• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Intracellular structure and guttation mechanism of hydathodal microhairs in rice

Research Project

Project/Area Number 22H02323
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大井 崇生  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (60752219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 英和  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 西日本農業研究センター, 上級研究員 (60360450)
高橋 宏和  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (50755212)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsイネ / 蒸散 / 高温障害 / 塩腺 / 核内倍加 / 3D解析 / 走査型電子顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、イネ表皮上の小毛について排水器官としての機能形態とその制御機構を解明することを目的とする。
供試イネ品種‘日本晴’を栽培し、籾、葉鞘、葉身の着目部位ごとに、小毛の解析を行うための組織観察を行い、特に小毛を構成する細胞の核内倍加状態の比較を実施した。併せて、塩分を含み蒸発しにくい排水を行う小毛を持つ耐塩性イネ科牧草ローズグラスにおける葉組織の核内倍加の調査結果を国際学術誌に発表した。(担当:小林)
小毛の三次元形態解析については、昨年度に大まかに確立した卓上SEMによる連続切片からの組織・細胞構造の三次元再構築法をさらに改良した。特にウルトラミクロトームから切片を回収する段階で、理化学研究所で開発された補助具(若崎ら 2023 顕微鏡)を用いて昨年度までの手法よりも100枚以上を安定して回収する作業行程を確立した。その他、卓上SEMを活用した組織・細胞内部構造の観察手法を関連する学会や研究集会で広く普及することに努め、国内学術誌へ計2報の発表を行った。(担当:大井)
この他、共焦点レーザー顕微鏡を用いての組織・細胞の3D形態解析の手法についてまとめた論文と、小毛の機能が葉の表側と裏側で異なるイネ科のシバの電子顕微鏡による観察事例についてまとめた論文について、それぞれを国際学術誌にて発表した。(担当:大井)
以上のように、当該研究を遂行するにあたり技術面や生物学的知見の整理が行われ、今後の発展が期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究代表者・大井の2024年度からの異動のため、本年度後半は学内業務の引継ぎと異動後の準備に追われ、大井担当分の研究計画には遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

小毛の3D形態解析については、進捗に遅れが生じているが、異動後の高知工科大学の充実した電子顕微鏡施設を利用することで巻き返しを図る(代表者・大井)。
核内倍加に関しては引き続き調査を進め、イネでの解析結果の論文取りまとめを進める(分担者・小林)。
トランスクリプトーム解析については、引き続きレーザーマイクロダイゼクションによるサンプリンングの条件検討を行い、その後の遺伝子発現解析に必要なデータベースを整理を進める(分担者・高橋)。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Morphology and excreting-function of microhairs in salt-tolerant Zoysia japonica, comparing adaxial and abaxial leaf surfaces.2024

    • Author(s)
      Koyama M, Oi T.
    • Journal Title

      Flora

      Volume: 312 Pages: 152472

    • DOI

      10.1016/j.flora.2024.152472

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 植物の組織・細胞における内部微細構造の三次元解析:連続切片-光学顕微鏡法によるイネ葉身での例.2023

    • Author(s)
      大井崇生
    • Journal Title

      Plant Morphology

      Volume: 35(1) Pages: 59-67

    • DOI

      10.5685/plmorphol.35.59

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 切片-走査型電子顕微鏡法による植物組織・細胞の内部構造観察:カメムシ抵抗性イネ籾の解析事例.2023

    • Author(s)
      大井崇生
    • Journal Title

      アグリバイオ

      Volume: 7(7) Pages: 624-626

  • [Journal Article] Intracellular positioning of mesophyll chloroplasts following to aggregative movement in Setaria viridis analysed three-dimensionally with a confocal laser scanning microscope.2023

    • Author(s)
      Yamakawa S, Kato Y, Taniguchi M, Oi T.
    • Journal Title

      Flora

      Volume: 306 Pages: 152364

    • DOI

      10.1016/j.flora.2023.152364

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 卓上SEMで植物組織を観察してみよう! ミニシンポジウム3: お手軽♪形態観察法~あなたも3分で観れる植物の微細構造~(コーディネーター: 大井崇生).2024

    • Author(s)
      大井崇生
    • Organizer
      日本作物学会第257回講演会
  • [Presentation] #やってみた 植物形態観察. ミニシンポジウム3: お手軽♪形態観察法~あなたも3分で観れる植物の微細構造~(コーディネーター: 大井崇生).2024

    • Author(s)
      寳川拓生, 大井崇生
    • Organizer
      日本作物学会第257回講演会
  • [Presentation] C4植物シコクビエ葉身における光量に応答した光合成細胞の三次元形態変化の解析.2024

    • Author(s)
      松永隼人, 谷口光隆, 大井崇生
    • Organizer
      日本作物学会第257回講演会
  • [Presentation] 応用講座2:植物の組織試料を対象としたFIB-SEMおよび卓上SEMによる細胞内構造の3D解析法.2023

    • Author(s)
      大井崇生
    • Organizer
      日本電子顕微鏡学会走査電子顕微鏡分科会SCAN TECH 2023
    • Invited
  • [Presentation] 連続切片-卓上走査型電子顕微鏡法によるC4イネ科雑穀シコクビエ葉身の光合成細胞の三次元形態解析.2023

    • Author(s)
      大井崇生, 前田芽依奈, 谷口光隆
    • Organizer
      日本植物学会第87回大会
  • [Presentation] Three-dimensional analysis by serial section electron microscopy for internal structures of a whole cell in plant leaves. Symposium: Life Science 13: Plant Science and Mycology.2023

    • Author(s)
      Oi T.
    • Organizer
      The 20th International Microscopy Congress (IMC20)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Three-dimensional anatomy of the whole leaf tissue using serial section light microscopy. Symposium: Life Science 13: Plant Science and Mycology.2023

    • Author(s)
      Ouk R, Oi T, Sugiura D, Taniguchi M.
    • Organizer
      The 20th International Microscopy Congress (IMC20)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 水稲の葉身と外穎における小毛細胞の核内倍加の差異.2023

    • Author(s)
      小林英和, 大井崇生
    • Organizer
      日本作物学会第256回講演会
  • [Presentation] 卓上-低真空-SEMによる切片観察・三次元再構築の簡易化・効率化. シンポジウム S-4:進化を続ける低真空SEMの可能性.2023

    • Author(s)
      大井崇生
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第66回シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] イネ組織形態学の再興―3D解析法の真価―.2023

    • Author(s)
      大井崇生
    • Organizer
      遺伝研研究集会「イネ分子遺伝学の再興」―発生学研究の真価―

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi