• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

ハチの弾性傾斜微細毛がもつ花粉接着脱着機構の解明および機能持続表面への工学展開

Research Project

Project/Area Number 22H02654
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

石井 大佑  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60435625)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 幹大  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70792654)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords生物模倣 / 弾性率 / 傾斜材料 / 動的共有結合 / 共焦点レーザー顕微鏡 / ミツバチ
Outline of Annual Research Achievements

1) 本年度は、前年度に明らかにしたハチの微細毛の弾性率分布のAFMによる定量測定を行った。特徴的な弾性率傾斜構造が観測されたアンテナクリーナーのAFMによる定量測定値との相関を図り、微細毛傾斜構造を定量的に解明した。その結果、共焦点レーザー顕微鏡観察から推察されたバンドル状の毛の外側の弾性率の大きな構造と、内側の弾性率の小さな構造を定量的に示す事ができた。
2) 上述した弾性率傾斜をもつ強耐久性微細構造の作製を行った。微細多孔構造をもつ鋳型を用い、弾性率を面外方向に連続的に変化させた高分子微細構造を作製した。弾性率の傾斜構造は、加熱により共有結合の交換可能なエステル結合を有するエポキシ架橋樹脂を用い、弾性率と相関がある架橋密度の異なる2種のエポキシ硬化樹脂の結合界面に、連続的な分子ネットワーク構造を形成でき、架橋密度の連続的な傾斜構造を有する強耐久性微細構造を作製した。
3) 弾性率傾斜をもつハチの微細毛を切り出し、花粉に見立てたシリカ微粒子を人為的に付着させ、三軸マニピュレータに固定した針で微細毛に刺激を与え、ムチのような挙動により生じる慣性力が粒子の接着力を超えると、粒子はカタパルト機構により投射されて表面から脱着する挙動をハイスピードカメラで撮影し、固有振動数や減衰比などの機械的性質を分析し、統計学的に接着力解析を行った。数種のハチの微細毛を対象に行い、弾性率分布等のデータと関連付けて一般化を行い、数理モデルを構築を試みた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年度に明らかにしたミツバチのもつ弾性率傾斜構造の定量測定に成功し、また、その構造を模倣した表面を作製できた。また、弾性率傾斜構造がもつ特異的な接着剥離機構も観察できた。そのため、次年度以降の研究計画 を速やかに進める事ができる。

Strategy for Future Research Activity

弾性率傾斜をもつハチの微細毛をのカタパルト機構による接着剥離機構の固有振動数や減衰比などの機械的性質について精密に分析し、模倣構造表面の設計を試みる。模倣構造は柔軟性を制御可能なゲル様の物質も視野に入れ、弾性率傾斜構造の物性領域の幅の拡大を検討する。また、繰り返し実験を行い、接着剥離機構の機能の持続性の評価を試みる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] バイオミメティックアプローチによる表面濡れ性制御法2023

    • Author(s)
      石井大佑
    • Organizer
      第41回日本ロボット学会角術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 生き物がもつ多様な表面・界面に倣った機能性材料の開発2023

    • Author(s)
      石井大佑
    • Organizer
      CSJ化学フェスタ2023
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi