2013 Fiscal Year Annual Research Report
嗅覚受容体のナチュラルリガンドの同定とその生物学的機能の解明
Project/Area Number |
24227003
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
東原 和成 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (00280925)
|
Project Period (FY) |
2012-05-31 – 2017-03-31
|
Keywords | 嗅覚受容体 / マウス / 匂い |
Research Abstract |
本研究では、生体内組織や外分泌腺で作られるマウス嗅覚受容体のナチュラルリガンドを同定し、その匂い物質が生物学的・生理学的にどのような機能をもつか解析を行う。昨年度は、アメリカツメガエル卵母細胞でのアッセイ系を確立して、鼻に発現するMOR-O1受容体のナチュラルリガンドの同定に成功した。本年度は、MOR-O1が鼻だけでなく卵巣にも発現していることがわかったので、メス生殖器官の抽出液を投与したところ、応答を引き起こすことを見出した。そこで、卵巣MOR-O1の内在性リガンドを、メス生殖器官の抽出液から単離・同定することを目指した。まず、メス生殖器官抽出液を、限外ろ過や溶媒分画に供することで、活性物質の化学的特性を見極めたところ、低分子有機化合物であることがわかった。次に、アメリカツメガエル卵母細胞での応答性を指標にして、ODSカラムおよびC30逆相カラムのHPLCによって活性物質を精製した。最終精製物をGC-MS分析に供したところ、候補物質Aが同定された。用いたメス生殖器官は卵巣、卵管、子宮が含まれるが、候補物質Aはそのうち卵巣抽出物に検出された。今後、候補物質Aがもつ生理的意義の解明を目指す。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度は、鼻以外に発現する嗅覚受容体の内在性リガンドの候補を初めて同定することに成功した。本プロジェクトの大きな目的は二つあり、鼻に発現している嗅覚受容体のナチュラルリガンドの同定と、鼻以外の組織に発現している嗅覚受容体の内在性リガンドの同定であるが、後者の目的が達成されつつあるという点では順調に進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度、卵巣から嗅覚受容体の内在性リガンドの候補を同定することに成功したが、本年度以降は、それが本当に生理的に意味のある物質かを見極めるために、様々な角度から実験をおこなう。
|
Research Products
(11 results)