2022 Fiscal Year Annual Research Report
Understanding of chromosomal self-correction in bovine pre-implantation embryos
Project/Area Number |
22H02495
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
杉村 智史 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (00728454)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 染色体異常 / 自己修復機能 / 着床前胚 / ウシ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、ウシ着床前胚における染色体異常の自己修復機能の実態とその制御機構の解明を目的としている。R4年度では、ライブセルイメージングにより、排除割球の動的ふるまいを解析した。結果、排除割球の多くが、染色体分離異常、direct cleavage、reverse cleavageといった分裂異常を起していることが明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
R5-6年度に行う予定であった研究をR4年度に前倒しで行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
R5年度では、ライブセルイメージング、排除割球の染色体異数性解析、排除割球のRNA-seqを同時に行うことで、より詳細な自己修復機能の実態を明らかにする。
|