• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Physical property and structure of liquid Fe at high pressure for investigating the Earth's core composition

Research Project

Project/Area Number 22H01334
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

中島 陽一  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授 (50700209)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂巻 竜也  東北大学, 理学研究科, 助教 (30630769)
PUSZTAI LASZLO  熊本大学, 国際先端科学技術研究機構, 卓越教授 (40810859)
松田 和博  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授 (50362447)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords地球コア / コア軽元素 / 液体鉄合金 / 構造 / 縦波速度
Outline of Annual Research Achievements

液体FeおよびFe-S合金の高圧高温下X線回折測定を行った。パリスエジンバラプレスを用い6GPaまでの圧力において液体Fe合金のX線回折データを取得し、2体分関数を決定することにより、構造とその圧力依存性、及び液体Feの構造に対する硫黄の影響について系統的に調べた。その結果、液体Feに硫黄を加えることにより、その局所構造秩序性が著しく変化することが明らかになった。さらに、この構造秩序性が圧縮率や音速、及び電気伝導率といった液体のバルク物性と強い相関を持つことが判明した。特に、液体Feと著しく異なる液体Fe-Sのバルク物性の圧力依存性が、圧力増加に伴う液体Fe-Sの急激な構造変化に起因する事が明らかになった。
Fe-H合金及び液体Fe-S合金の高圧高温下非弾性X線散乱測定を行った。非弾性X線散乱データよりこれら合金中の縦波音響フォノン分散を取得し、縦波速度の圧力依存性を決定した。特筆する結果として、fcc-FeHの縦波速度を80 GPaまで求めその圧力依存性を評価したところ、300Kにおいて50‐60GPaの圧力領域で、音速の異常増大を観察した。先行研究で報告されている理論計算結果と比較した結果、この音速の増大が非磁性への磁気転移に起因することが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

比較的低圧ではあるが、高圧高温下での液体Fe合金中の良質なX線回折データを取得し、圧力に対する構造変化を系統的に調べた結果、液体Fe合金中の構造が軽元素により大きく変化し、化学結合だけでなく、その局所構造やその秩序性が弾性特性や輸送特性と強く相関するという知見を得た。このことは、地球液体コアだけでなく、他の地球型惑星コアの化学組成及び物性を理解する上で、大変重要なポイントとなる。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、これまで得られている固体fcc-FeHxの結果とその際に培った技術に基づき、液体Fe-Hの非弾性X線散乱測定を同様の圧力範囲で実施する。また、パリスエジンバラプレスを用いた液体Fe合金の構造測定について、他の軽元素を含むFe合金の構造とその圧力依存性について調べるとともに、ダイヤモンドアンビルセルを用いた液体Fe合金の構造測定をこれまでに実施した50GPaよりも高い圧力で行い、構造と音速及び密度の相関及びその圧力依存性を明らかにする。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Universite Grenoble Alpes(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Universite Grenoble Alpes
  • [Int'l Joint Research] Wigner Research Centre for Physics(ハンガリー)

    • Country Name
      HUNGARY
    • Counterpart Institution
      Wigner Research Centre for Physics
  • [Journal Article] Recent Progress in High‐Pressure Experiments on the Composition of the Core2023

    • Author(s)
      Sinmyo Ryosuke、Nakajima Yoichi、Kuwayama Yasuhiro
    • Journal Title

      Core‐Mantle Co‐Evolution: An Interdisciplinary Approach, Geophysical Monograph Series

      Volume: Ch 11 Pages: 191~218

    • DOI

      10.1002/9781119526919.ch11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Inelastic X-ray scattering measurements of liquid Fe alloys under high-pressure conditions2023

    • Author(s)
      Y. Nakajima, K. Hirose, D. Ishikawa, A.Q.R. Baron
    • Organizer
      The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高圧高温下におけるNi2Siの安定性と弾性特性2023

    • Author(s)
      中島陽一, 二宮亨, 上野雄生, 河口沙織
    • Organizer
      第64回高圧討論会
  • [Presentation] Ni2Pの高圧下における構造相転移2023

    • Author(s)
      齋藤史昌, 中島陽一, 上野雄生, 河口沙織
    • Organizer
      第64回高圧討論会 2023年11月, 柏
  • [Presentation] 内部抵抗加熱式ダイヤモンドアンビルセルを用いた固体鉄の高温高圧X線非弾性散乱測定2023

    • Author(s)
      長屋慶大, 長谷川将弘, PARK Yohan, 奥田善之, 中島陽一, 廣瀬敬, 石川大介, Alfred Q.R. BARON
    • Organizer
      第64回高圧討論会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi