• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

電磁気現象の集束及び増幅に着目した渦電流探傷システムの開発

Research Project

Project/Area Number 22H01724
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

笠井 尚哉  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授 (20361868)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関野 晃一  地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 機械・材料技術部, 主任研究員 (20615249)
箕輪 弘嗣  岡山商科大学, 経営学部, 准教授 (50464300)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords非破壊検査 / 渦電流探傷試験 / 材料損傷 / 機械学習
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、社会・産業インフラ等の保守検査に適用するため、①試験体形状への追従性と高い探傷性能を有する磁気増幅型フィルム状渦電流探傷センサ、②微小欠陥の検出を可能とする渦電流集束型探傷センサ、③試験体表面下の欠陥も検出可能なフェイズドアレイ渦電流探傷法、及び①~③に適用可能な④機械学習を用いた欠陥評価法を開発することを目的に研究に取り組んだ。
①の研究項目については、フィルム状渦電流探傷センサを設計・作製するとともに、それらを用いた計測システムを組み上げ、きず検出能に対する基本特性を有限要素解析と実験により確認した。さらに、フィルム状渦電流探傷センサとアモルファス磁性体を使用することにより優れた欠陥信号増幅効果を有することを有限要素解析と実験により確認した。
②の研究目については、励磁コイルによって誘導される電流がコア先端で集束するように数種類の銅製のコアの形状を有限要素解析を用いながら特別に設計し、渦電流が集束すること及び優れた欠陥検出性能を有することを有限要素解析と実験により確認した。
③の研究項目については、磁化器を励磁に使用し、複数の円形コイルを用いて表面下の欠陥も検出できるような基礎検討と信号の計測後の処理方法の基礎検討を行った。
④の研究項目については、欠陥信号を有する画像を収集するとともに、機械学習を用いた欠陥検出手法をコンボリューションニューラルネットワークを用いながら、検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国際学術雑誌に3報がすでに掲載されており、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

本研究では、社会・産業インフラ等の保守検査に適用するため、①試験体形状への追従性と高い探傷性能を有する磁気増幅型フィルム状渦電流探傷センサ、②微小欠陥の検出を可能とする渦電流集束型探傷センサ、③試験体表面下の欠陥も検出可能なフェイズドアレイ渦電流探傷法、及び①~③に適用可能な④機械学習を用いた欠陥評価法を開発することを目的に研究に取り組む。
②の研究項目については予定外に大きな進捗があったため、今後は①、③、④の研究項目に集中して取り組む。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A sophisticated design of copper core to converge rotating eddy current control for detecting cracks in conductive materials2023

    • Author(s)
      Trung Le Quang、Kasai Naoya、Sekino Kouichi、Miyazaki Seishu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-023-32319-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Eddy current convergence probes with self-differential and self-nulling characteristics for detecting cracks in conductive materials2023

    • Author(s)
      Trung Le Quang、Kasai Naoya、Sekino Kouichi、Miyazaki Seishu
    • Journal Title

      Sensors and Actuators A: Physical

      Volume: 349 Pages: 114084~114084

    • DOI

      10.1016/j.sna.2022.114084

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel film eddy current probe having a detection coil interleaved to the excitation coil and the amplified effect by ferromagnetic amorphous alloys particles2022

    • Author(s)
      Trung Le Quang、Kasai Naoya、Sekino Kouichi、Kasahara Atsushi
    • Journal Title

      Sensors and Actuators A: Physical

      Volume: 347 Pages: 113913~113913

    • DOI

      10.1016/j.sna.2022.113913

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 強磁性アモルファス合金粒子を用いたフレキシブル渦電流プローブに関する研究2023

    • Author(s)
      舟田 悠夏、 Le Quang Trung、笠原惇、笠井尚哉、関野晃一
    • Organizer
      (一社)日本非破壊検査協会表面3部門合同シンポジウム第26回表面探傷シンポジウム
  • [Presentation] Study on the eddy current convergence probes with a copper core to detect flaws on conductive materials2022

    • Author(s)
      Le Quang Trung、Kasai Naoya、Sekino Kouichi、Miyazaki Seishu
    • Organizer
      (一社)日本非破壊検査協会保守検査ミニシンポジウム
  • [Presentation] 機械学習による画像処理を用いた表面きず検査2022

    • Author(s)
      加藤雅貴、箕輪箕輪弘嗣、笠井尚哉、関野晃一
    • Organizer
      (一社)日本非破壊検査協会2022年度第1回表面3部門合同研究集会
  • [Presentation] Study on the eddy current convergence probes with a copper core to detect flaws on aluminum plate」2022

    • Author(s)
      Le Quang Trung、Kasai Naoya、Sekino Kouichi、Miyazaki Seishu
    • Organizer
      神奈川県非破壊試験技術交流会第27回技術発表会
  • [Presentation] Flaws detectability on an aluminum surface using a pancake uniform eddy current probe and an eddy current convergence probe2022

    • Author(s)
      Le Quang Trung、Kasai Naoya、Sekino Kouichi、Miyazaki Seishu
    • Organizer
      The Seventh US - Japan NDT Symposium
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi