• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of metric space for datasets and learning algorithms

Research Project

Project/Area Number 22H03620
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNational Institute of Informatics

Principal Investigator

佐藤 真一  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (90249938)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords学習データ / 学習アルゴリズム / 計量空間 / 転移学習
Outline of Annual Research Achievements

深層学習等機械学習に基づく手法は、タスクを規定するデータセットに基づき、学習アルゴリズムにより処理器を生成し、その性能評価はデータセットにより行う。データセットに応じた学習アルゴリズムの検討、学習アルゴリズムの解析・評価に適したデータセットの選択等は本質的に重要である。本研究では、こうしたデータセットや学習アルゴリズムをより深く解析するための、データセット並びに学習アルゴリズムの計量に関する研究を行う。データセット間の距離比較ができるデータセット計量ベクトル空間、学習アルゴリズム間の距離比較ができる学習アルゴリズム計量ベクトル空間、さらにはこれらを統合してデータセットと学習アルゴリズムとの間の距離比較ができる計量ベクトル空間の実現を目指す。これにより、相互に似た性質を持つデータセットや学習アルゴリズムの把握、多くのデータセットや学習アルゴリズムの主たる特徴にはどのようなものがあるのかの観測、新たなタスクに最も適した学習アルゴリズムの選択、転移学習のための事前学習モデルのために最も適した既存データセットの選択などが可能となる。
2022年度は主としてデータセットの計量空間の構築法について検討を行った。より具体的には、複数のデータセットについて特定のタスク(これもデータセットにより定義される)への転移可能性を示すようなベクトル空間の構築法を提案し、実際に転移学習を実施することなく転移可能性のより高いデータセットを効果的に選別可能であることを示した。この空間がデータセット計量空間として利用可能であると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

データセットの計量空間について予定通り検討が進んだ。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降は学習アルゴリズムの計量についての検討を進めていく予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Mitigating robust overfitting via self-residual-calibration regularization2023

    • Author(s)
      Liu Hong、Zhong Zhun、Sebe Nicu、Satoh Shin'ichi
    • Journal Title

      Artificial Intelligence

      Volume: 317 Pages: 103877~103877

    • DOI

      10.1016/j.artint.2023.103877

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Towards Robust Person Re-Identification by Defending Against Universal Attackers2022

    • Author(s)
      Yang Fengxiang、Weng Juanjuan、Zhong Zhun、Liu Hong、Wang Zheng、Luo Zhiming、Cao Donglin、Li Shaozi、Satoh Shin'ichi、Sebe Nicu
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence

      Volume: N/A Pages: 1~17

    • DOI

      10.1109/TPAMI.2022.3199013

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] WalkingDynamicsH36M: a Benchmarking Dataset for Long-term Motion and Trajectory Forecasting2023

    • Author(s)
      Cecilia Curreli, Andreu Girbau, and Shin'ichi Satoh
    • Organizer
      The 5th IEEE/CVF CVPR Precognition Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Predicting the Effect of Formula-driven Supervised Learning with Intrinsic Dimension2022

    • Author(s)
      Yusuke Kondo, Yoshihiro Fukuhara, Shin'ichi Satoh
    • Organizer
      第25回 画像の認識・理解シンポジウム

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi