• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Re-organizing community in the Red River delta, Vietnam: Diversification of household economy and stabilization of livelihoods

Research Project

Project/Area Number 21H03707
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

柳澤 雅之  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 准教授 (80314269)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤倉 哲郎  愛知県立大学, 外国語学部, 准教授 (70722825)
新美 達也  名古屋学院大学, 経済学部, 准教授 (80773192)
澁谷 由紀  東京大学, 附属図書館, 特任研究員 (90821976)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywordsインフラ整備 / 生活レベル / オンライン・フィールドワーク / ベトナム
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、1990年代以降のベトナム紅河デルタにあるナムディン省コックタイン村を対象として、歴史的に形成されてきた村落共同体の変容と再編を明らかにし、現在の地域社会における新たな共同体の形態と機能について考察することを目的としている。
コロナ禍のため、当初予定していた調査を実施することはできなかった。しかし、2021年度に繰り越していた資金を活用して、オンライン・フィールドワークの実施、得られた資料の整理、研究成果の発信のための調査報告書作成と、そのベトナム語訳の作成を行った。
オンライン・フィールドワークでは、携帯電話とパソコンを用いて、コックタイン村とインターネットを介して日本各地(研究分担者が居住する地域に分散)とオンラインで接続し、村人に対するインタビュー調査を実施した。その結果、コロナ禍以前から始まった急激な、村内のインフラ整備が急速に進んでいることがわかった。特に、道路、農業用水路、居住域の排水路と上水道整備が急速に進んでいることがわかった。道は舗装され、車の通行を前提として道幅も拡張されていた。上水道の整備は、それまでの井戸水の利用から、メータを用いた上水道利用へと変化をもたらした。このように、村の生活レベルは急激に様変わりした。さらに、そうしたインフラ整備にともなう世帯間の調整に、村落共同体が依然として重要な役割を担っていることも明らかになった。
これらの成果を報告書として作成した。その際に、ベトナム語訳もつけ、村人と共有した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現地調査を実施することができないものの、インターネットを介したオンライン・フィールドワークを実施することができた。日本側の調査メンバーと村人のこれまでの長期間にわたる人間関係に基づくことで、新しいタイプの調査を実施することができた。そもそもの調査を継続することに意味があっただけでなく、新たな調査手法を実現することができたという意味においても意義ある活動ができた。

Strategy for Future Research Activity

オンライン・フィールドワークで明らかになった、村内の急激なインフラ整備が、村全体のどの範囲におよぶのかを詳しく調査する。インフラ整備の資金、インフラ整備に伴う土地利用の変化に対応した、農民の土地所有の変化、行政村と、行政村の中で生産消費に関わる調整役としての合作社の役割を明らかにする。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Improving the accuracy of plant phenology observations and land-cover and land-use detection by optical satellite remote-sensing in the Asian tropics2023

    • Author(s)
      Shin N, Katsumata C, Miura T, Tsutsumida N, Ichie T, Kotani A, Nakagawa M, Khoon KL, Kobayashi H, Kumagai T, Tei S, Pungga RaS, Yamada T, Kameda A, Yanagisawa M, Nasahara KN, Muraoka H, Ichii K and Tokumoto Y.
    • Journal Title

      Frontiers in Forests Global Change

      Volume: 6 Pages: 1-16

    • DOI

      10.3389/ffgc.2023.1106723

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 書評・新刊紹介「『アブラヤシ農園問題の研究』Ⅰ【グローバル編】東南アジアにみる地球的課題を考える、Ⅱ【ローカル編】農園開発と地域社会の構造変化を追う、林田秀樹(編)2021年、晃洋書房」2022

    • Author(s)
      柳澤雅之
    • Journal Title

      東南アジア:歴史と文化

      Volume: 51 Pages: 101-104

  • [Presentation] ベトナム紅河デルタ農村における地域住民と協働したオンライン・フィールドワークの試み2022

    • Author(s)
      小川有子・柳澤雅之・藤倉哲郎・澁谷由紀・富塚あや子・古橋牧子・Vo Minh Vu・Bui Thi Thanh Thuy
    • Organizer
      2022年度海外学術フェスタ. 海外学術調査総括班
  • [Presentation] 日常生活とトラブル時における移住事業者と地域住民の関係 : ―静岡県南伊豆町の事例―2022

    • Author(s)
      谷優太郎・柳澤雅之
    • Organizer
      日本地理学会
  • [Book] 「ベトナムの生態環境-山と平野」『現代ベトナムを知るための60章(第3版)』2023

    • Author(s)
      柳澤雅之
    • Total Pages
      425
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      978-4-7503-5529-0
  • [Book] 百穀社通信 21号Thong Tin Bach Coc2023

    • Author(s)
      柳澤雅之・澁谷由紀・小川有子・藤倉哲郎
    • Total Pages
      87
    • Publisher
      田中プリント

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi