• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of extracellular microRNAs in the blood associated with aging and development of anti-aging functional nucleic acids

Research Project

Project/Area Number 22H03545
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

北條 浩彦  順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任准教授 (60238722)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大木 伸司  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第六部, 室長 (50260328)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
KeywordsマイクロRNA / 老化 / miR199 / Fmr1 / FMRP / UPS
Outline of Annual Research Achievements

マイクロRNA199(miR199)の抗老化作用の作用機序を明らかにするため、前年度に引続き、自然老化マウスに合成miR199二量体を投与した個体内の遺伝子発現変化を調べる実験を推進した。化学合成したmiR199二量体をDDS剤としてDC-CHOL/DOPE 中空リポソームを用いてマウス尾静脈から全身投与を3回行い、最後の投与から一週間後に脳、心臓、筋肉(大腿四頭筋)、脂肪組織を採取し全RNAを抽出し、得られたRNAを用いてRNAシーケンス 解析を行った。現在、その網羅的解析を行っている。 一方、マイクロRNAやメッセンジャーRNAと結合し、それらを制御するRNA結合タンパク質の解析から、脆弱X症候群の関連遺伝子、Fragile X mental retardation 1(Fmr1)遺伝子がコードするFMRPタンパク質(RNA結合タンパク質)をノックダウン(発現抑制)するとユビキチン-プロテアソーム系(ubiquitin-proteasome system:UPS)が亢進することを発見した。さらに、FMRPと関連するFmr1 autosomal homolog 1 (Fxr1)やDiscs large MAGUK scaffold protein 4 (Dlg4;又はPSD95)遺伝子をノック ダウンしてもUPSが亢進することを見出した。これらの発見に基づいて、その他の神経疾患関連遺伝子についてもUPSとの関連を調べている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究代表者の異動のため研究課題の推進に遅れが生じている。予想以上の研究の遅れはあったものの、研究成果は学会や論文等によって発表することができた。

Strategy for Future Research Activity

自然老化マウスの維持、管理、確保が困難になる可能性がある。その対策・対応として、市販の老齢マウスの購入が考えられるが、その場合、年間研究資金に占める購入マウスの割合をどのくらいにするのかが大きな問題となる。効果的・効率的な研究資金の配分を考えていかなければならないと考えている。

  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Pathogenic Potential of Eomesodermin‐Expressing T‐Helper Cells in Neurodegenerative Diseases2024

    • Author(s)
      Kanazawa Tomomi、Sato Wakiro、Raveney Ben J.E.、Takewaki Daiki、Kimura Atsuko、Yamaguchi Hiromi、Yokoi Yuma、Saika Reiko、Takahashi Yuji、Fujita Tsuneo、Saiki Shinji、Tamaoka Akira、Oki Shinji、Yamamura Takashi
    • Journal Title

      Annals of Neurology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/ana.26920

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuropilin‐1 (<scp>NRP1</scp>): A new marker for pathogenic autoreactive T‐helper cells in autoimmune disease2023

    • Author(s)
      Raveney Ben J. E.、Yamamura Takashi、Oki Shinji
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Neuroimmunology

      Volume: 14 Pages: 126~127

    • DOI

      10.1111/cen3.12751

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] NRP-1+ helper T cells promote the expansion of CD11c+ B cells and orchestrate IgG antibody-mediated autoimmune diseases2024

    • Author(s)
      Eiichiro Amano, Ben JE Raveney, Takashi Yamamura, Shinji Oki
    • Organizer
      第46回日本免疫学会学術集会、千葉
  • [Presentation] Critical roles of IFN-I- and MHC-II-associated microglia on the development and regulation of Eomes-expressing helper T cells under neurodegeneration2024

    • Author(s)
      Tzu-wen Yeh, Chenyang Zhang, Ben Raveney, Fumio Takahashi, Marco Prinz, Takashi Yamamura, Shinji Oki1
    • Organizer
      第46回日本免疫学会学術集会、千葉
  • [Presentation] Responsible and related genes for triplet repeat diseases are involved in the ubiquitin proteasome system.2023

    • Author(s)
      Hohjoh H, Shimizu H
    • Organizer
      73rd Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
  • [Presentation] アンチエイジング因子としての血中マイクロRNA2023

    • Author(s)
      北條浩彦
    • Organizer
      第10回脳神経内科教育講演、高知
    • Invited
  • [Presentation] 神経変性病態の形成過程における免疫依存性神経細胞障害の意義2023

    • Author(s)
      大木伸司
    • Organizer
      第35回日本神経免疫学会学術集会、東京
    • Invited
  • [Presentation] L1レトロ転移を介した成熟神経細胞の細胞周期依存的な自律的細胞死の分子機序の解析2023

    • Author(s)
      髙橋文緒、張 晨陽、山村 隆、大木伸司
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会、神戸
    • Invited
  • [Presentation] Immune-mediated neuron cell death and its relevance to pathogenesis of neurodegenerative diseases.2023

    • Author(s)
      Shinji Oki
    • Organizer
      第64回日本神経学会学術大会、千葉
  • [Presentation] Regulation of CD11c+B cell by NRP-1+ T-helper cells in an animal model of autoimmune diseases2023

    • Author(s)
      Eiichiro Amano, Ben JE Raveney, Takanori Yokota, Takashi Yamamura, Shinji Oki
    • Organizer
      第64回日本神経学会学術大会、千葉
  • [Presentation] Multilayered neuronal disorders caused by derepression of LINE-12023

    • Author(s)
      Fumio Takahashi, Chenyang Zhang, Takashi Yamamura, Shinji Oki
    • Organizer
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会、神戸
  • [Presentation] 膠原病モデルマウスを用いた自己反応性ヘルパーT細胞の選択的バイオマーカーの探索2023

    • Author(s)
      大木伸司
    • Organizer
      第35回日本神経免疫学会学術集会、東京

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi