• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Precise Control of Structure and Reactivity of Mononuclear Copper-Active Oxygen Complexes

Research Project

Project/Area Number 23H01976
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

伊東 忍  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (30184659)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords単核銅活性酸素錯体 / 酸化反応機構 / 反応制御 / 分子状酸素の活性化 / 金属酵素活性中心モデル
Outline of Annual Research Achievements

【配位子設計と合成】嵩高く強い電子ドナー性を有するテトラアルキルグアニジノ基を導入した一連の二座、三座、および、四座配位子を合成した。テトラアルキルグアニジノ基は、その強い電子ドナー性により金属の高原子価状態を安定化し、その嵩高さにより単核の活性酸素錯体の失活を抑えることができる。また、強い塩基性を有しているため、基質からのプロトン引き抜き反応を加速することができるとともに、水素結合受容体としての機能も期待できる。本年度は、銅中心の配位構造を精密に制御するために、cis,cis-1,3,5-Triamino-cyclohexane (tach)やTris(2-aminoethyl)amine] (tren)、さらに、Diethylenetriamine) (dien)の骨格にテトラメチルグアニジノ基 (TMG)を導入した配位子を設計して用いた。tach、tren、および、dien配位子は、銅中心の構造を、それぞれ、四面体型、三方両錐型、および、平面型に規制することが出来る。さらに、レドックス活性な二座配位子であるフェニレンジアミン部位にTMG置換基を導入した配位子を合成し、分子状酸素の活性化に及ぼす金属中心と配位子の共同作用機構についても検討した。
【銅(I)および銅(II)錯体の合成と構造および物性の評価】 調製した各配位子を用いて銅(I)および銅(II)錯体を合成し、構造と各種分光学的特性を明らかにするとともに、酸化還元電位を決定した。得られたデータをもとに、銅錯体の構造と物性の相関関係を明らかにした。
【銅(I)および銅(II)錯体の反応性】 分子状酸素や過酸化水素、および過酸との反応について検討した。生成した銅錯体については、 紫外可視吸収スペクトルや電子スピン共鳴スペクトルを測定して、電子構造や磁気的特性を明らかにした。安定な錯体については単離・結晶を試みた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

一連の配位子の合成、それらを用いた各銅(I)および銅(II)錯体の合成と構造決定、および分光学的特性の評価と酸化還元電位の決定を行い、銅錯体の構造と物性の相関関係を明らかにすることが出来た。また、錯体の反応性に及ぼす錯体構造の影響に関する検討のための準備を行った。従って、研究は概ね当初の予定通りに進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

1.初年度に合成した、各銅(I)錯体と分子状酸素との反応について検討を行い、生成する酸素錯体の構造や分光学的特性を明らかにする。さらに、各銅酸素錯体の生成機構や外部基質との反応性につて検討を行い、銅中心の構造との相関関係を明らかにする。
2.各銅(II)錯体と過酸化物(過酸化水素や過酸)との反応についても系統的に検討を加え、生成する活性中間体の構造や物理化学的特性を明らかにする。さらに、外部基質との反応についても検討し、構造と反応性の相関を明らかにする。
3.上記の検討結果を基に、単核銅オキシル錯体の選択的な調製法を確立し、その構造、物理化学的特性、反応性を明らかにする。さらに、外部基質の酸化反応機構について検討を行い、金属酵素反応機構について考察を加える。

  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Asymmetric Michael addition catalysed by copper-amyloid complexes2024

    • Author(s)
      Nobutaka Fujieda, Atsushi Tonomura, Tomofumi Mochizuki, and Shinobu Itoh
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 14 Pages: 206-210

    • DOI

      10.1039/d3ra07900g

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization and Reactivity Studies of Mononuclear Tetrahedral Copper(II)-Halide Complexes2023

    • Author(s)
      Lan Yang, Yuma Morimoto, Ikuma Shimizu, Hideki Sugimoto, and Shinobu Itoh
    • Journal Title

      Inorg. Chem.

      Volume: 62 Pages: 10539-10547

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.3c00320

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanistic studies on catalytic alkane oxidation by Murahashi's O2/copper(II)/aldehyde system2023

    • Author(s)
      Kohei Yamaguchi, Yuya Uemura, Hideki Sugimoto, Rin Ito, Yuma Morimoto, and Shinobu Itoh
    • Journal Title

      Catal. Sci. Technol.

      Volume: 13 Pages: 5859-5867

    • DOI

      10.1039/D3CY00944K

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Chemical Functions of Oxidation Active Species on Metal Complexes2024

    • Author(s)
      Shinobu Itoh
    • Organizer
      Symposium of Advanced Biological Inorganic Chemistry (SABIC2024)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] グアニジノ基を有するアミン系四座配位子に支持された銅(I)錯体の反応性2024

    • Author(s)
      伊藤 凜・杉本秀樹・伊東 忍
    • Organizer
      日本化学会第102春季年会
  • [Presentation] アルデヒド存在下での銅錯体を触媒とするアルカンの自動酸化反応2023

    • Author(s)
      伊藤 凜、山口航平、杉本秀樹、伊東 忍
    • Organizer
      日本化学会第103春季年会
  • [Presentation] アルカンの自動酸化反応機構における後周期遷移金属錯体の触媒機能2023

    • Author(s)
      野口亮太朗、杉本秀樹、伊東 忍
    • Organizer
      第56回酸化反応討論会
  • [Presentation] Oxidation Ability of Tetrahedral Cu(II)-halide Complexes2023

    • Author(s)
      楊 瀾、杉本秀樹、伊東 忍
    • Organizer
      第56回酸化反応討論会
  • [Presentation] グアニジノ基を有するアミン系四配位子に支持された銅錯体の構造と反応性2023

    • Author(s)
      伊藤 凜、杉本秀樹、伊東 忍
    • Organizer
      錯体化学会第 73 回討論会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi