• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

運動と非アルコール性脂肪肝炎の改善をつなぐ制御分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22H03530
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

永島田 まゆみ  金沢大学, 保健学系, 助教 (30645510)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 桜井 博  金沢大学, 保健学系, 教授 (00225848)
本多 政夫  金沢大学, 保健学系, 教授 (00272980)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords非アルコール性脂肪肝炎 / マクロファージ / 腸管透過性 / 転写因子
Outline of Annual Research Achievements

非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の病態形成に関与する肝臓マクロファージのM1/ M2極性制御機構における熱ショック転写因子の役割について検討を行っている。マクロファージ特異的に熱ショック転写因子を欠損するコンディショナルノックアウト(cKO)マウスに食餌性NASHを誘導し、代謝表現型解析を行ったところ、これまでにcKOマウスはコントロール群に比し、糖負荷試験における耐糖能の改善、肝糖産生の抑制傾向、肝臓における炎症シグナルNF-κBの有意な低下、肝臓に浸潤するM1マクロファージの減少およびM2マクロファージの増加を認めている。今回ウエスタンブロット解析によりcKOマウスの肝臓におけるインスリンシグナルの亢進を明らかにし、耐糖能改善の結果を裏付けることができた。また、cKOマウスの肝臓において、β酸化に関連する遺伝子群の有意な発現増加を認め、肝臓における脂肪酸の分解亢進が考えられた。肝臓の線維化においては、α-smooth muscle actinのタンパクレベルにおいて減少傾向を認めた。肝臓における中性脂肪含量の低下、線維化の抑制傾向が考えれる。また、フローサイトメトリー解析から、cKOマウスの血液中の単球において、炎症促進性のLy6C陽性単球は減少傾向を、抗炎症性のLy6C陰性単球は有意な増加を認め、血液レベルにおいても炎症抑制傾向を示した。
更にNASHの病態形成に関与する腸管透過性の亢進と熱ショック転写因子の関係について検討を行うために、腸管上皮特異的に熱ショック転写因子を欠損するcKOマウスに食餌性NASHを誘導し、代謝表現型解析を開始した。現在、cKO群においてインスリン抵抗性の増悪を確認している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

食餌性NASHを誘導したマクロファージ特異的に熱ショック転写因子を欠損するcKOマウスの代謝表現型解析は予定通り進んでいるが、腸管上皮特異的に熱ショック転写因子を欠損するcKOマウスの代謝表現型解析と運動負荷におけるマウスの解析がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

① 食餌性NASHを誘導したマクロファージ特異的に遺伝子欠損しているcKOマウスでは肝臓に浸潤するM1マクロファージ数の有意な減少を認めることから、このマウスの骨髄細胞を用いてマクロファージへの分化誘導実験を行い、分化能及び増殖能の評価を行う。
② NASHの病態形成に関与する腸管透過性の亢進と熱ショック転写因子における関係について検討するため、引き続き腸管上皮特異的に熱ショック転写因子を欠損するcKOマウスに食餌性NASHを誘導し、代謝表現型解析を行う。
③ 野生型マウスにおける運動負荷による標的臓器の熱ショック転写因子の発現について評価する。また、腸管上皮特異的に熱ショック転写因子を欠損したマウスにおいても運動負荷を行い、腸管透過性に関与する腸管上皮で発現するタイトジャンクション構成蛋白質の発現などを評価する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] A natural Nrf2 activator glucoraphanin improves hepatic steatosis in high-fat diet-induced obese male mice associated with AMPK activation2023

    • Author(s)
      Promsuwan Suratsawadee、Sawamoto Kazuki、Xu Liang、Nagashimada Mayumi、Nagata Naoto、Takiyama Yumi
    • Journal Title

      Diabetology International

      Volume: 15 Pages: 86~98

    • DOI

      10.1007/s13340-023-00658-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] HSF1の欠損は、肥満の脂肪組織に浸潤する炎症惹起性M1マクロファージを減少させ、慢性炎症を減弱しインスリン抵抗性を抑制する2023

    • Author(s)
      永島田 まゆみ, 山下 太郎, 本多 政夫
    • Organizer
      第59回 日本肝臓学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi