• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Identifying Novel Pathophysiology-related Sepsis Endotypes: Exploratory Research

Research Project

Project/Area Number 23H03005
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

工藤 大介  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (30455844)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田宮 元  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 教授 (10317745)
早川 峰司  北海道大学, 大学病院, 准教授 (10374282)
菱沼 英史  東北大学, 未来型医療創成センター, 助教 (10824609)
久志本 成樹  東北大学, 医学系研究科, 教授 (50195434)
成田 暁  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 助教 (50459468)
山川 一馬  大阪医科薬科大学, 医学部, 准教授 (50597507)
佐藤 哲哉  東北大学, 大学病院, 助教 (50830197)
小柴 生造  東北大学, 未来型医療創成センター, 教授 (70332301)
後藤 匡啓  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員 (80622894)
湯本 哲也  岡山大学, 医歯薬学域, 講師 (80535790)
近藤 豊  順天堂大学, 大学院医学研究科, 先任准教授 (90642091)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords敗血症 / サブクラス分類 / ゲノム関連解析 / メタボローム関連解析 / 治療反応性
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、①敗血症患者の病態と関連が強いサブクラスを同定すること、各サブクラスにおける重要転帰や複数の治療法の効果の違いを検証した上で、②日常診療上で取得容易なデータから、患者個人の敗血症サブクラスを推定するモデルを開発することである。
2023年度研究計画(目的を達するための第1段階):データ収集・解析を主に行う。研究参加施設である東北大学病院、北海道大学病院、大阪医科薬科大学病院に入院した敗血症患者を対象とする。対象患者あるいはその代諾者から研究参加の同意を得た後に、2種類(遺伝子解析目的の血液試料、代謝物質解析(メタボローム)目的の血液試料)の血液検体を採取し、分析を行う。
遺伝子解析目的の血液試料と分析:研究参入後、退院までの間にPAXgene採血管に8.5mL採血して、全血のまま冷蔵保存し、東北大学東北メディカル・メガバンク機構ゲノム解析部門ゲノム遺伝統計学分野に輸送する。血液検体からゲノム抽出後、GWASセンターに試料を送付し、エクソームシークエンシングを行う。
実績:研究参加施設のリクルートを行い、当初の3施設から6施設を加えて、全9施設まで増やすことができた。全10施設から、1年間で115例の患者登録が行われ、Electronic data capture(EDC)システムに臨床情報を登録している。遺伝子解析目的の血液検体は115、メタボローム解析用の検体は55症例分を収集した。遺伝子解析目的の検体については、上記記載の方法で適宜解析を行っている。臨床データやメタボロームデータを統合した本解析は全ての症例登録を終了後に行う。
また年度途中から、研究分担施設の広島大学において、脂質の網羅的解析(Lipidome)解析も行うこととして、変更倫理申請を行い、承諾された。承諾後から、Lipidome解析用の血漿検体の収集も追加した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

参加施設を増やすことができ、予定通りの症例を登録でき、検体も収集できている。

Strategy for Future Research Activity

2024年度も参加施設を増やすべくリクルートを行い、症例登録のペースを上げていく。
引き続き、EDCへの患者登録および検体収集と解析を行う。
臨床データやメタボロームデータを統合した本解析は全ての症例登録終了後に行う。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Risk factors for surgical site infection following orthopaedic surgery for fracture by trauma: a nested case?control study2024

    • Author(s)
      Sato T.、Shibahashi K.、Aoki M.、Kudo D.、Kushimoto S.
    • Journal Title

      Journal of Hospital Infection

      Volume: 145 Pages: 52~58

    • DOI

      10.1016/j.jhin.2023.08.028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low-flow time and outcomes in out-of-hospital cardiac arrest patients treated with extracorporeal cardiopulmonary resuscitation2024

    • Author(s)
      Shoji Kosuke、Ohbe Hiroyuki、Kudo Daisuke、Tanikawa Atsushi、Kobayashi Masakazu、Aoki Makoto、Hamaguchi Takuro、Nagashima Futoshi、Inoue Akihiko、Hifumi Toru、Sakamoto Tetsuya、Kuroda Yasuhiro、Kushimoto Shigeki
    • Journal Title

      The American Journal of Emergency Medicine

      Volume: 75 Pages: 37~41

    • DOI

      10.1016/j.ajem.2023.10.024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Targeted therapy using polymyxin B hemadsorption in patients with sepsis: a post-hoc analysis of the JSEPTIC-DIC study and the EUPHRATES trial2023

    • Author(s)
      Osawa Itsuki、Goto Tadahiro、Kudo Daisuke、Hayakawa Mineji、Yamakawa Kazuma、Kushimoto Shigeki、Foster Debra M.、Kellum John A.、Doi Kent
    • Journal Title

      Critical Care

      Volume: 27 Pages: 245

    • DOI

      10.1186/s13054-023-04533-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association of body mass index and hypoglycemia with mortality rates among sepsis patients: A retrospective sub‐analysis of the <scp>FORECAST</scp> study2023

    • Author(s)
      Tanikawa Atsushi、Kudo Daisuke、Ohbe Hiroyuki、Kushimoto Shigeki
    • Journal Title

      Acute Medicine &amp; Surgery

      Volume: 10 Pages: e864

    • DOI

      10.1002/ams2.864

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acute Ischemic Stroke Therapy in a Hybrid Emergency Room: An Institutional Observational Cohort Study2023

    • Author(s)
      Ito Yuta、Kudo Daisuke、Fujita Motoo、Osawa Shin-ichiro、Nakagawa Atsuhiro、Kushimoto Shigeki
    • Journal Title

      Journal of Endovascular Resuscitation and Trauma Management

      Volume: 6 Pages: 121~126

    • DOI

      10.26676/jevtm.264

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Aerosolized antibiotics therapy for infected traumatic pulmonary pseudocysts: A case report2023

    • Author(s)
      Tanikawa Atsushi、Kudo Daisuke、Hoshi Yosuke、Miyasaka Norihiro、Kushimoto Shigeki
    • Journal Title

      Trauma Case Reports

      Volume: 44 Pages: 100802~100802

    • DOI

      10.1016/j.tcr.2023.100802

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 重症熱傷に合併する感染症治療と感染予防: 皮膚バリア破綻を念頭に, 受傷後日数をふまえて抗菌薬を選択する2023

    • Author(s)
      工藤大介, 久志本成樹
    • Journal Title

      INTENSIVIST

      Volume: 15 Pages: 243-252

  • [Journal Article] 重症熱傷における敗血症対策2023

    • Author(s)
      工藤大介, 久志本成樹
    • Journal Title

      Progress in Medicine

      Volume: 43 Pages: 683-688

  • [Journal Article] 大量輸血に凝固障害を伴う病態と緊急輸血戦略.2023

    • Author(s)
      工藤大介, 久志本成樹
    • Journal Title

      救急医学

      Volume: 47 Pages: 964-972

  • [Presentation] 熱傷感染管理のストラテジー 受傷早期敗血症予防のための壊死組織切除の適切なタイミングは?2023

    • Author(s)
      工藤 大介
    • Organizer
      第49回日本熱傷学会学術
    • Invited
  • [Presentation] 敗血症にはサブクラスがあるはずだ!-抗凝固薬のターゲットとなる患者群は?-2023

    • Author(s)
      工藤 大介
    • Organizer
      第37回日本外傷学会学術集会
  • [Presentation] 重症患者に合併する重症腹部感染症:サイトメガロウイルス腸炎に対する現状と課題2023

    • Author(s)
      工藤大介、佐藤哲哉、久志本成樹
    • Organizer
      第72回東日本日本感染症学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 皮膚・軟部組織感染症に対する抗菌化学療法における課題2023

    • Author(s)
      工藤 大介
    • Organizer
      第36回外科感染症学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 敗血症におけるサブクラス分類の現状と展望:Narrative review.2023

    • Author(s)
      工藤大介、横川裕大、佐藤哲哉、久志本成樹
    • Organizer
      第51回日本集中治療医学会学術集会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi