• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

フレイルからの改善に関するメカニズムの検討:10年間の長期縦断研究

Research Project

Project/Area Number 22H03462
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

土井 剛彦  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 副部長 (60589026)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsフレイル
Outline of Annual Research Achievements

本研究はフレイルからの改善をテーマに行う。フレイルとは、元気な状態と介護などが必要な状態の中間とされ、要介護、入院、死亡などのリスクが高い一方で、フレイルの状態を維持したり元気な状態に移行することができる可変的な状態とされる。しかし、フレイルからの改善におけるメカニズムについては十分に明らかになっていない。そこで、本研究は、地域在住高齢者を対象に長期縦断研究を実施し、フレイルの改善など移行に寄与する因子を、生活習慣、機能レベル(身体機能や認知機能など)、活動レベルなど修正可能な因子において検討し、血液データを用いてメカニズムの検討することを目的とした。本研究では、表現型のフレイルを扱う事とし、下記の項目にて評価した。フレイルの評価項目は、体重減少:6ヶ月間で2~3kg以上の体重減少がある、活力低下:(ここ2週間)わけもなく疲れたような感じがする、活動減少:軽い運動・体操や定期的な運動・スポーツをいずれも行っていない、筋力低下:握力を測定し、男性は28kg未満、女性は18kg未満に該当した場合、歩行能力低下:歩行速度を測定し、1.0m/s未満に該当した場合、以上5つの項目のうち、1~2つ該当した場合をプレフレイル、3つ以上に該当した場合をフレイルとする。
2023年度の実績報告として、構築できた縦断データセットは1776名で、そのうち血液データを使用可能な状況になっているデータ数は約170名である。2024年度は、欠損、誤入力等の確認を行いデータ固定を行ったのちに、縦断アウトカムデータや血液データ等をはじめとした連結可能なデータをデータセット化し、順次解析を進めていくこととする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していたデータセットの構築ができているため。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、欠損、誤入力等の確認を行いデータ固定を行ったのちに、順次解析を進めていくこととする。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Combined Social Frailty and Life-Space Activities Associated with Risk of Disability: A Prospective Cohort Study2024

    • Author(s)
      Doi T.、Tsutsumimoto K.、Makino K.、Nakakubo S.、Sakimoto F.、Matsuda S.、Shimada H.
    • Journal Title

      Journal of Frailty & Aging

      Volume: 13 Pages: 184-188

    • DOI

      10.14283/jfa.2024.17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impacts of Negative and Positive Life Events on Development of Social Frailty among Community-Dwelling Older Adults2024

    • Author(s)
      Makino Keitaro、Doi Takehiko、Tsutsumimoto Kota、Katayama Osamu、Yamaguchi Ryo、Georg von Fingerhut、Yamagiwa Daiki、Makizako Hyuma、Shimada Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of the American Medical Directors Association

      Volume: 25 Pages: 690~696.e1

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2024.02.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Social frailty associated with Active Mobility Index among community-dwelling older adults.2023

    • Author(s)
      Doi T, Tsutsumimoto K, Kurita S, Nishimoto K, Kiuchi Y, Nakakubo S, Shimada H.
    • Organizer
      IAGG-Asia Oceania Regional Congress2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「運動とフレイル・サルコペニア予防」認知的フレイルに対する予防2023

    • Author(s)
      土井剛彦
    • Organizer
      第10回日本サルコペニア・フレイル学会大会
  • [Presentation] 「フレイルの多面性と予防―特に運動・ポピュレーションアプローチについて」フレイルの多面性と活動の促進2023

    • Author(s)
      土井剛彦
    • Organizer
      第33回日本老年学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi