• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of the neuron-specific receptor of enterovirus 71.

Research Project

Project/Area Number 22H02881
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Medical Science

Principal Investigator

小林 郷介  公益財団法人東京都医学総合研究所, 疾患制御研究分野, 主席研究員 (80644989)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsenterovirus / receptor / tropism
Outline of Annual Research Achievements

エンテロウイルス71 (EV71)による手足口病は中枢神経合併症により重症化することがあり、ウイルス受容体の理解が重症化メカニズムの解明に不可欠である。受容体は、ウイルス粒子の細胞表面への接着を担うアタッチメント受容体と、ゲノムRNAの放出を担う受容体(SCARB2)に大別される。しかし、これらの受容体は神経指向性を決定する因子ではない。本研究では、神経指向性の鍵となる因子を探索し、3つのアタッチメント受容体候補分子を同定し、これらが果たす役割を明らかにすることを目的としている。
今年度は、候補遺伝子の培養細胞感染における解析を行った。単独ノックアウト細胞を作製し、ウイルス感染後に細胞が生存することを確認した。ノックアウト細胞のウエスタンブロッティングで各遺伝子の発現が消失していることを確認し、ノックアウトした遺伝子をレスキューすることで発現量が回復することを確認した。また、過剰発現細胞では導入遺伝子の発現量が内在性発現量よりも多くなることを確認した。これらの、候補遺伝子の過剰発現、ノックアウト、レスキュー細胞におけるウイルス増殖を調査した結果、候補遺伝子発現量とウイルス感受性との間に強い相関が認められた。これらの結果から、候補遺伝子がEV-A71感染に寄与すると考えられる。
また、候補遺伝子の組換えタンパク質の調製にも成功した。候補遺伝子のノックアウトマウスを入手し、系統維持や感染実験の予備実験を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度は、各分子の基礎的解析であり、計画通り実施して結果が得られた。

Strategy for Future Research Activity

ウイルス粒子と各蛋白質の結合を調べる。細胞内でウイルス蛋白質の翻訳効率、ゲノムRNAの複製効率の測定などを行い、同定した分子がウイルス感染においてどのような役割を担うかを明らかにする。
各遺伝子のKOマウスを用いてEV-A71感染・病態発現における各分子の役割を明らかにする。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] TAK-021, an inactivated Enterovirus 71 vaccine candidate, provides cross-protection against heterologous sub-genogroups in human scavenger receptor B2 transgenic mice2022

    • Author(s)
      Tamura Kanami、Kohnoe Mai、Takashino Ayako、Kobayashi Kyousuke、Koike Satoshi、Karwal Lovkesh、Fukuda Shigeru、Vang Fue、Das Subash C.、Dean Hansi J.
    • Journal Title

      Vaccine

      Volume: 40 Pages: 3330~3337

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2022.04.064

  • [Journal Article] Mouse Scarb2 Modulates EV-A71 Pathogenicity in Neonatal Mice2022

    • Author(s)
      Miwatashi Wakako、Ishida Minori、Takashino Ayako、Kobayashi Kyousuke、Yamaguchi Midori、Shitara Hiroshi、Koike Satoshi
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 96 Pages: e0056122

    • DOI

      10.1128/jvi.00561-22

  • [Presentation] Two nucleotide mutations in IRES stem-loop IV define neuron-specific EV-A71 proliferation2022

    • Author(s)
      K. Kobayashi , N. Nomura , A. Ohkubo , T. Nishizawa , S. Koike
    • Organizer
      The 20th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] ウイルス感染プロジェクトホームページ

    • URL

      https://www.igakuken.or.jp/neurovirology/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi