2022 Fiscal Year Annual Research Report
野生動物の生息拡大制御にむけた生息地分断箇所の検出手法の開発
Project/Area Number |
22H02459
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
武山 絵美 愛媛大学, 農学研究科, 教授 (90363259)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横山 真弓 兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 教授 (50344388)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 土地利用 / 野生動物管理 / 生息地 / UAV測量 |
Outline of Annual Research Achievements |
愛媛県松山市中島を対象に,UAV測量データから土地利用および地形に係る統計値を得て,山林と樹園地を自動判別し,簡便に土地利用図を作成して野生動物の生息地の連結性を評価する手法を検討した.その結果,3D点群データを5mメッシュで分割し,その中の点群のZ,R,G,Bの平均,最小値,最大値,標準偏差,中央値,最頻値を用い,Dilateフィルタ等適切な畳み込み手法を用いることで,DeepLearning等の機械学習手法に適用できる基礎データを整理することに成功した. また,動物の行動特性・集落出没環境を把握するため,GPS首輪の選定・購入の手続きを行った.長期追跡を実施するため,ドイツのベクトロニック社製を選定し,直輸入した.兵庫首輪の装着は,兵庫県内にて,ツキノワグマとニホンジカに各1頭ずつ行った.また,過去のツキノワグマのデータについて,集落出没や道路横断していたオス4頭について,QGISを用いて移動ルートの予備解析を行い,令和5年度の分析に供するデータベースを構築した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
次年度の土地利用分析に用いる数値データの整理および土地利用データベースが完了しており,順調と判断できる.
|
Strategy for Future Research Activity |
研究対象フィールド内での野生動物の生息レンジ,移動距離,河川・人工物の横断による移動状況に係るデータを,R4年度に構築したデータベースに組み入れて分析を行う.これにより,動物種別に,移動・突破が可能な地形や構造物を明らかにし,生息地の連結性を定義する.また,追加でシカ5頭,イノシシ5頭,ツキノワグマ5頭にGPS首輪を装着し追跡データを得て,生息地の分断に適した地形および土地条件の検出を行う.
|