• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

間葉系幹細胞エクソソームを用いた治療の基盤技術の開発と脊髄再生誘導への応用

Research Project

Project/Area Number 22H02524
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionAzabu University

Principal Investigator

西田 英高  麻布大学, 獣医学部, 准教授 (00622804)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田畑 泰彦  京都大学, 医生物学研究所, 教授 (50211371)
枝村 一弥  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (80366624)
藤田 直己  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (10554488)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywordsエクソソーム / 間葉系幹細胞 / イヌ / 脊髄損傷 / 再生治療
Outline of Annual Research Achievements

既存の治療では回復が認められない脊髄損傷に対する新たな治療法として、間葉系幹細胞を用いた再生治療が期待されている。近年、幹細胞から分泌されるエクソソームが組織修復に重要な役割を担っていることが明らかとなってきているが、エクソソームの臨床応用に際して、回収法や効果を長期的に維持することが課題となっている。本研究では、スケールアップが可能なエクソソームの産生・精製技術を開発し、新たな再生治療の基盤技術を確立することを目的に、本年度は市販されている様々な培地を用いて、検討を行った。様々な培地下においてエクソソームが分泌されるが、申請者が実施している陰イオンカラムクロマトグラフィー法ではタンパク含有の低い培地が回収効率や不純物の混入が少ないことが示唆された。また、培養中に間葉系間質細胞に種々の刺激を行うことによって、エクソソームの産生量が増加することが明らかとなった。
また、間葉系間質細胞のセルソースとして、医療廃棄物である臍帯から臍帯由来間葉系間質細胞を分離し、培養することに成功した。しかしながら、細胞の継代に伴って、骨髄や脂肪と比べて早期に細胞の老化及び増殖活性が低下する傾向が認められた。さらに、臍帯由来間葉系間質細胞の培養上清から陰イオンカラムクロマトグラフィー法を用いてエクソソームの回収に成功した。これらのエクソソームは、骨髄由来間葉系間質細胞と同様に、リポポリサッカロイドで惹起されたミクログリアの炎症を抑制することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

大学の異動に伴って、研究を予定通りに進めることができず、研究に遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

間葉系幹細胞の培養条件の変化によってエクソソームの産生量が増加することが明らかとなったことから、さらに時間や培養条件を細かく変化させ、最適なエクソソーム生産の条件を検討する予定である。また、エクソソームの大量生産に向けて、2次元の細胞培養だけでなく、3次元の細胞培養におけるエクソソーム回収についても検討を行う予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 6 results)

  • [Journal Article] A feline spinal dermoid cyst treated with surgical intervention2024

    • Author(s)
      Nishida H, Kakimoto R, Noguchi S, Kanegi R, Shimamura S, Tanaka T, Fumimoto T, Nishibata K, Fujiwara H, Akiyoshi H.
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 86 Pages: 116-119

    • DOI

      10.1292/jvms.23-0370

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Clinical features of early recurrence of type I thoracolumbar intervertebral disk herniation in Miniature Dachshunds2024

    • Author(s)
      Sakaguchi Y, Nishida H, Tanaka H, Kitamura M, Izawa T, Nakayama M.
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 86 Pages: 272-276

    • DOI

      10.1292/jvms.23-0420

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The volume of extruded materials is correlated with neurologic severity in small-breed dogs with type I thoracolumbar intervertebral disk herniation2023

    • Author(s)
      Sakaguchi Y, Nishida H, Tanaka H, Kitamura M, Akiyoshi H, Nakayama M.
    • Journal Title

      Journal of the American Veterinary Medical Association

      Volume: 261 Pages: 348-352

    • DOI

      10.2460/javma.22.07.0326

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Controlled release of canine MSC-derived extracellular vesicles by cationized gelatin hydrogels2022

    • Author(s)
      Yoshizaki K, Nishida H, Tabata Y, Jo JI, Nakase I, Akiyoshi H.
    • Journal Title

      Regenerative Therapy

      Volume: 22 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.reth.2022.11.009

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 間葉系幹細胞由来エクソソームを用いた脊髄損傷治療法の開発2023

    • Author(s)
      西田英高
    • Organizer
      第166回日本獣医学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] ティッシュエンジニアリング技術を活用した獣医再生治療2023

    • Author(s)
      西田英高
    • Organizer
      第23回日本再生医療学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 幹細胞由来細胞外小胞を用いた脊髄損傷に対するDDS再生治療の挑戦2022

    • Author(s)
      西田英高
    • Organizer
      第12回DDS再生医療研究会
    • Invited
  • [Presentation] 幹細胞由来細胞外小胞を用いた脊髄損傷に対する再生治療法の開発2022

    • Author(s)
      西田英高
    • Organizer
      バイオ・メディカル・フォーラム2023
    • Invited
  • [Presentation] 再生医療への細胞外小胞技術の役割と新展開2022

    • Author(s)
      西田英高
    • Organizer
      第22回日本再生医療学会総会
    • Invited
  • [Presentation] イヌ間葉系幹細胞由来細胞外小胞を用いた 脊髄損傷に対する基盤技術の開発2022

    • Author(s)
      西田英高
    • Organizer
      第22回日本再生医療学会総会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi