2023 Fiscal Year Annual Research Report
Development of next-generation real-time dosimeters for particle beam cancer therapy using advanced RPL materials
Project/Area Number |
22H02009
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Kanazawa Institute of Technology |
Principal Investigator |
南戸 秀仁 金沢工業大学, 産学連携室, 教授 (30133466)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 賢一 九州大学, 工学研究院, 教授 (30324461)
加田 渉 群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (60589117)
岡田 豪 金沢工業大学, バイオ・化学部, 准教授 (90757840)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | RPL / リアルタイム線量計測 |
Outline of Annual Research Achievements |
新規RP材料を用いた、リアルタイム線量モニタリングシステムの開発を研究目的としている。同システムの開発にはビルドアップを示さないRPL材料を利用する事が必要不可欠であり、従来のRPL材料ではビルドアップ(放射線照射直後からみられる蛍光強度の時間的増加)を示すため、新規材料の開発が必要であった。このような背景のもと、初年度は候補材料となるビルドアップを示さない新規RPL材料の探索を行った。材料は主に遷移金属や希土類金属を賦活した無機セラミックス材料とし、高温電気炉を用いた固相反応法により合成した。比較的生体等価性の高いホウ酸塩、ケイ酸塩、硫酸塩およびリン酸塩化合物に全28種類の添加物をそれぞれ賦活した材料を網羅的に合成し、RPL特性のスクリーニング調査を行った結果、4種類の材料でビルドアップを示さないRPLが認められた。また得られたRPL材料の基礎特性を元にリアルタイム線量モニタリングシステムのプロトタイプを設計・構築した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予定通り線量計測システムのプロトタイプを構築したため、おおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
構築したプロトタイプ機を用いて粒子線がん治療環境において実証研究を行う。また、問題点を洗い出し、システムの最適化を目指す。
|
Research Products
(35 results)