• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリアゲノム変異のマウス逆遺伝学の展開

Research Project

Project/Area Number 22H02536
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

中田 和人  筑波大学, 生命環境系, 教授 (80323244)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsミトコンドリアゲノム / 突然変異 / モデルマウス
Outline of Annual Research Achievements

ミトコンドリアゲノム(mtDNA)の突然変異が、ミトコンドリア病、糖尿病、神経変性疾患、不妊症、がん、老化などの遺伝的な原因になる可能性が示唆されているものの、「変異型mtDNA分子がどのようにしてこれほどまでに多様な病型を誘導するのか?」といった根源的な命題は未だに解明されていない。本研究では、変異型mtDNAを導入したマウスの作製と活用、さらには、他の遺伝子改変マウスとの交配を通して、変異型mtDNA分子種がいかにして多様な病態を誘導するのかを明らかにすることを目指している。今年度は、昨年度樹立に成功したミトコンドリアtRNALeu(UUR)遺伝子にA2748G点突然変異(ヒトではA3302Gに相当)を有するmtDNA分子種を導入したマウスの加齢病態の解析を実施した。その結果、生後10ヶ月までに、軽度のミトコンドリア病、糖尿病と脂肪肝をともなう肝機能障害が誘導されるが、その後、脂肪肝は寛解し、肝機能障害の増悪化が観察された。さらに、記憶障害の発症を観察することができた。また、欠失型mtDNAを導入したモデルマウスを活用してミトコンドリア病の病態マーカーとして注目されているGDF15とFGF21を発現している臓器とそれらを感受する臓器に関する解析を進めた。さらに、欠失型mtDNAを導入したモデルマウスの核背景を糖尿病の核背景に置換したモデルマウスの解析を継続し、骨格筋における病態解析を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、変異型mtDNA分子種を導入したマウス群の作製と活用を通して、変異型mtDNA分子種による病型形成機構を、1)変異型mtDNA分子種間の差異による制御、2)細胞・組織特異的な変異型mtDNA分子種の蓄積動態や感受性による制御、3)臓器間のクロストークによる制御、4)核ゲノム背景やストレス環境下での高次病原性制御という多階層病理として捉えることで、ミトコンドリアセントラルドグマの破綻による病態表現型の多様性を理解することを目指している。
今年度は、1)の目的に合致した成果として、昨年度樹立に成功した新たな変異型mtDNA分子種を導入したマウスの解析を継続することで、導入した変異型mtDNA分子種の増減がないにもかかわらず加齢依存的に病態表現型が遷移することを見出した。また、3)の目的に合致した成果として、これまでに樹立しているモデルマウスを活用することでミトコンドリア病の病態マーカーとして注目されているGDF15とFGF21を発現している臓器とそれらを感受する臓器をマッピングすることができた。4)に合致する成果として、糖尿病の核背景では変異型mtDNAを蓄積した骨格筋ではグルコースの取り込みと解糖系の増強をともないながら変異型mtDNAの病原性が増強する現象を見出した。これらのことから、おおむね順調に進展していると自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

ここ数年の技術革新によって、哺乳類のmtDNAにようやく人工的な突然変異を導入できるようになってきているが、このような変異型mtDNAを濃縮することが極めて困難であるため、病態を発症するようなモデルマウスの作製には至っていない。我々は以前から体細胞突然変異によって生じた変異型mtDNA分子種を含有するマウス培養細胞を獲得し、そのミトコンドリアをマウスES細胞に細胞質移植することで突然変異型mtDNA分子種を導入した病態モデルマウスの作製を行なっている。ミトコンドリア老化モデルマウスであるPolG-mut/mutマウスから作製した細胞質雑種細胞(サイブリッド)集団からA2689G変異型mtDNA(ヒトではA3243Gに相当:MELAS変異)含有されるサイブリッドを単離できているため、このサイブリッドのクローニングを繰り返すことで、A2689G変異型mtDNAを濃縮し、新たなモデルマウスの樹立につなげたい。
今年度までの解析から新たに作製したモデルマウスでは加齢依存的に病態表現型が遷移することを突き止めている。このような遷移の機構を理解することで、ミトコンドリア遺伝子疾患の多様性をつくりだす原動力の一端を解明したい。

  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Large-scale animal model study uncovers altered brain pH and lactate levels as a transdiagnostic endophenotype of neuropsychiatric disorders involving cognitive impairment2024

    • Author(s)
      Hideo Hagiwara et al.
    • Journal Title

      eLife

      Volume: 12 Pages: RP89376

    • DOI

      10.7554/eLife.89376

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 加齢に伴うミトコンドリアDNAの遺伝様式の変化2023

    • Author(s)
      石川香、安原菜々子、伊藤香菜子、佐々木悠馬、林克彦、中田和人
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] モデルマウスを用いた「老化ミトコンドリア(mtDNA)原因説」の再検証2023

    • Author(s)
      玉城大敬、石川香、中田和人
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] Generation and Pathogenic Analyses of Mice with a Mutation in the tRNALeu(UUR) Gene2023

    • Author(s)
      Kaori Ishikawa, Haruna Tani, Fan-Yan Wei, and Kazuto Nakada
    • Organizer
      The Cold Spring Harbor Asia conference on Mitochondria and Metabolism in Health and Disease
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] マウス逆遺伝学的手法を用いた「老化ミトコンドリア(mtDNA)原因説」の検証2023

    • Author(s)
      玉城大敬、石川香、中田和人
    • Organizer
      第22回日本ミトコンドリア学会年会
  • [Presentation] ミトコンドリア病MELASのモデルマウス作出に向けた基礎研究2023

    • Author(s)
      永田留理、日比保乃郁、石川香、中田和人
    • Organizer
      第22回日本ミトコンドリア学会年会
  • [Presentation] ミトコンドリア機能異常によって誘発された筋委縮における持久性運動の効果2023

    • Author(s)
      花田翔、白井隆長、石川香、武政徹、中田和人
    • Organizer
      第22回日本ミトコンドリア学会年会
  • [Presentation] ミトコンドリアDNAの突然変異ががんの性質に与える影響2023

    • Author(s)
      齊藤さくら、中田和人、石川香
    • Organizer
      第22回日本ミトコンドリア学会年会
  • [Presentation] Nuclear-mitochondrial sequenceの分類学への応用2023

    • Author(s)
      井上聡、石川香、中田和人
    • Organizer
      第22回日本ミトコンドリア学会年会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi