• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

高次機能半導体ナノフォトニックデバイスとその光RAMへの応用

Research Project

Project/Area Number 24226011
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

河口 仁司  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (40211180)

Project Period (FY) 2012-05-31 – 2015-03-31
Keywords半導体レーザ / 先端機能デバイス / 偏光双安定 / スピントロニクス / 光RAM / 偏光無依存高屈折率差サブ波長回折格子 / 低消費電力光フリップ・フロップ / スピン緩和時間
Research Abstract

平成24年度は以下の3点で大きな研究成果を得た。
1. 偏光無依存高屈折率差サブ波長回折格子(HCG)と、これを光共振器として用いる光導波路結合型HCG-VCSELを検討した。偏光双安定VCSELの実現に向け、偏光無依存な反射特性をもつHCG構造を検討した結果、VCSEL用の反射器として十分な反射特性をもつことがわかった。又、SOI基板を用い、1.55 μm帯の偏光無依存HCGを作製した。さらに、HCGを用いたVCSELでは、VCSELの発振偏光を切り換えることにより、出力導波路が切り換わることがわかった。高速偏光双安定VCSELの実現とそのSi基板上への集積化に有望である。
2. 980 nm帯偏光双安定VCSELに酸化狭窄構造を導入することにより、半導体レーザをベースとした光双安定素子としては世界最小である0.85 mAのバイアス電流で駆動し、全光型フリップ・フロップ動作を実現した。この結果は、1.7 mWの消費電力で1ビットの光メモリが実現できることを示している。又、一層の高速動作をめざし、通常のVCSELに比べ共振器の反射率を下げるとともに、活性層の光学利得を増加したVCSELを試作した。その結果、より一層の高速動作が期待できることがわかった。
3. ポンプ・プローブカー回転法を用いて量子井戸マイクロポストにおけるスピン緩和時間を評価した。0.5 μm角のポストでは、ポスト側面における非発光表面再結合によってキャリヤ寿命は約30 psに短縮されるが、約0.74 nsの長いスピン緩和時間が維持され、スピンVCSELの発振円偏光スイッチング速度の高速化に有効であることがわかった。又、光通信波長におけるスピン光デバイスを目指して、InP(110)基板上InGaAs/InAlAs 量子井戸をMBE法により成長し、室温において1 ns程度の電子スピン緩和時間を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に記載した「研究の目的」および「研究の実施計画」では以下の3点を中心に研究を行う計画であった。
1. 高屈折率差サブ波長回折格子(HCG)反射鏡を用いたVCSELの検討、2. 偏光双安定VCSELの高速化、3. 多ビットメモリ実現のための偏光双安定VCSELの特性の均一化
研究実績に示したように、1. については当初の計画以上に進展し、偏光無依存HCGを実現し、HCG-VCSELのSi基板上への集積化に見通しを得た。2. については、計画通り偏光双安定VCSELの一層の高速化に見通しを得た。又、3. については、研究実績では述べなかったが、1.55 μm帯偏光双安定VCSELを試作し、全62素子中63%で明瞭な双安定性を得、均一性が確認された。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度は以下の研究項目に重点を置いて研究する。
1. 高次機能ナノ半導体レーザの研究:平成24年度に引き続き、高屈折率差サブ波長回折格子(HCG)VCSELのSOI(Silicon on Insulator)プラットホーム上への集積化を実現する。又、偏光無依存HCG-VCSELで偏光スイッチ/偏光双安定を実現する。
2. 偏光双安定VCSEL:平成24年度に引き続き、通常のVCSELに比べ共振器の反射率を下げるとともに、活性層の光学利得を増加したVCSELを用い、40 Gb/s RZ信号に対する全光型信号処理の実現をめざす。
3. 電流注入スピンVCSEL:強磁性体電極からVCSELへのスピン注入により、電子のスピン状態に依存した円偏光発振を実現する。又、半導体中の電子スピンの流れを可視化する。

  • Research Products

    (37 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (26 results) (of which Invited: 9 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Polarization-independent high-index contrast grating and its fabrication tolerances2013

    • Author(s)
      K. Ikeda
    • Journal Title

      Applied Optics

      Volume: 52 Pages: 1049-1053

    • DOI

      10.1364/AO.52.001049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] All-optical header recognition and packet switching using polarization bistable VCSEL2013

    • Author(s)
      T. Katayama
    • Journal Title

      IEEE Photonics Technology Letters

      Volume: 25 Pages: 802-805

    • DOI

      10.1109/LPT.2013.2252161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of optical output characteristics in waveguide coupled HCG-VCSELs2013

    • Author(s)
      Y. Tsunemi
    • Journal Title

      Applied Optics

      Volume: 投稿済 Pages: 査読結果待

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metallic nanowire lasers2013

    • Author(s)
      K. Ikeda
    • Journal Title

      Journal of the Optical Society of America B

      Volume: 投稿済 Pages: 査読結果待

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 双安定半導体レーザーによる光信号処理2012

    • Author(s)
      河口 仁司
    • Journal Title

      レーザー研究

      Volume: 40 Pages: 369-374

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Circularly polarized lasing over wide wavelength range in spin-controlled (110) vertical-cavity surface-emitting laser2012

    • Author(s)
      S. Iba
    • Journal Title

      Solid State Communications

      Volume: 152 Pages: 1518-1521

    • DOI

      10.1016/j.ssc.2012.06.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pump probe measurement of electron spin relaxation time in (110)-oriented GaAs/AlGaAs multiple quantum well microposts2012

    • Author(s)
      N. Yokota
    • Journal Title

      Applied Physics Express

      Volume: 5 Pages: 122401-1~3

    • DOI

      10.1143/APEX.5.122401

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal growth of InGaAs/InAlAs quantum wells on InP(110) by MBE2012

    • Author(s)
      Y. Yasuda
    • Journal Title

      Journal of Crystal Growth

      Volume: 364 Pages: 95-100

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2012.11.039

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長距離伝搬表面プラズモンを用いたナノレーザー2012

    • Author(s)
      池田和浩
    • Journal Title

      化学工業

      Volume: 63 Pages: 16-21

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Recent Progress in Polarization Bistable VCSELs

    • Author(s)
      H. Kawaguchi
    • Organizer
      The 14th International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON 2012)
    • Place of Presentation
      コベントリー(英国)
    • Invited
  • [Presentation] 低Q値共振器をもつ偏光双安定VCSELのスイッチングパワー離調特性

    • Author(s)
      川畑将志
    • Organizer
      2012年(平成24年)秋季、第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学・松山大学(愛媛県)
  • [Presentation] 光導波路結合型HCG-VCSELにおける結合効率の構造依存性

    • Author(s)
      常深義博
    • Organizer
      2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
  • [Presentation] 光導波路結合型HCG-VCSELにおける光出力特性の解析

    • Author(s)
      常深義博
    • Organizer
      電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
  • [Presentation] 1.55-μm帯偏光双安定VCSELを用いた全光型ヘッダ識別による光パケットスイッチング

    • Author(s)
      岡本拓也
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県)
  • [Presentation] 光導波路結合型HCG-VCSELにおける結合効率の構造依存性 (II)

    • Author(s)
      常深義博
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県)
  • [Presentation] 偏光無依存HCGの作製

    • Author(s)
      高寄健太郎
    • Organizer
      2013年(平成25年)春季、第60回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学(神奈川県)
  • [Presentation] 偏光無依存HCGを用いた光導波路結合型HCG-VCSELの光出力特性の解析

    • Author(s)
      常深義博
    • Organizer
      2013年(平成25年)春季、第60回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学(神奈川県)
  • [Presentation] Circularly polarized lasing in (110) quantum well-based spin laser

    • Author(s)
      S. Iba
    • Organizer
      SPIE Optics + Photonics 2012, NanoScience + Engineering, Spintronics V
    • Place of Presentation
      サンディエゴ(米国)
    • Invited
  • [Presentation] Room temperature laser oscillation with circular polarization in spin VCSELs

    • Author(s)
      H. Kawaguchi
    • Organizer
      2012 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2012)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都府)
    • Invited
  • [Presentation] Circularly Polarized Lasing in Spin-Controlled Vertical-Cavity Surface-Emitting Lasers

    • Author(s)
      S. Koh
    • Organizer
      International Conference of the Asian Union of Magnetics Societies (ICAUMS 2012)
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂(奈良県)
    • Invited
  • [Presentation] スピンVCSELとその発振円偏光高速スイッチング

    • Author(s)
      河口仁司
    • Organizer
      第5回超高速光エレクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      箱根強羅 ラフォーレ強羅(神奈川県箱根町)
    • Invited
  • [Presentation] MBE法によるInP(110)基板上InGaAs/InAlAs量子井戸の結晶成長

    • Author(s)
      安田祐介
    • Organizer
      2012年(平成24年)秋季、第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学・松山大学(愛媛県)
  • [Presentation] GaAs(110)基板上のFe及びFePtの成長

    • Author(s)
      阿野浩一郎
    • Organizer
      2012年(平成24年)秋季、第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学・松山大学(愛媛県)
  • [Presentation] GaAs/AlGaAs(110) MQWマイクロポストにおける電子スピン緩和時間の評価

    • Author(s)
      横田信英
    • Organizer
      2012年(平成24年)秋季、第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学・松山大学(愛媛県)
  • [Presentation] 顕微PL法を用いた電子スピン緩和時間測定におけるスピン拡散効果

    • Author(s)
      池田和浩
    • Organizer
      2012年(平成24年)秋季、第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学・松山大学(愛媛県)
  • [Presentation] InP(110)基板上InGaAs/InAlAs量子井戸の電子スピン緩和時間

    • Author(s)
      安田祐介
    • Organizer
      2013年(平成25年)春季、第60回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学(神奈川県)
  • [Presentation] Plasmonic Nanolasers with Metallic Nanowires

    • Author(s)
      K. Ikeda
    • Organizer
      International Union of Materials Research Societies-International Conference on Electronic Materials2012 (IUMRS-ICEM2012)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
  • [Presentation] Optical Packet Switching by All-Optical Header Recognition Using 1.55-μm Polarization Bistable VCSEL

    • Author(s)
      T. Katayama
    • Organizer
      The European Conference on Lasers and Electro-Optics and the International Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-IQEC 2013)
    • Place of Presentation
      ミュンヘン(ドイツ)
  • [Presentation] Design and fabrication of a polarization-independent HCG

    • Author(s)
      K. Ikeda
    • Organizer
      The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim and the 18th OptoElectronics and Communications Conference/ Photonics in Switching 2013 (CLEO-PR & OECC/PS 2013)
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府)
  • [Presentation] Polarization-bistable VCSELs and their applications for all-optical signal processing

    • Author(s)
      H. Kawaguchi
    • Organizer
      The 15th International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON 2013)
    • Place of Presentation
      カルタヘナ(スペイン)
    • Invited
  • [Presentation] Recent progress in polarization bistable VCSELs and their applications for all-optical signal processing

    • Author(s)
      H. Kawaguchi
    • Organizer
      6th International Conference on Advanced Optoelectronics and Lasers (CAOL 2013)
    • Place of Presentation
      スダック(ウクライナ)
    • Invited
  • [Presentation] 偏光制御による高機能フォトニックデバイス

    • Author(s)
      常深義博
    • Organizer
      日本学術会議公開シンポジウム「第三回先端フォトニクスシンポジウム」
    • Place of Presentation
      日本学術会議講堂(東京都港区)
  • [Presentation] (110)-Oriented GaAs/AlGaAs Multiple Quantum Well Microposts for High-Speed Polarization Switching of Spin-Controlled VCSELs

    • Author(s)
      N. Yokota
    • Organizer
      The European Conference on Lasers and Electro-Optics and the International Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-IQEC 2013)
    • Place of Presentation
      ミュンヘン(ドイツ)
  • [Presentation] Spin-photonic devices based on (110) quantum wells

    • Author(s)
      H. Kawaguchi
    • Organizer
      SPIE Optics+Photonics 2013, NanoScience + Engineering, Spintronics VI
    • Place of Presentation
      サンディエゴ(米国)
    • Invited
  • [Presentation] Polarization-independent high-index-contrast subwavelength grating VCSELs and their applications

    • Author(s)
      H. Kawaguchi
    • Organizer
      9th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication (OFD ’14)
    • Place of Presentation
      板橋区立文化会館(東京都板橋区)
    • Invited
  • [Remarks] 奈良先端科学技術大学院大学 超高速フォトニクス研究室

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/LABs/kawaguchi/index-j.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] レーザ用反射鏡及び該反射鏡を用いた面発光レーザ装置2012

    • Inventor(s)
      河口仁司
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2013/051498
    • Filing Date
      2012-08-22
    • Overseas

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi