2023 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22H03551
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
稲永 俊介 九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (60448404)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂内 英夫 東京医科歯科大学, M&Dデータ科学センター, 教授 (20323644)
中島 祐人 九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (80804682)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | アルゴリズム / データ構造 / 文字列データ処理 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題の目的は,アルゴリズム理論と組合せ論の有機的融合によって,広義文字列に対する効率的処理技法を開発することである.本年度は,以下に示す (A)-(E) の重要研究テーマについて,主に以下の研究成果を達成した. (A) テキストデータ圧縮:連長圧縮BW変換の感度に関する下界,(B) 圧縮文字列処理:CDAWG を用いた圧縮索引配列の省領域計算,(C) グラフ型文字列処理:グラフ型文字列に対する制約付きLCS計算,(D) 文字列組合せ論:フィボナッチ文字列の最大反復分解の厳密解,(E) 索引構造:整数アルファベットに対する DAWG,双方向索引構造,極小不在文字列 (MAW / Minimal Absent Words) の線形時間計算法 これらの成果はすべて,広義文字列に内在する組合せ的性質,および高度なアルゴリズム技術を活用することで達成された.また,これらの結果は,査読付き国際会議および査読付き国際論文誌にて発表済みである.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
広義文字列を対象としたアルゴリズムと組合せ論の重要成果を着実に挙げることができている.
|
Strategy for Future Research Activity |
【現在までの進捗状況】で述べたように,概ね順調に研究が進んでいる.引き続き,国内外の専門家と緊密に連携しながら,本研究を遂行していく.
|