• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of mast cell activation and immune tolerance by food-related factors focusing on short-chain fatty acid

Research Project

Project/Area Number 23H02167
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

西山 千春  東京理科大学, 先進工学部生命システム工学科, 教授 (20327836)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長田 和樹  東京理科大学, 先進工学部生命システム工学科, 助教 (10979537)
八須 匡和  鶴岡工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (60587442)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords短鎖脂肪酸(SCFA) / マスト細胞 / アレルギー / GPR109A/HCAR2 / 樹状細胞
Outline of Annual Research Achievements

短鎖脂肪酸(SCFA)は、難消化性食物繊維が腸内細菌によって分解される際に生じる二次代謝産物であり、腸管内はもとより、全身にわたって免疫調節作用を発揮する。私達は、受動的アナフィラキシーモデルを用いた実験により、SCFAの経口摂取がアナフィラキシーの症状を緩和することを見出すと共に、in vitro実験系においてSCFAがIgE依存的なマスト細胞の活性化を抑制することなどを明らかにしてきた。更に、SCFAがもつヒストン脱アセチル化酵素阻害活性によりマスト細胞上のIgE受容体発現が抑制されることや、SCFA受容体であるGタンパク質共役型受容体GPR109Aがヒトやマウスのマスト細胞に発現していることを見出し、IgE依存的なマスト細胞活性化におけるGPR109Aの役割をsiRNAや阻害剤を用いた実験から明らかにしてきた。SCFAがGPR109Aを介してマスト細胞のエイコサノイド分泌を促進させ、これが抗アレルギー効果に貢献していることや、シクロオキシゲナーゼ活性を阻害する非ステロイド性抗炎症薬がIgE依存的なマスト細胞活性化やアナフィラキシー症状を増幅することなども示唆されている。
本課題では、GPR109A欠損マウスを用いて、IgE依存的マスト細胞活性化におけるGPR109Aの役割を、in vivo、in vitro実験系で詳細に解析していく。また、血球系細胞ではマクロファージや樹状細胞が、非血球系細胞では腸管上皮細胞や脂肪細胞がGPR109Aをよく発現していることから、これらの細胞が関わる免疫反応についても、SCFAの作用並びにGPR109Aの寄与を検証する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、マスト細胞活性化や生体アレルギー反応におけるGPR109Aの役割を明らかにすることを目的として、GPR109A完全欠損マウスを共同研究体制下で作製した。本マウス系統を充分匹数確保するために交配・維持しつつ、受動的アナフィラキシーモデルによるin vivo解析、骨髄由来培養マスト細胞を用いたin vitro解析のための予備実験を行った。更に、私達の予備実験においてSCFA経口投与で抑制効果が見られている乾癬についても解析対象疾患とし、サイトカイン発現、リンパ球や樹状細胞の局在、活性化や表面分子発現などについて、SCFA投与による影響を解析した。

Strategy for Future Research Activity

GPR109A完全欠損マウスに受動的アナフィラキシーモデルを展開し、SCFAやニコチン酸の投与による症状緩和の程度を対照群と比較する。また、酪酸の経口投与による乾癬モデルマウスの病態緩和についても、GPR109Aの寄与を明らかにするため欠損マウスを用いた解析を行う。これらの実験によりGPR109Aの関与が示唆された場合、マスト細胞や樹状細胞などの細胞特異的GPR109A欠損での解析を進めていくことが望まれるため、floxマウスの作出を目指していく。また、GPR109A欠損マウスより調製したマスト細胞や樹状細胞、マクロファージを、SCFA存在下で、それぞれIgEやPAMPs等で刺激し、活性化に伴う各種反応指標を測定することにより、各細胞においてGPR109AがSCFA受容体として果たす役割を明らかにする。
リピドミクス解析により、マスト細胞から分泌されるエイコサノイド類の一部について、酪酸存在下において産生量が増加することが示唆されている。そこで、PGE2以外にも、これらのエイコサノイドのいずれかがマスト細胞活性調節作用を有する可能性を追究していく。各エイコサノイド存在下でのマスト細胞活性化レベルを測定し、影響が見られた分子については、その合成酵素や受容体のノックダウンや阻害剤を利用して、作用機構の解明を進める。

  • Research Products

    (45 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (36 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Butyrate, Valerate, and Niacin Ameliorate Anaphylaxis by Suppressing IgE-Dependent Mast Cell Activation: Roles of GPR109A, PGE2, and Epigenetic Regulation2024

    • Author(s)
      Nagata Kazuki、Ando Daisuke、Ashikari Tsubasa、Ito Kandai、Miura Ryosuke、Fujigaki Izumi、Goto Yuki、Ando Miki、Ito Naoto、Kawazoe Hibiki、Iizuka Yuki、Inoue Mariko、Yashiro Takuya、Hachisu Masakazu、Kasakura Kazumi、Nishiyama Chiharu
    • Journal Title

      The Journal of Immunology

      Volume: 212 Pages: 771~784

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2300188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NR4A3 deficiency ameliorates contact hypersensitivity and exacerbates psoriasis by regulating gene expression in dendritic cells2024

    • Author(s)
      Katagiri Mayuka、Ito Naoto、Nagata Kazuki、Nakano Shiori、Minamikawa Natsuki、Yamashita Niya、Takahashi Miki、Kurihara Masami、Nagaoka Masanori、Ando Miki、Ito Tomoka、Yashiro Takuya、Yoshimura Akihiko、Nishiyama Chiharu
    • Journal Title

      bioRxiv

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1101/2024.02.20.581116

    • Open Access
  • [Journal Article] Kaempferol exerts anti-inflammatory effects by accelerating Treg development via AhR-mediated and PU.1/IRF4-dependent transactivation of the<i>Aldh1a2/</i>RALDH2 gene in dendritic cells2024

    • Author(s)
      Takahashi Miki、Nagata Kazuki、Watanuki Yumi、Yamaguchi Masaki、Minamikawa Natsuki、Katagiri Mayuka、Zhao Weiting、Ito Naoto、Yashiro Takuya、Nishiyama Chiharu
    • Journal Title

      bioRxiv

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1101/2024.02.21.581328

    • Open Access
  • [Journal Article] Roles of C/EBPα, GATA2, TGF-β-signaling, and epigenetic regulation in the expression of basophil-specific protease genes2024

    • Author(s)
      Tojima Ryotaro、Nagata Kazuki、Ito Naoto、Arai Takahiro、Ishii Kenta、Ito Tomoka、Kasakura Kazumi、Nishiyama Chiharu
    • Journal Title

      bioRxiv

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1101/2024.02.24.581851

    • Open Access
  • [Journal Article] Fibroblast growth factor 18 stimulates the proliferation of hepatic stellate cells, thereby inducing liver fibrosis2023

    • Author(s)
      Tsuchiya Y、Seki T、Kobayashi K、Komazawa-Sakon S、Shichino S、Nishina T、Fukuhara K、Ikejima K、Nagai H、Igarashi Y、Ueha S、Oikawa A、Tsurusaki S、Yamazaki S、Nishiyama C、Mikami T、Yagita H、Okumura K、Kido T、Miyajima A、Matsushima K、Imasaka M、Araki K、Imamura T、Ohmuraya M、Tanaka M、Nakano H.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 14 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42058-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 炎症性腸疾患に耐性を示す核内受容体型転写因子NR4A3欠損マウスの免疫応答と腸管構造2024

    • Author(s)
      南川 夏己、伊藤 直人、片桐 万由佳、中野 信浩、原 むつ子、樋上 賀一、長田 和樹、吉村 昭彦、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] NRF2欠損の胎内環境並びに性差が及ぼす接触性皮膚炎への影響2024

    • Author(s)
      杉原 彩夏、長田 和樹、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] Weizmannia coagulans SANK70258の樹状細胞を介した免疫調節作用機構と経口摂取による腸管免疫への効果2024

    • Author(s)
      山下 二矢、伊藤 直人、池田 裕樹、南川 夏己、八代 拓也、八須 匡和、長田 和樹、相田 正典、山田 良一、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] ポリフェノールおよび酸化酵素含有製剤DEOATAK P1のヒト単球細胞に及ぼす効果2024

    • Author(s)
      後藤 有貴、長田 和樹、片桐 万由佳、神田 寛登、時田 隆世、大田黒 晴樹、武田 寿弘、平本 忠浩、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] KaempferolによるRALDH2発現調節と食物アレルギー改善効果2024

    • Author(s)
      高橋 美貴、長田 和樹、綿貫 優実、山口 昌樹、八代 拓也、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] 酪酸はIgE非依存的マスト細胞活性化を抑制する2024

    • Author(s)
      森田 莉加、長田 和樹、谷萩 祐太、岡村 穂丘、山崎 憲政、三浦 健人、神沼 修、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] 樹状細胞の分化およびインテグリン遺伝子発現に対する短鎖脂肪酸の影響2024

    • Author(s)
      趙 維霆、長田 和樹、伊藤 直人、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] 抗酸化応答マスター転写因子NRF2の欠損が及ぼすマスト細胞への影響2024

    • Author(s)
      野口 桜花、長田 和樹、杉原 彩夏、芦刈 翼、荒海 咲苗、中野 信浩、原 むつ子、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] I型アレルギー反応を標的とした新規免疫抑制化合物の開発2024

    • Author(s)
      関 健人、長田 和樹、沼田 向陽、坂田 文弥、平野 弘之、長田 裕之、吉田 優、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] 生体由来マスト細胞における接着分子CD103の発現調節機構2024

    • Author(s)
      石井 健大、長田 和樹、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] 核内受容体NR4A3は樹状細胞の転写調節を制御し、その欠損は接触性皮膚炎の緩和と乾癬の増悪化をもたらす2024

    • Author(s)
      片桐 万由佳、伊藤 直人、南川 夏己、長田 和樹、吉村 昭彦、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] 好塩基球特異的プロテアーゼの遺伝子発現を制御する転写因子とエピジェネティック修飾2024

    • Author(s)
      戸島 遼太郎、長田 和樹、新井 貴大、伊藤 直人、笠倉 和巳、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] 酪酸はT細胞機能調節を介して皮膚疾患乾癬を改善する2024

    • Author(s)
      時田 隆世、廣木 郁美、鈴木 勝大、長田 和樹、西山 千春
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] Roles of C/EBPalpha, GATA2, TGF-beta-signaling, and epigenetic regulation in expression of basophil-specific protease genes, Mcpt8 and Mcpt112024

    • Author(s)
      Ryotaro Tojima, Takahiro Arai, Tomoka Ito, Naoto Ito, Kazumi Kasakura, Kazuki Nagata, and Chiharu Nishiyama
    • Organizer
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [Presentation] Roles of GATA3 in LPS-induced cytokine expression in mast cells2024

    • Author(s)
      Yuki Goto, Kazuki Nagata, Hiromi Takeuchi, and Chiharu Nishiyama
    • Organizer
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [Presentation] Functional analysis of transcription factors PU.1 and SpiB in the determination of dendritic cell fate2024

    • Author(s)
      Naoto Ito, Mayumi Hirakawa, Natsuki Minamikawa, Mayuka Katagiri, Kazuki Nagata, Tomokatsu Ikawa, and Chiharu Nishiyama
    • Organizer
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [Presentation] NR4A3 deficiency deteriorates psoriasis by amplifying TLR7-mediated activation of dendritic cells2024

    • Author(s)
      Mayuka Katagiri, Naoto Ito, Natsuki Minamikawa, Kazuki Nagata, Akihiko Yoshimura, and Chiharu Nishiyama
    • Organizer
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [Presentation] Kaempferol exhibits an anti-inflammatory effect through AhR-mediated upregulation of RALDH2 in dendritic cells2024

    • Author(s)
      Miki Takahashi, Kazuki Nagata, Yumi Watanuki, Masaki Yamaguchi, Takuya Yashiro, Sakura Noguchi, and Chiharu Nishiyama
    • Organizer
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [Presentation] The deficiency of transcription factor NR4A3 ameliorates inflammatory bowel disease2024

    • Author(s)
      Natsuki Minamikawa, Naoto Ito, Mayuka Katagiri, Kazuki Nagata, Akihiko Yoshimura, and Chiharu Nishiyama
    • Organizer
      The 52nd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [Presentation] PAMP依存的マスト細胞活性化に及ぼす短鎖脂肪酸の作用2023

    • Author(s)
      森田莉加、長田和樹、西山千春
    • Organizer
      日本食品免疫学会20223年度大会
  • [Presentation] フラボノール類Kaempferolの抗アレルギー効果2023

    • Author(s)
      高橋美貴、長田和樹、荒海咲苗、野口桜花、南川夏己、西山千春
    • Organizer
      日本食品免疫学会20223年度大会
  • [Presentation] IgE依存的アレルギー反応における抗酸化ストレス応答マスター転写因子NRF2の役割2023

    • Author(s)
      野口桜花、芦刈翼、長田和樹、西山千春
    • Organizer
      日本食品免疫学会20223年度大会
  • [Presentation] Bacillus coagulans SANK70258の樹状細胞活性化機構の解析と経口摂取の生理活性評価2023

    • Author(s)
      山下ニ矢、伊藤直人、池田裕樹、南川夏己、八代拓也、八須匡和、長田和樹、西山千春
    • Organizer
      日本食品免疫学会20223年度大会
  • [Presentation] 分岐鎖脂肪酸によるマスト細胞の活性化調節機構2023

    • Author(s)
      後藤有貴、飯塚雄輝、長田和樹、西山千春
    • Organizer
      日本食品免疫学会20223年度大会
  • [Presentation] 短鎖脂肪酸とアレルギー予防2023

    • Author(s)
      西山千春
    • Organizer
      日本食品免疫学会20223年度大会
    • Invited
  • [Presentation] 短鎖脂肪酸によるマスト細胞機能制御2023

    • Author(s)
      西山千春
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会(シンポジウム)
  • [Presentation] 炎症性腸疾患の病態形成における核内受容体型転写因子NR4A3の役割2023

    • Author(s)
      南川 夏己、伊藤 直人、片桐 万由佳、長田 和樹、吉村 昭彦、西山 千春
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] プラズマサイトイド樹状細胞の分化並びに遺伝子発現における転写因子PU.1とSpiBの役割2023

    • Author(s)
      伊藤 直人、平川 真弓、南川 夏己、片桐 万由佳、長田 和樹、伊川 友活、西山 千春
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] 好塩基球とマスト細胞の特異的遺伝子発現を制御する転写因子とエピジェネティック修飾2023

    • Author(s)
      戸島 遼太郎、長田 和樹、新井 貴大、伊藤 直人、笠倉 和巳、西山 千春
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] フラボノール類ポリフェノールKaempferolの免疫調節作用2023

    • Author(s)
      高橋 美貴、長田 和樹、綿貫 優実、山口 昌樹、八代 拓也、西山 千春
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] Bacillus coagulans SANK70258の免疫調節作用2023

    • Author(s)
      山下 二矢、伊藤 直人、池田 裕樹、南川 夏己、八代 拓也、八須 匡和、相田 正典、山田 良一、長田 和樹、西山 千春
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] 短鎖脂肪酸は樹状細胞の分化や接着分子発現を促進し腸管樹状細胞の局在を制御する2023

    • Author(s)
      趙 維霆、長田 和樹、伊藤 直人、西山 千春
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] 核内受容体型転写因子NR4A3の欠損は樹状細胞のTLR7発現増強を介して乾癬を増悪化する2023

    • Author(s)
      片桐 万由佳、伊藤 直人、南川 夏己、長田 和樹、吉村 昭彦、西山 千春
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] 神経-免疫経路の調節を介したκオピオイドの食物アレルギー改善効果2023

    • Author(s)
      長田 和樹、長瀬 博、西山 千春
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] マスト細胞のサイトカイン発現における転写因子GATA3の役割2023

    • Author(s)
      後藤 有貴、長田 和樹、竹内 裕美、西山 千春
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] The roles of transcription factors PU.1 and SPIB in the determination of dendritic cell fate.2023

    • Author(s)
      Naoto Ito, Mayumi Hirakawa, Natsuki Minamikawa, Mayuka Katagiri, Ryosuke Miura, Tomokatsu Ikawa, Chiharu Nishiyama
    • Organizer
      The 29th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages, The 87th Annual Meeting of the Japanese Society of Interferon and Cytokine Research (JSICR/MMCB 2023 Joint Symposium)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 短鎖脂肪酸がアレルギーを抑制する作用機構を解明

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20240201_2581.html

  • [Remarks] 西山 千春教授の研究成果に関するインタビューがWebメディア「Wellulu」に掲載

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20240315_5628.html

  • [Remarks] 第96回日本生化学会大会において本学大学院生が若手優秀発表賞を受賞

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20231121_6328.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 免疫調整効果に優れた食品素材及びそれを含む飲食品2024

    • Inventor(s)
      西山千春、後藤有貴、長田和樹、平本忠浩、大田黒晴樹
    • Industrial Property Rights Holder
      高砂香料工業株式会社
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2024-032037

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi