• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of correlation between local plastic deformation and microstructural factors in aggregated grains by means of non-destructive X-ray method in three-dimension

Research Project

Project/Area Number 22H01809
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

小林 正和  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20378243)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三浦 博己  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30219589)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords結晶組織 / 局所ひずみ / 結晶方位依存性 / 引張変形 / 三次元 / 不均一変形
Outline of Annual Research Achievements

塑性加工を受けた金属の微細構造の不均一な発達と局所的なひずみの発生は,その後の加工や再結晶,そして,亀裂の発生と成長などに影響するため非常に重要である。これまで,「不均一変形」と「不均一組織形成」について報告は,それぞれ,数多く為され,結晶粒組織の不均一な挙動は,結晶方位依存が主要因と広く信じられているが,未だもって,結晶粒組織中のどのような場所で局所的なひずみ集中が生じるのかは,明瞭に提示されていない。
Al-4mass%Cu合金を試料とし,実験で得られたX線CTの三次元画像中のAl2Cu粒子位置を画像解析し,変形前後で同一の粒子を見つけることで,粒子間距離の変化から,局所的な3次元塑性ひずみを解析した。加工硬化領域の約15%引張での解析をおこなった。相当塑性ひずみを代表値として,結晶粒サイズ,Taylor因子(塑性変形のし易さの指標),あるいは,粒界までの距離との相関関係を調査した。結晶粒サイズが大きいものは,比較的結晶粒内のひずみ差(標準偏差)が大きかった。しかしながら,サイズやTaylor因子と,実際の塑性ひずみ量には,明確な相関関係が見られなかった。ひずみ集中と結晶組織との関係を注意深く検討したところ,隣接する結晶粒との変形能の差(例えば,Taylor因子の差)が重要であることが示唆された。
今年度は,引張試験の塑性不安定以降,破壊に至るまでを解析対象として局所的な3次元塑性ひずみ解析を進めた。また,昨年度の研究で隣接する結晶粒との変形能の差が重要であることが示唆されたことから,放射光の活用でX線CTの分解能を向上させ,より具体的な状況における局所変形を解析するための実験用の試料(Al-Mn-Fe合金)を準備した。放射光の実験ビームタイムが確保でき次第実験を行い,粒界近傍での塑性ひずみと結晶方位差の関係を調査を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

粒界近傍の変形に関する追加の実験準備は進めていたものの,残念ながら,今年度は放射光実験を行う機会が得られなかったため。なお,次年度は確実に実験できるように,既にヨーロッパの放射光施設(ESRF)にも課題申請をしている。検証のための結晶塑性解析も行っているが,実験で見られた現象を説明できるまでには至っていない。

Strategy for Future Research Activity

放射光施設(SPrin-8およびESRF)に実験課題申請を行い,追加の放射光実験を行って,粒界近傍の変形状態と結晶方位差関係を調査する。Al-Cu合金のデータについては,破壊パスと初期結晶粒組織との関連性についての相関解析を実施し,どの程度結晶粒の方位が破壊へ影響しているのかを明らかにする。解析結果については国際会議で報告を行う予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] デンマーク工科大学/Xnovo Technology ApS,(デンマーク)

    • Country Name
      DENMARK
    • Counterpart Institution
      デンマーク工科大学/Xnovo Technology ApS,
  • [Int'l Joint Research] European Synchrotron Radiation Facility(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      European Synchrotron Radiation Facility
  • [Presentation] 結晶塑性シミュレーションで再現されたひずみと3D実測ひずみにおける結晶粒組織に関する局所ひずみ発達の違い2023

    • Author(s)
      酒向俊輔,古田将吾,Khoo Pei Loon,小林正和,三浦博己,大場洋次郎
    • Organizer
      一般社団法人軽金属学会大145回秋期大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi