• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

What is microglial activation in neuropsychiatric disorders? A cross-disease study using human cells.

Research Project

Project/Area Number 22H03000
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

扇谷 昌宏  旭川医科大学, 医学部, 講師 (60636455)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 亮  九州大学, 医学研究院, 准教授 (10467946)
加藤 隆弘  九州大学, 医学研究院, 准教授 (70546465)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsミクログリア / 精神神経疾患
Outline of Annual Research Achievements

脳にはニューロン(神経細胞)以外にも様々な細胞が存在しており、それらの細胞が疾患と深く関わっていることが近年明らかにされている。特に、脳内で唯一の免疫細胞であるミクログリアは、他の細胞と由来や性質が大きく異なり、疾患への関与が非常に注目されている。
近年、精神神経疾患において、ミクログリアが活性化していることは紛れもない事実として認識されている。しかしながら、非常に多様な現象が十把一絡げに“活性化”の一言で片付けられている。そのため、各疾患においてミクログリアの何が?どのように?活性化しているのかをヒトのレベルで疾患横断的に詳細に解析し、分類した研究は未だ無い。
本研究は、申請者が開発したヒト末梢血誘導型ミクログリア細胞技術を用いて、患者由来のミクログリアを分子・細胞機能レベルで詳細に解析し、各疾患に特異的な活性化の分類を行うことを目的としている。
疾患横断的にミクログリアの活性化を分類することで、精神神経疾患とミクログリアの関係を俯瞰的に捉えることが可能となる。そうして本研究は、未だ謎が多い精神神経疾患の本質にミクログリアという切り口で迫ろうとするものである。
本年度は、実験条件の確立およびリクルートを行った。いくつかの疾患において健常群と異なる現象を確認することができた。現在、症例の追加や追加実験を実施中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、申請者が開発したヒト末梢血誘導型ミクログリア細胞技術を用いて、患者由来のミクログリアを分子・細胞機能レベルで詳細に解析し、各疾患に特異的な活性化の分類を行うことを目的としている。
初年度である本年度は、実験条件の確立およびリクルートを行った。いくつかの疾患において健常群と異なる現象を確認することができた。各種、実験条件は順調に確立することができている。現在、症例の追加や追加実験を実施中である。

Strategy for Future Research Activity

今後は、リクルートを積極的に行い、本年度に確立した各実験系を用いて実験の実施を行う予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] A case of bipolar disorder with AIF1 (coding gene of Iba‐1) deletion: A pilot in vitro analysis using blood‐derived microglia‐like cells2023

    • Author(s)
      Ohgidani Masahiro、Kushima Itaru、Inamine Shogo、Kyuragi Sota、Sagata Noriaki、Nakao Tomohiro、Kanba Shigenobu、Ozaki Norio、Kato Takahiro A
    • Journal Title

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      Volume: 77 Pages: 128~130

    • DOI

      10.1111/pcn.13505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Systemic Inflammation Leads to Changes in the Intracellular Localization of KLK6 in Oligodendrocytes in Spinal Cord White Matter2023

    • Author(s)
      Furube Eriko、Ohgidani Masahiro、Yoshida Shigetaka
    • Journal Title

      Neurochemical Research

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s11064-023-03929-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preliminary analysis of hippocampus synaptic apoptosis and microglial phagocytosis induced by severe restraint stress2022

    • Author(s)
      Enomoto Shingo、Ohgidani Masahiro、Sagata Noriaki、Inamine Shogo、Kato Takahiro A.
    • Journal Title

      Neuropsychopharmacology Reports

      Volume: 43 Pages: 120~125

    • DOI

      10.1002/npr2.12298

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi