• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Synergistic effect of hydrogen on irradiation damage at metal/oxide interface

Research Project

Project/Area Number 22H02002
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

阿部 弘亨  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (40343925)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 叶野 翔  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任研究員 (00742199)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords酸化物分散強化鋼 / ラーベス相 / 照射誘起非晶質化 / イオン照射 / 透過電子顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

申請者らは照射その場観察法等により金属材料の強化因子であるナノ粒子の不安定化や過飽和溶質原子の析出など、新たな照射誘起型固相反応現象を見出してきた。これは、照射環境においてプラント構造材料の強度劣化につながる可能性があり、原子炉構造材料や原子燃料被覆管材料、核融合炉構造材料の健全性評価にとって重要な現象となり得る。本研究では、鉄鋼およびZr合金中の材料強化因子に対する照射影響を調査することとした。
鉄鋼中の酸化物ナノ粒子の照射下挙動は、酸化物自体の照射効果に加えて、母相及び母相との界面の影響が重畳したものとなっていると考えられる。そこで、機構解明のため酸化物のバルク材の照射効果を明らかにした。酸化物バルク材を合成し、高温イオン照射を行い、集束イオンビーム加工装置を用いて試料を作製し、断面TEM観察を行った。そして表面近傍では損傷量があるしきい値を超えると非晶質化し、一方でイオンの飛程近傍では非照射領域(規則相)からのエピタキシャル成長が生じ、継続照射により不規則相化することが明らかになった。現在温度依存性や照射量依存性を調査中である。
次に、鉄鋼やZr合金中に形成される規則合金相(Laves相)を対象としてそのイオン照射効果を明らかにした。前項同様にW系Laves相を合成し、高温水素イオン照射及び断面TEM観察を行った。そしてイオン照射誘起非晶質化の温度依存性を明らかにし、高分解能電子顕微鏡観察からW原子の格子位置の変化が非晶質化と結晶化にとって重要な因子となることを明らかにした。
これ以外にも酸化物分散強化鋼のイオン照射断面観察実験及びジルコニウム合金中金属間化合物のイオン照射実験を実施している。これらの成果については原子力学会、金属学会での発表、並びに投稿論文3報として報告している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

イオン照射断面観察により、非照射領域からの影響による結晶化現象が生じるということを初めて明らかにすることができた。これは既往研究や当初計画では期待していなかった新規の現象であり、計画以上の進捗であると評価する。現在は、この現象の他材料への拡張と機構の解明に現在取り組んでいる。

Strategy for Future Research Activity

ODS鋼については照射影響の硬度-組織相関について、特に照射量の関数として整理することを目指す。またZr合金では、内在するZr-Cr系の析出物の照射影響と水
素影響を明らかにする方針である。現時点ではそれぞれの装置は順調に稼働しており特段の懸念事項は無い。

  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Chemical and topological disordering in M23C6 due to irradiation: An atomic-scale observation2023

    • Author(s)
      Sho Kano, Huilong Yang, Masami Ando, Dai Hamaguchi, Takashi Nozawa, Hiroyasu Tanigawa, Tamaki Shibayama, Hiroaki Abe
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Materials

      Volume: 587 Pages: 154733

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2023.154733

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Transmission electron microscopy study of the radiation-induced amorphization in the Cr-W-C ternary M23C62023

    • Author(s)
      Sho Kano, Huilong Yang, Masami Ando, Dai Hamaguchi, Takashi Nozawa, Hiroyasu Tanigawa, Tamaki Shibayama, Hiroaki Abe
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Materials

      Volume: 594 Pages: 155012

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2024.155012

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Thermal stability of the Cr-coated zirconium alloy microstructure prepared by pulsed laser deposition2023

    • Author(s)
      Bo Li, Hui-Long Yang, Reuben Holmes, Li-Juan Cui, Sho Kano, Hiroaki Abe
    • Journal Title

      Tungsten

      Volume: 6 Pages: 333-341

    • DOI

      10.1007/s42864-023-00235-z

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] F82H鋼中の第二相粒子の照射誘起非晶質化(第五報)2024

    • Author(s)
      叶野 翔、安堂 正巳、渡辺 淑之、野澤 貴史、阿部 弘亨
    • Organizer
      日本金属学会2024春期講演大会
  • [Presentation] Effect of Defect Distribution Gradient on Nano-oxide Behavior in 12Cr-ODS Steels Irradiated with 2.8 MeV Fe2+ Ions2024

    • Author(s)
      汪 子登、申 晶潔、楊 会龍、叶野 翔、阿部 弘亨
    • Organizer
      日本金属学会2024春期講演大会
  • [Presentation] Cr被覆型事故耐性燃料の開発 (4) Crおよび(Cr, Zr)Laves相の照射損傷の微細組織評価2023

    • Author(s)
      叶野 翔、Cui Lijuan、Wei Kejian、阿部 弘亨
    • Organizer
      日本原子力学会2023秋の大会
  • [Presentation] Y2Ti2O7結晶の合成および2.8MeV Fe2+イオン照射損傷に関する研究2023

    • Author(s)
      Han Yi、Yang Huilong、Cui Lijuan、Yang Zongda、叶野 翔、阿部 弘亨
    • Organizer
      日本金属学会2023秋期講演大会
  • [Presentation] (Fe, Cr)2Wラーベス相の照射誘起不安定化現象と機械的特性変化2023

    • Author(s)
      楊 宗達、叶野 翔、Cui Lijuan、楊 会龍、李 博、阿部 弘亨
    • Organizer
      日本金属学会2023秋期講演大会
  • [Presentation] F82H鋼中の第二相粒子の照射誘起非晶質化(第四報)2023

    • Author(s)
      叶野 翔、安堂 正巳、渡辺 淑之、野澤 貴史、阿部 弘亨
    • Organizer
      日本金属学会2023秋期講演大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi