• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

A longitudinal study of age-related changes in emotion regulation and trust and their relationship to social connectedness

Research Project

Project/Area Number 22H01081
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

増本 康平  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (20402985)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 隆晴  神戸大学, システム情報学研究科, 准教授 (10396822)
佐藤 幸治  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (20584022)
原田 和弘  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (50707875)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords加齢 / 信頼 / 利他行動 / 感情調整 / ホルモン
Outline of Annual Research Achievements

本年度の目的は,加齢が感情調整,他者への信頼,利他行動に及ぼす影響を生物学的要因,心理的要因をふまえた上で心理実験により明らかにすることであった。
昨年度に実施した縦断調査で回答を得た高齢者の中から抽出した100名(平均年齢73.40, SD = 5.09)と,コントロール群とした大学生100名(平均年齢20.55, SD = 1.77)を対象とした。
感情を喚起する画像を呈示し感情調整を求める課題,尺度による他者への信頼,募金課題を用いた利他行動,WAIS-4を用いた認知機能の測定を実施した。また,オキシトシン,バソプレシンといった他者への信頼や利他行動への関連が示唆されているホルモンを唾液から計測した。
実験の結果,募金課題から,高齢者は若年者よりも利他的に行動することが示された。一方で,募金課題から測定した利他行動に唾液中オキシトシン・バソプレシン濃度は関連していなかった。他者への信頼についても年齢群に有意差がみられ,高齢者の方が他者を信頼しており,また,高齢者の他者への信頼はバソプレシン,オキシトシンとも正の有意な相関がみられた。また感情調整については,年齢群と感情調整条件の交互作用が有意であり,若年者の方が高齢者よりも抑制による感情調整の程度が大きい一方で,反芻では感情調整の程度に年齢差がないことが示された。加えて,年齢群と感情価の交互作用が有意であり,若年者はポジティブな感情をネガティブな感情よりも大きく調整する一方で,高齢者は感情価によって差がないことが示された。来年度以降は,変数間の関連性をより精緻に解析する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実験,調査は予定通りすすみ,研究成果を順調に発表できているため

Strategy for Future Research Activity

本年度は最終年度であり,これまでの結果をふまえて必要な追加実験および調査を実施する。 本研究の一つ目の目的である「加齢に伴う感情調整の促進は他者との交流にどのように影響するのか?」については,2022年度に実施した調査対象者に対して再度調査を実施する予定である。 二つ目の目的の「なぜ高齢期に他者を信頼する傾向が高まるのか?」については,実験は昨年度に順調に終了しているため,今年度は生化学指標を含めた解析をふまえて,成果を学会,学術誌に報告する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Relationship Between Habitual Use and Degree of Emotion Regulation: Age Differences in Cognitive Reappraisal and Expressive Suppression2024

    • Author(s)
      Oriyama Kei、Mukai Kyoko、Harada Kazuhiro、Masumoto Kouhei
    • Journal Title

      Experimental Aging Research

      Volume: online Pages: 1~14

    • DOI

      10.1080/0361073X.2024.2315917

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Leisure-time management and subjective well-being among older adults: A three-wave longitudinal survey2024

    • Author(s)
      Harada Kazuhiro、Masumoto Kouhei、Okada Shuichi
    • Journal Title

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      Volume: 117 Pages: 105263~105263

    • DOI

      10.1016/j.archger.2023.105263

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Does Future Time Perspective Moderate Associations of Instrumental and Affective Attitude With Exercise Behavior? A Three-Wave Longitudinal Survey Among Japanese Older Adults2023

    • Author(s)
      Harada Kazuhiro、Masumoto Kouhei、Okada Shuichi
    • Journal Title

      The Journals of Gerontology: Series B

      Volume: 78 Pages: 1843~1853

    • DOI

      10.1093/geronb/gbad115

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高齢期に繰り返し思い出す記憶の特徴と機能2024

    • Author(s)
      増本康平, 原田和弘, 佐藤幸治, 山本健太, 塩﨑麻里子
    • Organizer
      日本発達心理学会第35回大会
  • [Presentation] 自宅近隣の遊歩道の存在と高齢者の運動・外出行動:経年変化への影響と媒介要因の検証2024

    • Author(s)
      原田和弘・増本康平・岡田修一
    • Organizer
      第25回日本健康支援学会年次学術大会
  • [Presentation] 運動・栄養による中高齢者の肥満・糖尿病予防に向けた基礎的研究2024

    • Author(s)
      佐藤幸治
    • Organizer
      第153回京都滋賀体育学会 シンポジウム
  • [Presentation] Age difference in oxytocin and vasopressin’s correlation with altruistic behavior.2023

    • Author(s)
      Kyoko Mukai, Koji Sato, Kei Oriyama, Kazuhiro Harada, Kouhei Masumoto
    • Organizer
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高齢夫婦における健康行動の相互影響と就労時間による差異:3 年間の縦断研究2023

    • Author(s)
      原田和弘, 増本康平, 岡田修一
    • Organizer
      第65回日本老年社会科学会大会
  • [Presentation] 感情をコントロールする方法は年齢とともに変化するのか? 複数の感情調整方略と年齢との関連性2023

    • Author(s)
      増本康平, 古庄花梨
    • Organizer
      第65回日本老年社会科学会大会
  • [Presentation] 感情調整時の視覚的注意の年齢差2023

    • Author(s)
      折山 桂, 向井 響子, 原田 和弘, 増本 康平
    • Organizer
      日本心理学会第87回大会
  • [Presentation] 高齢期の一般的信頼の性差に関する研究2023

    • Author(s)
      向井 響子, 原田 和弘, 増本 康平
    • Organizer
      日本心理学会第87回大会
  • [Book] 高齢期の発達科学2024

    • Author(s)
      増本 康平 (担当:分担執筆, 範囲:第2章 高齢期の記憶)
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      新曜社
    • ISBN
      4788518376

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi