• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of the system for predicting pituitary dysfunction induced by immune checkpoint inhibitors

Research Project

Project/Area Number 22H03127
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

有馬 寛  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (50422770)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩間 信太郎  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (00733536)
須賀 英隆  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (20569818)
赤塚 美樹  名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (70333391)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords下垂体機能低下症 / 免疫チェックポイント阻害薬
Outline of Annual Research Achievements

免疫チェックポイント阻害薬(ICI)によって高率に生じる下垂体機能障害には、主に抗PD-1抗体により発症するACTH単独欠損症と抗CTLA-4抗体により発症する複合型下垂体機能低下症という異なる2つの病型が存在する。そしていずれの病型においても副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)の分泌低下が必発であることから、診断が遅れた場合は続発性副腎不全から副腎クリーゼともなりうる重篤な有害事象である。一方、下垂体機能障害を発症した症例は非発症例と比し生命予後が延長すること、発症者の血中には自己抗体(抗下垂体抗体)が認められることを報告した。しかしながら、その自己抗体の標的抗原は明らかではない。
本研究の目的は、下垂体機能障害発症者に認められる抗下垂体抗体の標的抗原を同定し、ICIによる下垂体機能障害の発症予測検査システムを確立することである。
本研究では、正常ヒト下垂体mRNAからcDNAライブラリを作成し、抗CTLA-4抗体関連複合型下垂体機能低下症を発症した4名の患者血清を用いた発現クローニング法により抗下垂体抗体の標的抗原を網羅的に解析した。その結果、4名の発症時血清と反応する下垂体特異的蛋白として、3つの候補を抽出した。候補蛋白を用いたELISA開発を令和5年度に検討したが非特異的反応が認められたため、別の評価法開発を進めた。その結果、cell-basedアッセイにより疾患特異性が改善する可能性が示唆された。現在、哺乳類細胞株に候補蛋白をコードするプラスミドを導入し、患者血清との反応を評価する検査システムの開発を進めている。また、ICI関連下垂体機能障害発症者ではHLA-DR15の保有率が高いことから、本研究で抽出した3つの候補蛋白とHLAとの結合についても解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究では、ヒト下垂体cDNAライブラリを用いた発現クローニング法により抗下垂体抗体の標的抗原を同定し、ELISAによる抗体定量評価システムの開発を計画していた。しかしながら、ELISAによる抗体定量評価では、対照群でも非特異的反応が認められた。そのため、抗下垂体抗体の新たな評価法として、cell-basedアッセイの開発を進めている。
本研究で最初に行った発現クローニングによるスクリーニングにおいても16000種類のcDNAライブラリを哺乳類細胞株HEK293Tに導入し、血清との反応から標的候補蛋白を絞り込んだ。したがって、リコンビナント蛋白を用いたELISA法では、蛋白の立体構造の変化によって抗下垂体抗体の反応が認められなかった可能性が示唆される。そのため、HEK293T細胞に候補蛋白をコードするcDNAを含むプラスミドを導入し、細胞と血清との反応を評価する新たな検査システムの検討を進めている。
今後、交際発現した候補蛋白発現細胞と患者および下垂体障害非発症者(対照群)との反応を評価する免疫組織化学法の検討を進める予定である。また、ICI関連下垂体機能障害に関連するHLA-DR15と候補蛋白との結合も解析を進めており、候補抗原とHLA複合体に対する患者血清の反応を評価する検査システムの開発も検討している。
以上の通り、当初の計画に加えて新たなアッセイを検討していることから予定より進捗が遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

ICIによるがん治療では、抗PD-1抗体単独療法で6%、抗CLTA-4抗体療法で24%と極めて高い頻度で下垂体機能障害が発生する。そして、下垂体機能障害ではACTH分泌低下症が必発であることから、見逃されれば副腎クリーゼにもなりうる重篤な有害事象である。一方、発症者は非発症者と比し生命予後が延長することから、発症前にリスクを判別する指標を確立することの意義は極めて高い。本研究では、ICI関連下垂体機能障害発症者の血中に認められる抗下垂体抗体の標的抗原を同定し、発症を事前に予測できるバイオマーカーの開発を目指している。
これまで、正常ヒト下垂体cDNAライブラリと抗CTLA-4抗体関連複合型下垂体機能低下症発症者の血清を用いた発現クローニング法により抗下垂体抗体の標的抗原候補として3つの下垂体特異的蛋白を同定した。そのうち1つはACTH産生細胞特異的蛋白であり、有力な候補と考えられる。
候補蛋白に対する抗体価を定量するELISAの開発を検討した結果、非特異的反応が認められたため、現在はcell-basedアッセイの開発を進めている。今後の方策として、3つの候補蛋白をそれぞれ導入した哺乳類細胞株HEK293Tと血清との反応を検討し、疾患特異性の高い検査法の確立を進める予定である。方法として、候補蛋白を発現したHEK293Tを固定して血清との反応を評価する免疫組織化学法に加え、よりnaiveな状態の蛋白との反応を検討するため、血清と反応させた細胞をフローサイトメトリーで解析する方法を検討する。また、HEK293Tに下垂体障害と関連するHLA-DR15を導入し、下垂体抗原-HLA複合体に対する血清の反応を検討し、疾患特異性の高い検査法の確立を進める。

  • Research Products

    (29 results)

All 2024 2023

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 7 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 11 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] A case of hypophysitis after COVID-19 vaccination with a detection of anti-pituitary antibody, with review of literature2024

    • Author(s)
      Kyo Chika、Kobayashi Tomoko、Iwama Shintaro、Kosugi Rieko、Sawabe Fumikazu、Hayafusa Ryo、Sakai Yuki、Ogawa Tatsuo、Kotani Masato、Inoue Tatsuhide、Arima Hiroshi、Ariyasu Hiroyuki
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ24-0061

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Changes in TgAb and TPOAb titers are greater in thyrotoxicosis than isolated hypothyroidism induced by PD-1 blockade2024

    • Author(s)
      Yamagami Ayana、Iwama Shintaro、Kobayashi Tomoko、Zhou Xin、Yasuda Yoshinori、Okuji Takayuki、Ito Masaaki、Izuchi Tetsushi、Ando Masahiko、Onoue Takeshi、Miyata Takashi、Sugiyama Mariko、Hagiwara Daisuke、Suga Hidetaka、Banno Ryoichi、Arima Hiroshi
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ23-0480

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Rapidly progressive interstitial lung disease with positive anti-MDA5 antibody as an immune-related complication of nivolumab: A case report2024

    • Author(s)
      Kato Sayaka、Sakamoto Koji、Sato Tomonori、Kobayashi Tomoko、Shindo Yuichiro、Morise Masahiro、Iwama Shintaro、Arima Hiroshi、Ishii Makoto
    • Journal Title

      Respiratory Investigation

      Volume: 62 Pages: 313~316

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2024.01.009

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Clinical characteristics and potential biomarkers of thyroid and pituitary immune-related adverse events2024

    • Author(s)
      Kobayashi Tomoko、Iwama Shintaro、Arima Hiroshi
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 71 Pages: 23~29

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ23-0524

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Amino acid polymorphisms in human histocompatibility leukocyte antigen class II and proinsulin epitope have impacts on type 1 diabetes mellitus induced by immune-checkpoint inhibitors2023

    • Author(s)
      Inaba Hidefumi、Morita Shuhei、Kosugi Daisuke、Asai Yuki、Kaido Yosuke、Ito Saya、Hirobata Tomonao、Inoue Gen、Yamamoto Yuki、Jinnin Masatoshi、Kimura Hiroaki、Ota Masao、Okudaira Yuko、Nakatani Hiroyasu、Kobayashi Tomoko、Iwama Shintaro、Arima Hiroshi、Matsuoka Takaaki
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 14 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1165004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Risk of Thyroid Dysfunction in PD-1 Blockade Is Stratified by the Pattern of TgAb and TPOAb Positivity at Baseline2023

    • Author(s)
      Zhou Xin、Iwama Shintaro、Kobayashi Tomoko、Ando Masahiko、Arima Hiroshi
    • Journal Title

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism

      Volume: 108 Pages: e1056~e1062

    • DOI

      10.1210/clinem/dgad231

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Anti-tumor effects of anti-programmed cell death-1 antibody treatment are attenuated in streptozotocin-induced diabetic mice2023

    • Author(s)
      Ito Masaaki、Iwama Shintaro、Sugiyama Daisuke、Yasuda Yoshinori、Okuji Takayuki、Kobayashi Tomoko、Zhou Xin、Yamagami Ayana、Onoue Takeshi、Miyata Takashi、Sugiyama Mariko、Hagiwara Daisuke、Suga Hidetaka、Banno Ryoichi、Nishikawa Hiroyoshi、Arima Hiroshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33049-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 間脳下垂体機能障害と先天性腎性尿崩症および関連疾患の診療ガイドライン2023年版の作成と今後の展開2024

    • Author(s)
      岩間信太郎、有馬寛
    • Organizer
      第34回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • Invited
  • [Presentation] ISE Early Career Workshop/Collaborating and networking in early career research2024

    • Author(s)
      Shintaro Iwama
    • Organizer
      21st International Congress of Endocrinology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Pituitary and Thyroid Dysfunction Induced by Immune Checkpoint Inhibitors2024

    • Author(s)
      Shintaro Iwama
    • Organizer
      21st International Congress of Endocrinology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害薬による甲状腺・下垂体障害2023

    • Author(s)
      小林朋子、岩間信太郎、有馬寛
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害薬による内分泌障害2023

    • Author(s)
      岩間信太郎
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 内分泌irAEの特徴とマネジメント2023

    • Author(s)
      岩間信太郎
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] ストレプトゾトシン糖尿病マウスにおける抗PD-1抗体の大腸癌細胞株に対する抗腫瘍効果低下とメモリーT細胞分画、PD-1発現およびPD-L1 発現の検討2023

    • Author(s)
      伊藤雅晃,岩間信太郎,安田康紀,井土哲志,奥地剛之,山上綾菜,Zhou Xin,小林朋子,有馬寛
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 抗PD-1抗体関連甲状腺機能異常症の臨床的特徴と抗甲状腺抗体価との関連2023

    • Author(s)
      山上 綾菜,岩間 信太郎, 小林 朋子, Zhou Xin, 伊藤 雅晃, 奥地 剛之, 安田 康紀, 有馬 寛
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] The risk of thyroid dysfunction in PD-1 blockade is stratified by the number of positive anti-thyroid antibodies at baseline.2023

    • Author(s)
      ZHOU XIN、岩間信太郎、小林朋子、山上綾菜、井土哲志、伊藤雅晃、奥地剛之、安田康紀、有馬寛
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害薬による内分泌有害事象の臨床像と発症機序2023

    • Author(s)
      岩間信太郎
    • Organizer
      第69回 日本内科学会 北海道支部生涯教育講演会
    • Invited
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害薬による 内分泌有害事象の高リスク因子と発症機序2023

    • Author(s)
      岩間信太郎
    • Organizer
      第39回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] ストレプトゾトシン糖尿病マウスにおける抗PD-1抗体の抗腫瘍効果低下とケモカインの関連2023

    • Author(s)
      伊藤雅晃,岩間信太郎,安田康紀,井土哲志,奥地剛之,山上綾菜,Zhou Xin,小林朋子,有馬寛
    • Organizer
      第41回内分泌代謝学サマーセミナー
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害薬関連下垂体機能低下症の臨床像と原因薬剤の関連2023

    • Author(s)
      岩間信太郎、小林朋子、有馬寛
    • Organizer
      第49回日本神経内分泌学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Pituitary and Thyroid Dysfunction Induced by Immune Checkpoint Inhibitors2023

    • Author(s)
      Hiroshi Arima, Tomoko Kobayashi, Shintaro Iwama
    • Organizer
      SAFES Summit-2023
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Endocrine dysfunction induced by immune check point inhibitors2023

    • Author(s)
      Hiroshi Arima, Tomoko Kobayashi, Shintaro Iwama
    • Organizer
      21st Pakistan Endocrine Society Annual Conference: Joint Sessions PER/ICE(招待講演)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 日本内科学会雑誌 臨時増刊号/免疫チェックポイント阻害関連有害事象としての内分泌疾患2024

    • Author(s)
      岩間信太郎、有馬寛
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      日本内科学会
  • [Book] 日本医事新報・免疫チェックポイント阻害薬による内分泌代謝異常2024

    • Author(s)
      岩間信太郎、有馬寛
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      日本醫事新報社
  • [Book] これからのがん免疫治療-腫瘍免疫学を理解して、正しくつかう2024

    • Author(s)
      岩間信太郎
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      日本醫事新報社
  • [Book] 内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医ガイドブック/免疫チェックポイント阻害薬による内分泌irAE2023

    • Author(s)
      岩間信太郎
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] 内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医ガイドブック/自己免疫性視床下部下垂体炎2023

    • Author(s)
      岩間信太郎
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] Medical Practice/免疫チェックポイント阻害薬による下垂体障害2023

    • Author(s)
      岩間信太郎
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 内科/下垂体疾患におけるMRI検査2023

    • Author(s)
      岩間信太郎、有馬寛
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi