活性剤は家庭・病院・工場等で幅広く使用されており、下水処理水や工場排水の放流先河川では調査事例はあるが、畜産地域の河川では調査事例が無い。そこで本年度は、国内有数の養豚地域である肝属川流域において、家畜用消毒剤のDDAC及び、畜産排水・家庭排水のトレーサーとなり得る家畜用医薬品(7物質)、人畜両用医薬品(3物質)、人用医薬品(6物質)の現地調査を、各季節に1回の頻度で1年間実施した。その結果、肝属川流域ではDDACによる汚染度が高く、いくつかの河川では表流水におけるこれまでの報告濃度を上回った。採水した14地点においてDDAC濃度は家畜用医薬品の合計濃度と有意な相関があり、当該流域では養豚排水がDDACの主な水圏流出経路であると考えられた。養豚場では豚搬出後の豚舎に大量のDDACが散布されるが、当該流域の下流端では河川負荷量の変動は小さく、使用量の変動が様々な要因により打ち消されていると考えられた。肝属川流域ではDDACは畜産用途が80%を占め、当該流域において養豚排水がDDACの主要な水圏排出源であるという前述の結果と調和した。豚舎に散布されたDDACの多くが糞尿中に溶出している可能性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は家畜用消毒剤を新たに対象物質に追加し、養豚地域において河川流域調査を実施したところ、家畜用消毒剤についても高濃度汚染が確認され、畜舎に散布された消毒剤が、養豚排水処理等を介して水圏に流出していることを明らかにした。病原・指標微生物に関しては、昨年度に引き続き、養豚場の放流先河川を含む、富山県内の5河川において汚染実態及び指標性を明らかにした。これらのことから、本研究は順調に進展していると判断される。

Strategy for Future Research Activity

本研究では降雨の影響はほとんど受けていないと考えられるが、畜産用消毒剤が降雨と共に水圏に流出する経路も考えられるため(車両消毒→畜産場路面→水圏、畜舎消毒→家畜糞尿→堆肥→農地→水圏など)、これらの流出経路にも着目して研究を進める。

  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Localized pollution of veterinary antibiotics in watersheds receiving treated effluents from swine farms2023

    • Author(s)
      Seiya Hanamoto, Yuki Minami, Su Su Thet Hnin, Dingwen Yao
    • Journal Title

      Science of The Total Environment

      Volume: 902 Pages: 166211

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.166211

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antimicrobial resistome and mobilome in the urban river affected by combined sewer overflows and wastewater treatment effluent.2023

    • Author(s)
      Muhammad Adnan Sabar, Than Van Huy, Yoshinori Sugie, Hiroyuki Wada, Bo Zhao, Norihisa Matsuura, Masaru Ihara, Toru Watanabe, Hiroaki Tanaka, Ryo Honda
    • Journal Title

      Journal of Water and Health

      Volume: 21 Pages: 1032-1050

    • DOI

      10.2166/wh.2023.073

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Applicability of F-specific bacteriophage subgroups, PMMoV and crAssphage as indicators of source specific fecal contamination and viral inactivation in rivers in Japan2023

    • Author(s)
      Yuno Meuchi, Miu Nakada, Keisuke Kuroda, Seiya Hanamoto, Akihiko Hata
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 18 Pages: e0288454

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0288454

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 畜産地域の河川における陽イオン界面活性剤の存在実態2024

    • Author(s)
      花本征也、Zaman Samina、南 雄己、本田 匡人
    • Organizer
      第58回日本水環境学会年会
  • [Presentation] Hot-spot pollution of veterinary antibiotics in watersheds receiving treated effluents from swine farms2024

    • Author(s)
      Su Su Thet Hnin, Yuki Minami, Dingwen Yao, Seiya Hanamoto
    • Organizer
      第58回日本水環境学会年会
  • [Presentation] Antimicrobial resistome and mobilome in an urban river affected by combined sewer overflows and wastewater treatment effluent.2023

    • Author(s)
      Muhammad Adnan Sabar, Than Van Huy, Yoshinori Sugie, Hiroyuki Wada, Bo Zhao, Norihisa Matsuura, Masaru Ihara, Toru Watanabe, Hiroaki Tanaka, Ryo Honda
    • Organizer
      10th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 都市河川における薬剤耐性遺伝子叢の動態と雨天時下水越流水の影響.2023

    • Author(s)
      Muhammad Adnan Sabar, 松浦 哲久, 原 宏江, 井原 賢, 渡部 徹, 田中宏明, 本多 了
    • Organizer
      第26回日本水環境学会シンポジウム講演集
  • [Presentation] 富山県における医薬品類・人工甘味料の下水中存在実態の解明2023

    • Author(s)
      李 聡, 柿木 里菜, 山岸 正都, 木下 絢喜, 黒田 啓介
    • Organizer
      第56回日本水環境学会年会
  • [Presentation] Occurrence and fate of selected pharmaceuticals, personal care products and artificial sweeteners in a wastewater treatment plant2023

    • Author(s)
      C. Li, R. Kakinoki, M. Yamagishi, K. Kuroda
    • Organizer
      Water and Environment Technology Conference Online
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi