• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Valuation and conservation of urban ecosystem services under changing population structure

Research Project

Project/Area Number 22H03813
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

佐藤 真行  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (10437254)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内山 愉太  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 助教 (00710766)
源 利文  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (50450656)
丑丸 敦史  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70399327)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords生態系サービス / 生物多様性 / 人口構造 / 経済評価 / 保全政策
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、都市域における生態系評価モデルに基づいて、社会・経済・自然・都市データをGIS(地理情報システム)に集約した統合的データセットを用いて、都市生態系サービスの経済評価を行った。人口拡大都市においては、今年度の社会調査によって収集した社会経済データを追加して、人口動態や住民の認知・選好などを計量モデルに組み込み、データ解析を行った。その際に、都市域における生態系資源の分布の偏りだけでなく、住民の経済的および時間的な格差に着目した分析を行い、住民が享受している生態系サービスの分配面について考察した。大都市において共通して時間的格差が存在していることを確認したうえで、裁量時間の有無が都市生態系のニーズにどのように関連しているかという点について、都市型ライフスタイルにおいて時間の欠乏は都市生態系に対して利用の利便性や快適性を優先されること、生物多様性などの認識・評価につながるためには十分な裁量時間を要することなどが確認された。また、都市独特の生態系サービスとして、ヒートアイランド現象の緩和やパンデミック時の利用といった機能についての分析を発展させ、人口拡大都市におけるエコヘルス機能についての研究を行い、次年度に実施する実証研究の予備的研究を行った。
また、人口減少が進む縮小都市の調査に着手し、近年の人口動向から分析対象都市を特定し、それらの都市についての生態系データや土地利用データの収集を行った。さらに、これまでの人口拡大都市における社会経済データと対応する形で収集すべきデータを整理し、社会調査を実施した。収集され統合されたデータをもとに、地方部における生態系サービス評価研究に着手し、次年度において人口拡大都市部との比較につながった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、昨年度の繰越分について対応し、生態系サービスの分配面の論点を含めつつ当初の計画に沿って人口拡大都市の生態系サービス研究を推進できた。また、計画に沿って人口減少都市を対象とした調査・分析に着手でき、おおむね順調に進展していると判断される。

Strategy for Future Research Activity

本年度に着手した人口減少都市についてのGreen SpaceとBlue Spaceの面積や質(生物多様性や景観)の調査を進め、生態系サービス評価を行う。その際に、これまで研究した人口拡大都市のケースと共通する点および異なる点について整理したうえで、人口変動のパターンを分類して比較分析を行う。それにより類型別の都市生態系変化の動向と都市生態系サービス受益の類型化にもとづき、それぞれの連関や保全政策についての考察を行う。
また、本年度までに構築したデータセットを利用した分析を進め、人口拡大都市域における特有の生態系サービス評価に関する分析を発展させ、研究成果を発信する。
その後、異なる人口動態をもつ都市の生態系サービスに対するニーズと保全政策のギャップについて整理し、研究期間全体の目的である自然共生型の環境都市に向けた政策や制度を分析する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Habitat diversification associated with urban development has a little effect on genetic structure in the annual native plant <i>Commelina communis</i> in an East Asian megacity2024

    • Author(s)
      Taichi Nakata、Nakahama Naoyuki、Ohmido Nobuko、Ushimaru Atushi
    • Journal Title

      Ecology and Evolution

      Volume: 14 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1002/ece3.10975

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of forest environment transfer tax and prefectural policies: typology of prefectural support to municipalities in the initial phase from 2019 to 2021 in Japan2024

    • Author(s)
      Suzuki Yuya、Uchiyama Yuta、Tachibana Satoshi、Miwa Koji、Kohsaka Ryo
    • Journal Title

      Journal of Forest Research

      Volume: - Pages: 1~14

    • DOI

      10.1080/13416979.2024.2314551

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Valuation of Urban Ecosystem Services: Toward Sustainable Cities2023

    • Author(s)
      Masayuki Sato
    • Journal Title

      Business and Technology Innovation Journal

      Volume: 2 Pages: 13-22

    • DOI

      10.29680/BTIJ.202306_3(1)

  • [Journal Article] An interdisciplinary approach to environmental conservation policy: a case of Satoyama redevelopment in the peri-urban area2023

    • Author(s)
      Sato Masayuki、Minamoto Toshifumi、Ushimaru Atushi
    • Journal Title

      International Journal of Economic Policy Studies

      Volume: 17 Pages: 403~419

    • DOI

      10.1007/s42495-023-00110-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Investigation of the potential applicability of eDNA as an environmental education tool2023

    • Author(s)
      Ryota Kitani, Mieko Kiyono, Masayuki Sato, Atushi Ushimaru, Toshifumi Minamoto
    • Organizer
      The eDNA Society International Meeting 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Urban Ecosystem Valuation and Conservation for Sustainable Development2023

    • Author(s)
      Masayuki Sato
    • Organizer
      the Pacific Rim Conference for Digital Technology and Green Growth
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Physical metrics for recreation related ecosystem services and the use of mobile big data for valuation of the services from free access open spaces2023

    • Author(s)
      Takashi Hayashi, Daisuke Kunii, Masayuki Sato
    • Organizer
      29th London group on Environmental Accounting meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生態系と環境・経済2023

    • Author(s)
      佐藤 真行
    • Organizer
      第26回自然系調査研究機関連絡会議,人と自然の博物館シンポジウム
  • [Presentation] Synergistic Effects of Urban Blue-Green Space on Thermal Environment: A Case Study of Kobe, Japan2023

    • Author(s)
      Yu Zhang, Masayuki Sato
    • Organizer
      The 22 nd International Conference of the Japan Economic Policy Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of eDNA research in Japan and its application to environmental studies2023

    • Author(s)
      Toshifumi Minamoto
    • Organizer
      Biodiversity Genomics - A Global Perspective: Satellite Meeting of The XXIIIrd International Congress of Genetics
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 環境DNA分析を用いた大阪湾におけるスナメリの分布およびホットスポットの解明2023

    • Author(s)
      橋本渚, 岩田高志, 源利文
    • Organizer
      日本哺乳類学会2023年度大会
  • [Presentation] 環境DNA分析と生態モデルによる気候変動下における生物の時空間分布予測2023

    • Author(s)
      &#37036;倩倩, 周金&#37995;, 河本達也, 石川俊之, 後藤直成, 坂田雅之, 北澤大輔, 源利文
    • Organizer
      第6回環境DNA学会九州大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi