2022 Fiscal Year Annual Research Report
青少年の日常生活実態の様相からみる効果的な性教育の在り方についての検討
Project/Area Number |
22H00923
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Rissho University |
Principal Investigator |
石川 由香里 立正大学, 文学部, 教授 (80280270)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 秀一 明治学院大学, 社会学部, 教授 (00247149)
俣野 美咲 東京大学, 社会科学研究所, 特任助教 (00908345)
片瀬 一男 東北学院大学, 教養学部, 教授 (30161061)
林 雄亮 武蔵大学, 社会学部, 教授 (30533781)
土田 陽子 帝塚山学院大学, 人間科学部, 教授 (30756440)
古村 健太郎 弘前大学, 人文社会科学部, 准教授 (40781662)
羽渕 一代 弘前大学, 人文社会科学部, 教授 (70333474)
苫米地 なつ帆 大阪経済大学, 情報社会学部, 准教授 (90782269)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 性教育 / 性行動 / 性意識 / 家庭 / 学校 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、本研究の下敷きとなる「青少年の性行動全国調査」の結果分析について、研究代表者ならびに研究分担者計3名が、東北社会学研究会において発表を行い、課題整理をした。青少年の性行動・性意識の変化、性教育の「効果」、家庭での性教育と親子のインタラクション、親密な対人関係のマクロな変容といった課題提示に続き、青少年の親密性規範とセクシュアリティの関係、青少年の性行動に家庭環境が及ぼす影響について報告が行われた。また日本教育社会学会ではテーマセッションを企画し、本研究参加者4名がオンラインにて、昨年実施した先行研究である「おうち性教育」調査の分析結果をもとに、家庭での性教育の現状についての報告をおこなった。 さらに研究会を対面で1回、オンラインで2回開催した。対面での研究会においては家庭を対象とする調査を次年度に、学校を対象とする調査をその次の年度に実施することを決定し、その方法についての話し合いが行われた。オンラインの研究会では、各自の問題関心を確認するとともに、家庭を対象とする調査におけるサンプルを親子ペアにすることの意義についての話し合いがなされた。結果として、親子ペアで調査をすることの利点がそれほど大きくないこと、むしろ子どものプライバシーの問題、同意を得ることの難しさ、回答の正確性に欠けることなどの懸念が出され、それより子どもの年齢段階を細かく区切ったうえで対象を保護者に絞った形での調査がより実りあるものになるだろうとの結論に達し、当初の計画を一部変更した調査を行う方向性が確認された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コロナ禍の影響もあり、1年目は研究計画を立てるという当初の目標を達成すべく、研究会を実施することができた。とくに対面の機会を持つことができたことは、議論の活性化につながったと考える。また、東北社会学会で報告を行うことによって、課題の整理ができたことも成果といえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は保護者に向けた調査の実施に向け、準備を進める。調査票策定のための研究会を、前期中にできれば数回実施したい。調査項目は共同研究者の間で2年前に実施した「おうち性教育」調査を参考に、さらにそこに子どもの様々な経験、とくに性経験について、保護者はどの程度把握しているのか、何らかの介入しているのかを探るための質問項目を設ける。実施にあたっては、調査会社に依頼して登録モニターを対象とするインターネット調査を計画している。それについては調査会社の選定、交渉を並行して行う必要がある。今年度中に調査を実施し、年度末には調査結果を入手できる状態まで持っていく。
|
Research Products
(14 results)