• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of bacterial virulence potential at the molecular level

Research Project

Project/Area Number 22H02869
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

垣内 力  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (60420238)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺尾 豊  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50397717)
古田 和幸  岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (50644936)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords枯草菌 / 糖転移酵素
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、細菌の潜在的病原性に関わる遺伝子を網羅的に同定し、その分子機能と感染プロセスにおける生理機能を解析することにより、細菌の潜在的病原性の分子基盤を解き明かすことである。これまでに私たちは、大腸菌の複数種の遺伝子変異によって、細胞壁合成阻害薬であるバンコマイシンへの耐性化とカイコに対する高病原性化が導かれることを明らかにしている。そこで本年度は、バンコマイシン耐性化と高病原性化には何らかの関係があり、バンコマイシン耐性を指標として高病原性変異株を同定できると考え、枯草菌の病原性上昇を導く遺伝子変異の探索を行った。
枯草菌遺伝子欠損株ライブラリ(3967株)からバンコマイシン耐性株を探索したところ、23株の遺伝子欠損株がバンコマイシンに耐性を示すことが明らかとなった。これらの遺伝子欠損株のうち、もっとも高いバンコマイシン耐性度を示したykcB欠損株について、カイコに対する殺傷活性を検討した。その結果、ykcB欠損株は親株よりもカイコに対して強い殺傷活性を示した。ykcB欠損株は複数種の抗生物質に感受性または耐性を示し、バイオフィルム形成能が低下していた。ykcB遺伝子産物は、糖転移酵素に相同性を示した。
以上の結果は、ykcB遺伝子がコードする糖転移酵素の欠損が、複数種の抗生物質への感受性の変化、バイオフィルム形成能の低下、カイコに対する病原性上昇を引き起こすことを示唆している。今後は、ykcB遺伝子産物によって糖転移を受ける生体分子の同定と機能解析をおこなうことにより、枯草菌の病原性上昇の新たなメカニズムを明らかにしたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、枯草菌の遺伝子欠損株ライブラリからバンコマイシン耐性株を探索し、カイコ殺傷活性が上昇する遺伝子欠損株を同定することに成功している。この遺伝子産物は推定上の糖転移酵素であり、この遺伝子の細胞における機能は不明であった。
病原性上昇のメカニズムに関する知見を得たとともに、機能未知遺伝子の機能を明らかにできた状況から、本研究計画がおおむね順調に進展していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

細菌の病原性上昇を導く遺伝子変異について、同定と機能解析を進める予定である。具体的には以下を予定している。
(1) 様々なストレスに対して耐性化を引き起こす細菌遺伝子変異の探索
(2) カイコ体内における細菌生存率を上昇させる遺伝子変異の探索

  • Research Products

    (16 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Nicotine‐ and tar‐removed cigarette smoke extract modulates the antigen presentation function of mouse bone marrow‐derived dendritic cells2023

    • Author(s)
      Furuta Kazuyuki、Yoshioka Takehiro、Nishikaze Kana、Yoshikawa Noriko、Nakamura Kazuki、Kaito Chikara
    • Journal Title

      Microbiology and Immunology

      Volume: 67 Pages: 264~273

    • DOI

      10.1111/1348-0421.13061

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Knockout of ribosomal protein RpmJ leads to zinc resistance in Escherichia coli2023

    • Author(s)
      Shirakawa Riko、Ishikawa Kazuya、Furuta Kazuyuki、Kaito Chikara
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 18 Pages: e0277162

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0277162

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Knockout of ykcB, a Putative Glycosyltransferase, Leads to Reduced Susceptibility to Vancomycin in Bacillus subtilis2022

    • Author(s)
      Ishikawa Kazuya、Shirakawa Riko、Takano Daiki、Kosaki Tomoki、Furuta Kazuyuki、Kaito Chikara
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology

      Volume: 204 Pages: e00387-22

    • DOI

      10.1128/jb.00387-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Knockout of mlaA increases Escherichia coli virulence in a silkworm infection model2022

    • Author(s)
      Nasu Haruka、Shirakawa Riko、Furuta Kazuyuki、Kaito Chikara
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 17 Pages: e0270166

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0270166

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] つまようじ由来成分は枯草菌のペリクル形成を促進する2023

    • Author(s)
      小崎智己、石川一也、古田和幸、垣内力
    • Organizer
      第96回日本細菌学会総会シンポジウム 姫路市
  • [Presentation] 枯草菌の酸化ストレス耐性機構の解析2023

    • Author(s)
      三好裕介、石川一也、古田和幸、垣内力
    • Organizer
      第96回日本細菌学会総会シンポジウム 姫路市
  • [Presentation] 樹状細胞の抗原提示とサイトカイン産生に対する枯草菌生菌の影響解析2023

    • Author(s)
      樗木洋平、古田和幸、石川一也、垣内力
    • Organizer
      第96回日本細菌学会総会シンポジウム 姫路市
  • [Presentation] 枯草菌ytpI遺伝子欠損による大腸菌増殖阻害メカニズムの解明2023

    • Author(s)
      狩野智徳、石川一也、古田和幸、垣内力
    • Organizer
      第96回日本細菌学会総会シンポジウム 姫路市
  • [Presentation] 細菌の運動性の変化が薬剤効果に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      釆女美生、石川一也、古田和幸、垣内力
    • Organizer
      第96回日本細菌学会総会シンポジウム 姫路市
  • [Presentation] リボソームタンパク質の欠損による大腸菌の亜鉛耐性化機構の解析2023

    • Author(s)
      白川璃子、小崎智己、石川一也、古田和幸、垣内力
    • Organizer
      第96回日本細菌学会総会シンポジウム 姫路市
  • [Presentation] モデル植物シロイヌナズナを感染モデルとして利用する試み2023

    • Author(s)
      垣内力、石川一也
    • Organizer
      第96回日本細菌学会総会シンポジウム 姫路市
    • Invited
  • [Presentation] 植物の細菌感染モデル動物としての可能性2023

    • Author(s)
      石川一也、垣内力
    • Organizer
      日本薬学会第143年会シンポジウム 札幌市
    • Invited
  • [Presentation] ykcB遺伝子の欠損が枯草菌の病原性上昇を導く2022

    • Author(s)
      高野大輝、古田和幸、垣内力
    • Organizer
      第95回日本細菌学会総会 選抜ワークショップ(オンライン開催:東京都)
  • [Presentation] リボソームタンパク質RpmJの欠損は大腸菌の亜鉛耐性を導く2022

    • Author(s)
      白川璃子、石川一也、古田和幸、垣内力
    • Organizer
      第16回細菌学若手コロッセウム 札幌市
  • [Presentation] 大腸菌ubiE遺伝子の欠損はプロタミンに対する耐性化を導く2022

    • Author(s)
      塚岡武人、石川一也、古田和幸、垣内力
    • Organizer
      第34回微生物シンポジウム(オンライン開催:東京都)
  • [Presentation] 大腸菌のtusA欠損は陽イオン性界面活性剤に対する耐性を引き起こす2022

    • Author(s)
      中田希穂、石川一也、古田和幸、垣内力
    • Organizer
      第75回日本細菌学会中国・四国支部総会(オンライン開催:岡山県)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi