• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

リバース4D材料エンジニアリングによる材料開発プロセス革新

Research Project

Project/Area Number 24226015
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

戸田 裕之  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70293751)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) BATRES Rafael  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10155161)
小林 正和  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20378243)
桑水流 理  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40334362)
Project Period (FY) 2012-05-31 – 2017-03-31
Keywords放射光CT / 延性破壊 / 低サイクル疲労 / 有限要素法 / イメージベースモデリング / メタモデル / Infill Sampling Criteria / 逆シミュレーション手法
Research Abstract

前年度に引き続き,SPring-8においてAC4CH-T6試験片の低サイクル疲労試験のその場CT観察による4D可視化実験を実施し,目的関数と設計変数の関係のデータを蓄積した。さらに,結晶組織最適化のための基本画像データセットを得るため,Al-4%Cu合金の多結晶材の引張試験のその場CT観察,ならびにX線回折援用結晶粒界追跡法(DAGT法)を用いた可視化実験を行った。
これと並んで、イメージベース有限要素法解析を実施した。本年度は,AC4CH-T6材の疲労損傷と2024アルミニウム合金の延性破壊に及ぼす内在水素ミクロポアの影響についてイメージベース有限要素モデルを作成した。この多結晶組織の3D画像を元にしたイメージベース有限要素モデルの構築にも成功し,解析の準備を進めている。
最適化手法の検討では,H26年度の計画を先取りして,従来手法と比べ,同等の精度で推定コストを抑えたパラメータの新たな推定手法を検討した。昨年の研究で構築された比較的複雑で大規模な有限要素モデルに対し,Infill Sampling Criteriaを導入したニューラルネットワーク(NN)モデルを用いた手法を適用し,有限要素モデルの近似モデルとしての妥当性評価,およびパラメータの最適値を行った。本研究で設定したパラメータの推定範囲内において,提案手法は実験計画法のみを用いて構築したNNモデルと比べてもモデル精度が向上し,一意的なNNモデルを構築することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(理由)申請書における当初計画では、平成25年度は、粗視-数値解析の連成、4D画像解析の実施、計算モデル作成、およびイメージベースシミュ レーション結果の最適化においては、各種手法を適用することとなっていた。これに対し、実際には4D画像解析は昨年度後半から着手でき、かなりの 数の画像セットに関して入念に実施することができた。また、イメージベースシミュレーション結果の最適化においては、新しい手法を提案し、これを 材料強度問題に適用してその有効性を確認するなど、次年度の計画を前倒しで達成することができた。総じて、申請書の計画を充分に達成できており、 計画通りの進捗があると自己評価する

Strategy for Future Research Activity

本研究では、異分野の研究者で完全な分業制とはせず、材料-情報-計算の連携を基本としている。これにより、情報工学、数値解析の最新の知見、アルゴリズム、解析技術を注ぎ込み、本案全体のレベルアップを図る。具体的には、相互のレクチャーによる学生・スタッフ教育、実験・解析 の緊密な協働(先方に足を運んで滞在して研究する)により、これを達成する。また、ポスドクのグループ間移動(次の年度は他の機関で雇われる)を行い、異分野技術の吸収が効率的に行われるようにする。研究成果の議論を頻繁なものとし、各要素技術の連成を確実にする。

  • Research Products

    (24 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (15 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A Numerical Evaluation of an Infill Sampling Criterion in Artificial Neural Network-Based Optimization.2014

    • Author(s)
      Li, H., Gutierrez, L., Kobayashi, M., Kuwazuru, O., Toda, H., and Batres, R.
    • Journal Title

      International Journal of Computer Theory and Engineering

      Volume: 6 Pages: 272-277

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Method for the Identification of Mechanical Properties Using Surrogate Models2014

    • Author(s)
      Gutierrez, L., Li, H., Toda, H., Kobayashi, M., Kuwazuru, O., and Batres, R.
    • Journal Title

      International Journal of Computer Theory and Engineering

      Volume: 6 Pages: 234-239

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 放射光トモグラフィーとX 線回折を組合せた3D 多結晶材料変形解析手法の開発2013

    • Author(s)
      小林正和、大川嘉一、戸田裕之、上杉健太朗、鈴木芳生、竹内晃久
    • Journal Title

      日本金属学会誌

      Volume: 77 Pages: 375-384

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The true origin of ductile fracture in aluminum alloys2013

    • Author(s)
      H. Toda, H. Oogo, K. Horikawa, K. Uesugi, A.Takeuchi, Y. Suzuki, M. Nakawawa, Y. Aoki and M. Kobayashi
    • Journal Title

      Metallurgical and Materials Transactions A

      Volume: 45A Pages: 765-776

    • DOI

      10.1007/s11661-013-2013-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 結晶粒の塑性変形挙動の3D/4D追跡技術2013

    • Author(s)
      小林正和、戸田裕之
    • Journal Title

      塑性と加工

      Volume: 54 Pages: 881-885

    • DOI

      10.9773/sosei.54.881

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 産業用X線トモグラフィー装置による材料欠陥およびミクロ組織の3D可視化2013

    • Author(s)
      "戸田裕之、小林正和、久保貴司、茂泉 健、杉山大吾、山本裕介、原田俊宏、林 憲司、 半谷禎彦、村上雄一朗
    • Journal Title

      軽金属

      Volume: 63 Pages: 313-319

    • DOI

      10.9773/sosei.54.881

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-unnoticed origin of ductike fracture in aluminium alloys2013

    • Author(s)
      H. Toda, H. Oogo, H. Tsuruta, K. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, M. Kobayashi
    • Journal Title

      Abstracrt Book of 13th International Conference on Fracture

      Volume: 1 Pages: 282-282

  • [Journal Article] Grain boundary tracking technique: four-dimensional visualisation technique for determining grain boundary geometry with local strain mapping2013

    • Author(s)
      H. Toda, Y. Ohkawa, T. Kamiko, T. Naganuma, K. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, M. Kobayashi
    • Journal Title

      Acta Materialia

      Volume: 61 Pages: 5535-5548

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2013.06.013

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 放射光CTによる3D画像を用いたアルミニウム合金延性破壊のイメージベース有限要素解析2014

    • Author(s)
      細川明秀,戸田裕之,栗野貴輝
    • Organizer
      日本金属学会第154回講演大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      20140321-20140323
  • [Presentation] A Numerical Evaluation of an Infill Sampling Criterion in Artificial Neural Network-Based Optimization2014

    • Author(s)
      Li, H., Gutierrez, L., Kobayashi, M., Kuwazuru, O., Toda, H., and Batres, R
    • Organizer
      The 5th International Conference on Computer Modeling and Simulation (ICCMS 2014)
    • Place of Presentation
      スペイン,バルセロナ
    • Year and Date
      20140220-20140221
  • [Presentation] A Method for the Identification of Mechanical Properties Using Surrogate Models2014

    • Author(s)
      Gutierrez, L., Li, H., Toda, H., Kobayashi, M., Kuwazuru, O., and Batres, R
    • Organizer
      The 5th International Conference on Computer Modeling and Simulation (ICCMS 2014)
    • Place of Presentation
      スペイン,バルセロナ
    • Year and Date
      20140220-20140221
  • [Presentation] 放射光CTによるアルミニウム鋳造合金の疲労損傷評価2013

    • Author(s)
      松村圭悟, アギアルヴィニシウス, 桑水流理, 小林正和, 戸田裕之
    • Organizer
      軽金属学会第125回秋期大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      20131109-20131110
  • [Presentation] 放射光CTに基づくアルミニウム鋳造合金の弾塑性有限要素解析2013

    • Author(s)
      アギアルヴィニシウス, 何惠安, 桑水流理, 小林正和, 戸田裕之
    • Organizer
      軽金属学会第125回秋期大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      20131109-20131110
  • [Presentation] アルミニウムにおける水素ミクロポアとその制御:軽金属学会第125回秋季大会講演概要集2013

    • Author(s)
      戸田裕之
    • Organizer
      軽金属学会第125回秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      20131109-20131110
  • [Presentation] X線イメージングとX線回折を組み合わせた新しい3D/4D局所変形解析2013

    • Author(s)
      戸田裕之,神子貴信,小林正和
    • Organizer
      日本機械学会M&M2013材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      20131011-20131014
  • [Presentation] 高輝度放射光CTを用いたアルミニウム合金のミクロ変形解析2013

    • Author(s)
      アギアルデソウザヴィニシウス, 何惠安, 桑水流理, 小林正和, 戸田裕之
    • Organizer
      日本機械学会M&M2013材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      20131011-20131014
  • [Presentation] X線回折援用粒界追跡法による多結晶材料の結晶学的変形挙動の解析2013

    • Author(s)
      戸田裕之,神子貴信,小林正和,上杉健太朗,竹内晃久,鈴木芳生
    • Organizer
      日本金属学会第153回秋期大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      20130917-20130919
  • [Presentation] 放射光CTおよび3DXRDによるfcc金属のすべり変形解析2013

    • Author(s)
      小林正和,藤田裕希,戸田裕之,シュミットソーレン
    • Organizer
      日本金属学会第153回秋期大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      20130917-20130919
  • [Presentation] 高輝度放射光CTを用いたAl鋳造合金のイメージベース有限要素解析2013

    • Author(s)
      桑水流理, 曾根大輔, 荒翔太, 何惠安, 小林正和, 戸田裕之
    • Organizer
      日本鋳造工学会第162回全国講演大会
    • Place of Presentation
      富山県高岡市,高岡商工ビル・高岡JAビル
    • Year and Date
      20130525-20130526
  • [Presentation] 放射光を使ったアルミニウム合金のすべり変形解析2013

    • Author(s)
      小林正和,藤田裕希,戸田裕之,シュミットソーレン
    • Organizer
      軽金属学会第124回春季大会
    • Place of Presentation
      富山大学 五福キャンパス
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Presentation] X線回折援用結晶粒界追跡法によるアルミニウム合金の結晶学的変形挙動の解析2013

    • Author(s)
      神子貴信,戸田裕之,小林正和,上杉健太朗,竹内晃久,鈴木芳生
    • Organizer
      軽金属学会第124回春季大会
    • Place of Presentation
      富山大学 五福キャンパス
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Presentation] X線回折援用粒界粒子追跡法によるアルミニウム合金の疲労き裂進展挙動解析2013

    • Author(s)
      李卉,水関康晴,戸田裕之,小林正和,上杉健太朗,竹内晃久,鈴木芳生
    • Organizer
      軽金属学会第124回春季大会
    • Place of Presentation
      富山大学 五福キャンパス
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Presentation] X線回折を用いた結晶粒界3D抽出技術の高精度化2013

    • Author(s)
      田辺靖人,神子貴信,戸田裕之,小林正和,上杉健太朗, 竹内晃久,鈴木芳生
    • Organizer
      軽金属学会第124回春季大会
    • Place of Presentation
      富山大学 五福キャンパス
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Remarks] 九州大学 研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K004938/research.html#30740313502698932318

URL: 

Published: 2015-05-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi