• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Sociological Studies in Search for Elimination over Discrimination against the Hansen's Disease (Ex-)Patients and Their Families

Research Project

Project/Area Number 22H00911
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

黒坂 愛衣  東北学院大学, 経済学部, 教授 (50738119)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金 明秀  関西学院大学, 社会学部, 教授 (80309062)
福岡 安則  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 名誉教授 (80149244)
岡田 紅理子  ノートルダム清心女子大学, 文学部, 講師 (70802502)
服部 あさこ  専修大学, 人間科学部, 兼任講師 (10424318)
仁井田 典子  東京都立大学, 人文科学研究科, 客員研究員 (00852170)
堀江 有里  公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 専任研究員 (60535756)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Keywordsハンセン病問題 / 差別 / 統計的意識調査 / ドキュメント分析
Outline of Annual Research Achievements

①ハンセン病回復者宿泊拒否事件(2003年)に起因する差別文書のドキュメント分析と、ハンセン病家族訴訟(2019年判決)における原告陳述書のドキュメント分析を実施した。研究代表者の黒坂愛衣および研究分担者の金明秀と福岡安則は、「ハンセン病に係る偏見差別の解消のための施策検討会」内に設置された差別文書分析と陳述書分析ワーキングチームのメンバーであり、元データは同検討会より提供されたものである。差別文書および陳述書のいずれも、一つひとつの資料の意味の読み解きによる質的分析とは別に、ソフトウェアKH-Coderを使用した計量テキスト分析を行なったことに本研究課題の新規性がある。差別文書分析では(1)「見下し・嫌悪」「自粛強要」を合理化する「加害者への同情」、(2)「他者化」を結節点とした「非生産性」「不当利益」、(3)「経営論理」の欺瞞が明らかになった。また陳述書分析では、(1)差別の温床としての「近所」、(2)家族原告の孤立化、(3)差別による精神的被害としての「秘密」の重みが明らかになった。こうした分析結果は、同検討会の有識者部会・当事者市民部会に報告され、全体の報告書にも記載された。
②研究メンバーによるオンライン研究会を11回開催し、ハンセン病問題に関する市民意識調査の質問紙の検討を重ねた。これをもとに、2022年2月、熊本市民および尼崎市民を対象とした「感染症に係る人権問題についての意識調査」を実施した。選挙人名簿からのランダムサンプリングを業者に委託して行ない、郵送法により合計で750サンプルを回収できた。調査結果の分析は次年度の実施となる。年度末には分析手法の研修を目的とした合宿研究会を実施した。
③熊本県熊本市にてハンセン病家族当事者からの聞き取りを行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要に記載したとおり、差別文書および陳述書のドキュメント分析については報告書の執筆まで終了し、統計的市民意識調査も実査が済んだところである。当初の計画よりも進捗がかなり早いが、これは「ハンセン病に係る偏見差別の解消のための施策検討会」が2022年度末までとなり、予定していた調査の実施が急がれたことによるものである。

Strategy for Future Research Activity

2023年度は、熊本市および尼崎市にて実施した統計的意識調査の、本格的な計量分析をすすめる予定である。なお2023年度中に、厚生労働省が「ハンセン病問題に係る全国的な意識調査」を実施することになった。本研究課題が実施した熊本市および尼崎市の意識調査の回答結果を踏まえて、質問紙を再検討しブラッシュアップして、国の意識調査に活かせるような協力ができれば意義が大きいと考えている。

  • Research Products

    (23 results)

All 2023 2022

All Journal Article (19 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ある菊池恵楓園入所者のライフストーリー――ハンセン病問題聞き取り2023

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 20 Pages: 205-225

    • Open Access
  • [Journal Article] 当たり前の社会生活を再発で断念――ハンセン病療養所「菊池恵楓園」聞き取り2023

    • Author(s)
      福岡安則・黒坂愛衣
    • Journal Title

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      Volume: 20 Pages: 227-245

    • Open Access
  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第15回 娘だけでなく孫娘までも2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 820 Pages: 98-106

  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第16回 担任教師の声かけで偏見の魔法が解ける2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 821 Pages: 104-112

  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第17回 船が見えなくなるまで手を振っていた2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 822 Pages: 106-114

  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第18回 平成になっても「子どもは産むな」と2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 823 Pages: 106-114

  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第19回 消毒で〝遺伝病〟が〝伝染病〟になった2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 827 Pages: 116-124

  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第20回 父不在を野球一筋で埋める2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 828 Pages: 116-124

  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第21回 無人のジャルマ島で生まれて2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 831 Pages: 104-112

  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第22回 愛児を養護施設に預けて再入所2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 831 Pages: 104-112

  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第23回 「潜伏期間が長い」の言葉に呪縛されて2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 834 Pages: 96-103

  • [Journal Article] 偏見差別をなくしてほしい ハンセン病問題にみる人生被害――連載第24回 生まれ変わっても、父の子に生まれたい2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      『部落解放』

      Volume: 835 Pages: 96-104

  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その10)――誰が、どう、当事者の思いを伝えるのか2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 309 Pages: 2-33

  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その11)――担任教師の一言で偏見の呪縛が解けた2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 310 Pages: 2-33

  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その12)――ハンセン病「追悼式典」遺族代表挨拶2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 312 Pages: 2-33

  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その13)――『真木悠介の誕生』の著者との往復メール2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 313 Pages: 2-34

  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その14)――〈いま・ここ〉で差別と闘う2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 314 Pages: 2-34

  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その15)――強制隔離政策89年の負の遺産2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 317 Pages: 2-35

  • [Journal Article] 差別とは何か、偏見とは何か(その16)――千葉の部落に生きた先達の語り①2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Journal Title

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      Volume: 319 Pages: 2-33

  • [Presentation] ハンセン病家族訴訟における原告陳述書の計量テキスト分析2022

    • Author(s)
      金明秀
    • Organizer
      第38回日本解放社会学会大会
  • [Presentation] アイレディース宮殿黒川温泉ホテル宿泊拒否事件(2003年)にからむ差別文書の計量テキスト分析2022

    • Author(s)
      金明秀
    • Organizer
      第38回日本解放社会学会大会
  • [Presentation] ハンセン病問題をとおしての「偏見」概念再考2022

    • Author(s)
      福岡安則
    • Organizer
      第38回日本解放社会学会大会
  • [Book] ハンセン病家族訴訟――裁きへの社会学的関与2023

    • Author(s)
      黒坂愛衣・福岡安則
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      世織書房

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi