• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

血液/尿中キラルアミノ酸の網羅的定量を基盤とする腎不全の早期低侵襲診断鑑別法開発

Research Project

Project/Area Number 22H02752
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

濱瀬 健司  九州大学, 薬学研究院, 教授 (10284522)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋田 健行  九州大学, 薬学研究院, 講師 (50294963)
石井 千晴  九州大学, 薬学研究院, 助教 (90905308)
猪阪 善隆  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00379166)
木村 友則  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 難病・免疫ゲノム研究センター, プロジェクトリーダー (00631300)
井手 友美  九州大学, 大学病院, 講師 (90380625)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsキラルアミノ酸 / 光学分割 / 多次元HPLC / 腎不全 / 早期診断
Outline of Annual Research Achievements

臨床検体において微量キラルアミノ酸の網羅的、かつ正確な定量を可能とする三次元・四次元HPLC分析を実現するため、2023年度は、これまでマーカーとしての可能性が指摘されながら正確な定量が達成されていなかったキラルアミノ酸の分析法開発を継続的に推進した。特に2022年度までに基盤技術の開発に成功したトリプトファン、塩基性アミノ酸、システイン、アロイソロイシンおよびアロスレオニンについて、オンラインで逆相・イオン交換・光学分割カラムを接続した全自動三次元LC/LC/LC装置、逆相・ミックスモード・光学分割カラムを接続した全自動三次元LC/LC/LC装置、逆相・逆相・光学分割カラムを接続した全自動三次元LC/LC/LC装置を開発した。また逆相、光学分割カラムにタンデム質量分析を接続したオンライン四次元LC/LC/MS/MS装置を構築した。

2022年度までに大阪大学医学部腎臓内科と共同で収集した「腎生検により原因疾患が判明している中軽度の腎不全患者試料(合計百検体程度)」について、2023年度は血液および尿検体におけるキラルアミノ酸分析を実施した。原因疾患は、IgA腎症、膜性腎症、微小変化型ネフローゼ症候群、糖尿病性腎症、高血圧性腎症、ループス腎炎としてD-SerおよびD-Asnの分析を実施したが、明瞭な変化は認められず、他のキラルアミノ酸を含めた更なる検討が期待された。

また、2022年度までに九州大学医学部循環器内科と共同で収集した健常人検体について、2023年度は血液および尿試料におけるキラルアミノ酸分析を実施し、健常人では血中キラルアミノ酸含量が低値に制御されていることを示し、今後のマーカー探索において有用な知見を得た。併せて中規模試験を実施するための多検体分析法として、D-SerおよびD-Asnを対象とする迅速分析法を開発した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度は、2022年度に微量分析の基盤技術を開発したトリプトファン、塩基性アミノ酸、システイン、アロイソロイシンおよびアロスレオニンについて、オンライン全自動三次元LC/LC/LC装置・オンライン全自動四次元LC/LC/MS/MS装置の構築に成功した。また、大阪大学医学部腎臓内科と共同で腎生検により原因疾患が判明している中軽度の腎不全患者について、血液および尿検体の分析を遂行すると共に、健常人におけるキラルアミノ酸含量変動を明らかにしており、本研究課題はおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、2022年度までに大阪大学医学部腎臓内科と共同で収集した「腎生検により原因疾患が判明している中軽度の腎不全患者試料(合計百検体程度)」について、血液および尿検体におけるキラルアミノ酸分析を引き続き実施する。

また、九州大学医学部循環器内科と共同で収集した健常人検体について、血液および尿試料におけるキラルアミノ酸分析を実施し、バイオマーカーとしての信頼性評価を行う。健常人の血液および尿試料は様々な年齢層、性別、生活習慣を有する被験者から採取し、食品、飲料の摂取、日周・月周リズムについても検討する。

これらの検討結果から分析対象とするキラルアミノ酸を選定し、マーカーとしての可能性が認められたキラルアミノ酸について、多検体分析を実施するための迅速定量法を開発する。三次元・四次元一斉分析法は極めて高い選択性のトレードオフとして分析時間が長く、多検体分析ではスループットの向上が必須である。一方で血液・尿分析においては迅速化に際しても選択性の維持が必須であり、多次元HPLCの利用が不可欠である。応募者はキラルHPLC用の固定相を全て自作しており(特許5977765号など)、各次元に利用する充填剤の内部構造制御と最適化を行い、対象アミノ酸に特化した迅速多次元分析法を構築する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ウィーン大学(オーストリア)

    • Country Name
      AUSTRIA
    • Counterpart Institution
      ウィーン大学
  • [Int'l Joint Research] 台湾・台北医学大学(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      台湾・台北医学大学
  • [Journal Article] Development of a three-dimensional HPLC system for the determination of serine, threonine and allo-threonine enantiomers in the plasma of patients with chronic kidney disease2024

    • Author(s)
      Mai OYAIDE, Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Tomonori KIMURA, Shinsuke SAKAI, Masayuki MIZUI, Masashi MITA, Tomomi IDE, Yoshitaka ISAKA, Kenji HAMASE
    • Journal Title

      Journal of Chromatography A

      Volume: 1719 Pages: 464739

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2024.464739

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a two-dimensional LC-MS/MS system for the determination of proline and 4-hydroxyproline enantiomers in biological and food samples2024

    • Author(s)
      Chiharu ISHII, Yosuke TOJO, Komei IWASAKI, Akira FUJII, Takeyuki AKITA, Masanobu NAGANO, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE
    • Journal Title

      Analytical Sciences

      Volume: in press Pages: -

    • DOI

      10.1007/s44211-024-00530-w

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of individual variation of D-amino acids in human plasma by a two-dimensional LC-MS/MS system and application to the early diagnosis of chronic kidney disease2024

    • Author(s)
      Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Tomonori KIMURA, Shinsuke SAKAI, Masashi MITA, Tomomi IDE, Yoshitaka ISAKA, Kenji HAMASE
    • Journal Title

      Analytical Chemistry

      Volume: 96 Pages: 4876-4883

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.3c05309

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] メートル長高分離能光学分割カラムを用いる食酢中アラニンおよびセリン鏡像異性体の分析2024

    • Author(s)
      石井千晴,古賀夢美,藤井 暁,秋田 健行,三田真史,長野正信,浜瀬健司
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: in press Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of an enantioselective three-dimensional HPLC system for the determination of alanine, valine, isoleucine, allo-isoleucine and leucine in human plasma and urine2023

    • Author(s)
      Yuri NAGATA, Takeyuki AKITA, Chiharu ISHII, Mai OYAIDE, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis Open

      Volume: 2 Pages: 100013

    • DOI

      10.1016/j.jpbao.2023.100013

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Enantioselective analysis of lactate, hydroxybutyrates and malate in human physiological fluids using a three-dimensional HPLC system2023

    • Author(s)
      Hsin-Miao TSAI, Chin-Ling HSIEH, Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Jen-Ai LEE, Kenji HAMASE
    • Journal Title

      Chromatography

      Volume: 44 Pages: 105-113

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2023.015

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生体・食品・宇宙試料におけるキラルアミノ酸の多次元HPLC分析2023

    • Author(s)
      浜瀬健司
    • Organizer
      Symposium on Molecular Chirality 2023
    • Invited
  • [Presentation] Multi-dimensional HPLC concepts integrating highly efficient enantioselective columns for the analysis of chiral amino acids in complicated real-world samples2023

    • Author(s)
      Kenji HAMASE, Chiharu ISHII, Aogu FURUSHO, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Hiroshi NARAOKA, Wolfgang LINDNER
    • Organizer
      51st International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Three/four dimensional chiral HPLC analysis of amino acids in mammals; Their origins, regulation systems and diagnostic values2023

    • Author(s)
      Kenji HAMASE, Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomonori KIMURA, Jumpei SASABE, Ryuichi KONNO
    • Organizer
      33rd International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 生体・食品・宇宙試料におけるキラルアミノ酸ならびに類緑化合物の三次元・四次元HPLC分析2023

    • Author(s)
      浜瀬健司,石井千晴,秋田健行,三田真史,井手友美,木村友則,奈良岡 浩
    • Organizer
      第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム
  • [Presentation] Chiral amino acid analysis for drug discovery and diagnosis2023

    • Author(s)
      Kenji HAMASE
    • Organizer
      39th International annual meeting in pharmaceutical sciences
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 創薬育薬産学官連携分野ホームページ

    • URL

      http://soyaku.phar.kyushu-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi