2023 Fiscal Year Research-status Report
ブラシノステロイド新規因子によるクロロフィル制御を介した葉緑体恒常性維持機構研究
Project/Area Number |
23KJ1200
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
立花 諒 京都大学, 生命科学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2023-04-25 – 2025-03-31
|
Keywords | 葉緑体 / クロロフィル / 植物ホルモン / ブラシノステロイド / シグナル伝達 / 転写制御 / 恒常性 / ホメオスタシス |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は(1)BPG4の分子機能、(2)BRシグナルによるBPG4発現制御、(3)BPG4の生理学的意義を明らかにし、その内容を第一著者としてNature communicationsに報告することができた (Tachibana et al., 2024)。以下に今年度得られた研究成果の詳細を記す。 (1)これまでの研究により、BPG4はChl含量を低下させ葉緑体発達を抑制する機能を持つことが示唆されていたが、BPG4の詳細な分子機能については未解明だった。今年度はBPG4が葉緑体発達のマスター転写因子GLKsと相互作用することに着目して研究を行い、BPG4はGLKsのDNAに対する結合能力を低下させることによりGLKsの転写活性を抑制させることを明らかにした。 (2)BPG4は葉緑体制御に関わる新規BRシグナル伝達因子として単離された一方、BRシグナルとBPG4の関わりには未解明な領域が多く残されていた。今年度は、BRシグナル伝達のマスター転写因子であるBES1がBPG4発現を抑制することを明らかにした。 (3)(1)、(2)の研究成果により、BPG4はChl含量が増加するような環境(光照射・BR欠乏)において発現が誘導され、Chl含量を低下させる機能を持つことが明らかとなった。このBPG4の発現と機能の矛盾に着目し、BPG4の生理学的意義の解明を行った。その結果、BPG4が欠損すると強光条件下での活性酸素発生量が増加し、光合成活性が低下することが明らかとなった。この結果は、BPG4が過剰なChl蓄積を抑止することにより、葉緑体の恒常性を維持する機能を果たすことを示唆している。また、BPG4高発現体は強光照射時の活性酸素発生量が少なく光合成活性も高いまま維持されたことから、BPG4遺伝子を高発現させることにより、強光ストレスに強い植物が作出できる可能性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
葉緑体発達制御におけるBPG4の分子機能の同定に成功した。さらに、BRシグナル伝達によるBPG4発現制御メカニズムを解明できた。さらに、時空間的なBPG4発現様式を解明したことがきっかけとなり、BPG4の生理学的意義を明らかにすることに成功した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年後得られたBPG4の立体構造をもとに、BPG4の分子機能において重要だと考察されたアミノ酸残基の機能解明に挑む。さらに、シロイヌナズナ、イネ、トマトにおけるBPG4の相同性遺伝子の機能解明を行うことにより、BPG4ファミリー全体の機能解明に挑む。
|
Causes of Carryover |
旅費計算において、新幹線の運賃において学割で差し引かれる分を考慮しておらず、意図せずして当初の予定より使用額が減少してしまったため。
|
-
-
-
[Journal Article] BRZ-INSENSITIVE-LONG HYPOCOTYL8 inhibits kinase-mediated phosphorylation to regulate brassinosteroid signaling2024
Author(s)
Zhana Chagan, Genki Nakata, Shin Suzuki, Ayumi Yamagami, Ryo Tachibana, Surina Surina, Shozo Fujioka, Minami Matsui, Tetsuo Kushiro, Takuya Miyakawa, Tadao Asami, Takeshi Nakano
-
Journal Title
Plant Physiology
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
[Presentation] BPG4 regulates chloroplast development and homeostasis by suppressing GLK transcription factors downstream light and brassinosteroid signaling in Arabidopsis2024
Author(s)
Ryo Tachibana, Susumu Abe, Momo Marugami, Ayumi Yamagami, Rino Akema, Takao Ohashi, Kaisei Nishida, Shohei Nosaki, Takuya Miyakawa, Masaru Tanokura, Jong-Myong Kim, Motoaki Seki, Takehito Inaba, Minami Matsui, Kentaro Ifuku, Tetsuo Kushiro, Tadao Asami, Takeshi Nakano
Organizer
The 20th Biostudies Student Symposium
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Analysis for the molecular mechanism of chloroplast development via BPGs,novel brassinosteroid signaling factors2023
Author(s)
Ryo Tachibana, Susumu Abe, Momo Marugami, Ayumi Yamagami, Shohei Nosaki, Takuya Miayakwa, Takehito Inaba, Minami Matsui, Kentaro Ifuku, Ryouichi Tanaka, Tetsuo Kushiro, Tadao Asami, Takeshi Nakano
Organizer
The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Analysis for the molecular mechanism of chlorophyll biosynthesis regulation via BPGs,novel brassinosteroid signaling factors2023
Author(s)
Ryo Tachibana, Susumu Abe, Momo Marugami, Ayumi Yamagami, Shohei Nosaki, Takuya Miayakwa, Takehito Inaba, Minami Matsui, Kentaro Ifuku, Ryouichi Tanaka, Tetsuo Kushiro, Tadao Asami, Takeshi Nakano
Organizer
The 24th International Conference on Plant Growth Substances
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Analysis for the molecular mechanism of chloroplast development by brassinosteroid signaling2023
Author(s)
Ryo Tachibana, Susumu Abe, Momo Marugami, Ayumi Yamagami, Shohei Nosaki, Takuya Miayakwa, Takehito Inaba, Minami Matsui, Kentaro Ifuku, Ryouichi Tanaka, Tetsuo Kushiro, Tadao Asami, Takeshi Nakano
Organizer
15th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors of Photosynthetic Organisms
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Analysis for the molecular mechanism of chlorophyll biosynthesis regulation by brassinosteroid signaling2023
Author(s)
Ryo Tachibana, Susumu Abe, Momo Marugami, Ayumi Yamagami, Shohei Nosaki, Takuya Miayakwa, Takehito Inaba, Minami Matsui, Kentaro Ifuku, Ryouichi Tanaka, Tetsuo Kushiro, Tadao Asami, Takeshi Nakano
Organizer
International Research Network France-Japan Frontiers in Plant Biology 2023
Int'l Joint Research
-
[Presentation] BPG4 maintained chloroplast homeostasis downstream of light and brassinosteroid signaling2023
Author(s)
Ryo Tachibana, Momo Marugami, Susumu Abe, Ayumi Yamagami, Syohei Nosaki,Takuya Miyakawa, Takehito Inaba, Minami Matsui, Tetsuo Kushiro, Tadao Asami, Kentaro Ifuku, Takeshi Nakano
Organizer
JSBBA KANSAI 10th Student Forum
Int'l Joint Research
-