• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Honeycomb bone scaffolds for bone marrow regeneration

Research Project

Project/Area Number 22H03954
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

林 幸壱朗  九州大学, 歯学研究院, 准教授 (80580886)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywordsスキャフォールド / 骨髄 / 造血幹細胞 / ハニカム / アパタイト / 骨 / ニッチ
Outline of Annual Research Achievements

白血病等の血液がんの治療において、造血幹細胞移植が選択されることがあるが、十分な数の造血幹細胞を確保できない場合がある。この場合は、生着不全や感染などの合併症が生じる可能性がある。また、これまでの研究から、造血幹細胞の自己複製(未分化のままの増殖)には造血幹細胞ニッチと呼ばれる微小空間が重要な役割を担っていることや、造血幹細胞ニッチは骨内膜近傍に存在することが知られている。
研究代表者は、造血幹細胞を自己複製している造血幹細胞ニッチに学び、骨内膜を裏打ちする骨の化学組成及び構造を模倣した炭酸アパタイトハニカムスキャフォールドを作製した。作製した炭酸アパタイトハニカムスキャフォールドは、開口径が300μmの一軸連通気孔が規則的に配列していた。炭酸アパタイトハニカムスキャフォールドをウサギ頭蓋部に埋植すると、全ての一軸連通気孔内において、気孔壁に沿って一軸に骨が形成し、形成された骨に囲まれる領域に太い血管が形成された。さらに、炭酸アパタイトハニカムスキャフォールドをラットの頭蓋部に埋植した場合も同様に、埋植後4週時点において、気孔壁に沿って一軸に骨が形成し、形成された骨に囲まれる領域に太い血管が形成されていた。さらに、埋植後8週時点では、骨髄組織が形成されており、12週時点においても同様に骨髄組織が維持されていることが確認された。フローサイトメトリーにより、骨髄組織内には造血幹細胞が存在することが明らかになり、その存在割合は、ラット大腿骨骨髄よりも高いことが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画していた研究内容を全て実施することができたため、おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究から、炭酸アパタイトハニカムスキャフォールド内に骨髄組織を形成することができ、その骨髄組織内には造血幹細胞が存在することが明らかになった。そこで、今後は、骨髄組織を形成した炭酸アパタイトハニカムスキャフォールドを免疫抑制動物に移植し、造血機能が回復することを確認する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Endowing osseointegration ability to bioinert alumina by carbonate apatite coating2023

    • Author(s)
      Hayashi Koichiro、Ishikawa Kunio
    • Journal Title

      Surfaces and Interfaces

      Volume: 36 Pages: 102617~102617

    • DOI

      10.1016/j.surfin.2022.102617

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structurally optimized honeycomb scaffolds with outstanding ability for vertical bone augmentation2022

    • Author(s)
      Hayashi Koichiro、Shimabukuro Masaya、Kishida Ryo、Tsuchiya Akira、Ishikawa Kunio
    • Journal Title

      Journal of Advanced Research

      Volume: 41 Pages: 101~112

    • DOI

      10.1016/j.jare.2021.12.010

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Channel Aperture Characteristics of Carbonate Apatite Honeycomb Scaffolds Affect Ingrowths of Bone and Fibrous Tissues in Vertical Bone Augmentation2022

    • Author(s)
      Hayashi Koichiro、Kishida Ryo、Tsuchiya Akira、Ishikawa Kunio
    • Journal Title

      Bioengineering

      Volume: 9 Pages: 627~627

    • DOI

      10.3390/bioengineering9110627

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of Scaffold Shape on Bone Regeneration: Tiny Shape Differences Affect the Entire System2022

    • Author(s)
      Hayashi Koichiro、Yanagisawa Toshiki、Kishida Ryo、Ishikawa Kunio
    • Journal Title

      ACS Nano

      Volume: 16 Pages: 11755~11768

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c03776

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Feasibility study on surface morphology regulation of β-tricalcium phosphate bone graft for enhancing cellular response2022

    • Author(s)
      Putri Tansza Setiana、Sunarso、Hayashi Koichiro、Tsuru Kanji、Ishikawa Kunio
    • Journal Title

      Ceramics International

      Volume: 48 Pages: 13395~13399

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2022.02.200

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reconstruction of rabbit mandibular bone defects using carbonate apatite honeycomb blocks with an interconnected porous structure2022

    • Author(s)
      Kudoh Keiko、Fukuda Naoyuki、Akita Kazuya、Kudoh Takaharu、Takamaru Natsumi、Kurio Naito、Hayashi Koichiro、Ishikawa Kunio、Miyamoto Youji
    • Journal Title

      Journal of Materials Science: Materials in Medicine

      Volume: 34 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s10856-022-06710-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 炭酸アパタイトハニカム材料の人工造血幹細胞ニッチへの応用2023

    • Author(s)
      林幸壱朗 , 岸田良 , 土谷享 , 石川邦夫
    • Organizer
      公益社団法人日本セラミックス協会 2023年年会
  • [Presentation] 炭酸アパタイトハニカムスキャフォールドの人工造血幹細胞ニッチとしての応用可能性(ハイライト講演)2022

    • Author(s)
      林幸壱朗 , 岸田良 , 土谷享 , 石川邦夫
    • Organizer
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
  • [Presentation] Carbonate Apatite Honeycomb Scaffolds for Bone Regeneration2022

    • Author(s)
      Koichiro Hayashi
    • Organizer
      Functional Inorganic Material
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi