• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

超多端末モバイルを支える無線資源極限利用アーキテクチャの実証的基礎研究

Research Project

Project/Area Number 24240009
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

渡辺 尚  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (90201201)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 四方 博之  関西大学, システム理工学部, 准教授 (00510124)
石原 進  静岡大学, 創造科学技術大学院, 准教授 (10313925)
小花 貞夫  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (60395043)
萬代 雅希  上智大学, 理工学部, 准教授 (90377713)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsユビキタスネットワーク / アドホックネットワーク / メディアアクセス制御 / スマートアンテナ
Research Abstract

以下の4テーマを推進した。
1.無線電波通信の高度化:適応指向性電波通信では指向性制御や中継処理のオーバヘッドを考慮し,指向性通信メディアアクセス制御(MAC),経路制御,マルチチャンネル制御をベースとし,全二重通信,符号化等の技術を駆使して無線リソース高密度利用が可能な無線通信技術を開発した.特に,【1-a:適応指向性通信,全二重通信,ネットワーク符号化,スーパーポジション符号化による高度化】のうち、全二重通信メディアアクセス制御、指向性全二重通信メディアアクセス制御、スーパーポジション符号化メディアアクセス制御、ネットワーク符号化ルーティング等を開発した.
2.画像・光・電波連携プロトコル(ORCP)の設計と評価:ここでは,指向性通信用MAC並びに経路制御プロトコルをベースとして,下記2-aの開発技術で得られる環境情報を元に,制御用パケットを最小限としたMAC制御,干渉防止が可能なMACプロトコル,経路制御技術を設計した.【2-a:画像・光による状況把握技術の開発】まず固定のマーカーや形状の特徴量,機器上のLEDの配置によって,対象物・ノードの移動がない環境で障害物,通信相手,避けるべき通信パスの特定を行う画像処理方法について検討した.検討・設計した手法を,シミュレーションによって評価した.また、Warp等を購入し、テストベッドによる実証に向けた準備を行った。
3.画像通信,可視光通信補助型指向性通信基礎テストベッドの設計・開発:【3-a: UNAGI-2の開発】画像認識,可視光通信に対応した基礎テストベッドUNAGI2を設計した.設計では、可視光通信の送信側の装置,光を利用したポインティングデバイスとしてLEDアレイを使用するが、開発には至らなかった。
4.応用システムの設計および評価:電波単体を用いた指向性通信のITS分野,高密度モバイル通信への適用を検討した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(3)のORCPテストベッド開発には至っていないが、逆に(1)に関しては、Warp等を購入し、テストベッドを開発している。その他、論文2本、国際会議6本、研究会等23本を出版しており、順調に研究が進んでいると判断している。

Strategy for Future Research Activity

以下の4点について研究を推進する.
(1) 無線電波通信の高度化:【1-b :複数周波数帯域を併用した高度化】全二重通信やネットワーク符号化等を用いた高度化を進める.また、チャネル状態や周辺の干渉状況に関する環境情報を取得する方法あるいは,レートレス符号のように明示的に収集しなくても対応できる方式を考案する.【1-c: その他の高度化(L3,L4,省電力化)】多数の端末が存在することは,中継端末の選択肢が広がることを意味する.これを利用した効率的なL3トポロジ制御方式を開発する.また,L4フロー制御については,無線物理層およびデータリンク層で得られる情報を用いる方式を考える.【1-d:評価】WarpやUSRPなどで実証的に評価する.
(2) 画像・光・電波連携プロトコル(ORCP)の設計と評価:【2-b:ORCPの開発】画像・可視光信号を用いた通信条件の把握を用いたプロトコルORCPを設計する.まず数3~10台程度の近接ノードがある場合等のシミュレーションによる性能評価を行う.【2-c:評価】3年目以降には通信中の環境変化がある場合を想定した手法開発に取り組む.
(3) 画像通信,可視光通信補助型指向性通信基礎テストベッドの設計・開発:【3-b: テストベッドの検討】テストベッドの基礎設計に基づき,より詳細な設計を行う.また,無線全二重通信や指向性制御についてもこれまでの成果を踏まえて実験装置を改良し,ソフトウェア無線装置USRP,Warp等を用いて基礎実験装置を構成する.
(4) 応用システムの設計および評価:引き続き,高密度モバイル通信への適用を検討し,指向性通信の問題点,電波以外の無線メディア利用方法に関する要件を抽出する.
最終年度は,それまでに考慮した電磁波の特性に加えて,必要エネルギー,サイズ,精度等をも考慮したアーキテクチャに関して課題整理を行い,次期研究の先導とする.

  • Research Products

    (34 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (30 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] A USER DEPENDENT SCHEME FOR MULTI-VIEW VIDEO LIVE STREAMING2013

    • Author(s)
      Ziyuan Pan, Masaki Bandai, Takashi Watanabe
    • Journal Title

      International Journal of Computational Information Systems

      Volume: Vol. 9, No. 4 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discussions on Tradeoffs of Data Aggregation in Wireless Sensor Networks2013

    • Author(s)
      Wuyungerile Li, Shunsuke Saruwatari, Masaki Bandai, Takashi Watanabe
    • Journal Title

      International Journal of Computer Systems Science & Engineering

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Full Duplex Media Access Control for Wireless Multi-hop Networks2013

    • Author(s)
      Kenta Tamaki, Ari Raptino H., Yusuke Sugiyama, Masaki Bandai, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
    • Organizer
      Proceedings of the IEEE 77th Vehicular Technology Conference (IEEE VTC2013-Spring)
    • Place of Presentation
      MARITIM Hotel & Internationales Congress Center Dresden(Dresden, Germany)
    • Year and Date
      20130602-20130605
  • [Presentation] マルチホップ無線全二重通信におけるネットワーク層の上限スループット2013

    • Author(s)
      猿渡俊介, 杉山佑介, 玉置健太, 渡辺尚
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県)
    • Year and Date
      20130319-20130322
  • [Presentation] Experiment on Directional Antennas and Density-aware MAC Protocol for Ad-hoc Networks2013

    • Author(s)
      Tao Xu, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県)
    • Year and Date
      20130319-20130322
  • [Presentation] 可視光による状態通知を使用した電波無線通信システムの基礎検討2013

    • Author(s)
      玉城陽介, 石川晃平, 石原進
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県)
    • Year and Date
      20130319-20130322
  • [Presentation] 車車間通信を用いた広告配信方式に関する一考察2013

    • Author(s)
      齋藤淑,吉川潤,小花貞夫
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県)
    • Year and Date
      20130319-20130322
  • [Presentation] 視覚的情報を利用した指向性電波無線通信システムのための点滅点光源追跡手法の実装2013

    • Author(s)
      石川晃平, 石原進
    • Organizer
      情報処理学会モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会(MBL研究会)
    • Place of Presentation
      東京大学駒場リサーチキャンパス(東京都)
    • Year and Date
      20130314-20130315
  • [Presentation] 光信号による端末位置検出と複数APの協調による無線LANの通信容量向上手法の検討2013

    • Author(s)
      伊藤達哉, 石原進
    • Organizer
      情報処理学会第75回全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県)
    • Year and Date
      20130306-20130308
  • [Presentation] 屋内環境におけるシングルホップ通信とマルチホップ通信の実測による比較検証2013

    • Author(s)
      小寺志保, 中川翔, 西田昇平, 猿渡俊介, 渡辺尚
    • Organizer
      情報処理学会第75回全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県)
    • Year and Date
      20130306-20130308
  • [Presentation] 車車間通信を利用した局地的な交通情報散布システムに関する一考察2013

    • Author(s)
      吉川潤, 齋藤淑, 小花貞夫
    • Organizer
      情報処理学会第75回全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県)
    • Year and Date
      20130306-20130308
  • [Presentation] 無線全二重通信を利用した中継MACプロトコルの評価2013

    • Author(s)
      玉置健太, Ari Raptino H., 杉山佑介, 猿渡俊介, 渡辺尚
    • Organizer
      電子情報通信学会アドホックネットワーク研究会(AN)
    • Place of Presentation
      作並温泉ゆづくしSalon一の坊(宮城県)
    • Year and Date
      20130124-20130125
  • [Presentation] マルチホップ通信による無線LAN高速化の実験的評価2013

    • Author(s)
      中川翔, 西田昇平, 小寺志保, 杉山佑介, 猿渡俊介, 渡辺尚
    • Organizer
      電子情報通信学会アドホックネットワーク研究会(AN)
    • Place of Presentation
      作並温泉ゆづくしSalon一の坊(宮城県)
    • Year and Date
      20130124-20130125
  • [Presentation] 重畳符号化を用いた無線通信における転送量に基づく電力割当方式の設計と評価2012

    • Author(s)
      青木勇太, 猿渡俊介, 渡辺尚
    • Organizer
      情報処理学会モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会(MBL研究会)
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス(北海道)
    • Year and Date
      20121115-20121116
  • [Presentation] Performance of Medium Access Control Protocols for Full-Duplex Wireless LANs2012

    • Author(s)
      Sadahide Oashi, Masaki Bandai
    • Organizer
      9th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT’12)
    • Place of Presentation
      University of Chile and Federico Santa Maria Technical University (Santiago and Valparaiso, Republic of Chile)
    • Year and Date
      20121105-20121109
  • [Presentation] Full Duplex Media Access Control by Monitoring Traffic on Adjacent Nodes for Wireless Multi-hop Networks2012

    • Author(s)
      Ari Raptino H, Kenta Tamaki, Yusuke Sugiyama, Masaki Bandai, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
    • Organizer
      2012年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] マルチホップ無線全二重通信における衝突回避手法2012

    • Author(s)
      玉置健太, Ari Raptino H., 杉山佑介, 萬代雅希, 猿渡俊介, 渡辺尚
    • Organizer
      2012年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] GNU Radioを用いた重畳符号化の初期的実装2012

    • Author(s)
      山崎景太, 青木勇太, 猿渡俊介, 渡辺尚
    • Organizer
      2012年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] 無線全二重通信における衝突抑制のための指向性制御方式について2012

    • Author(s)
      杉山佑介, 玉置健太, 猿渡俊介, 渡辺尚
    • Organizer
      2012年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] Node Architecture and MAC Protocol for Full Duplex Wireless and Directional Antennas2012

    • Author(s)
      Ken Miura, Masaki Bandai
    • Organizer
      23rd IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC’12)
    • Place of Presentation
      Sheraton on the Park Hotel (Sydney, Australia)
    • Year and Date
      20120909-20120912
  • [Presentation] マルチホップ無線全二重通信における指向性アンテナを用いた衝突回避手法の提案と評価2012

    • Author(s)
      杉山佑介, 玉置健太, 猿渡俊介, 渡辺尚
    • Organizer
      情報処理学会モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会(MBL研究会)
    • Place of Presentation
      東京理科大学森戸記念館(東京都)
    • Year and Date
      20120830-20120831
  • [Presentation] A Method Transmitting Data to Manage Crops Using WSNs on a Large-Scale Farm2012

    • Author(s)
      Yuta Aoki, Munehiro Fukuda, Takashi Watanabe
    • Organizer
      11th International Conference on Global Research and Education (Inter-Academia'12)
    • Place of Presentation
      Hotel Ramada Plaze Budapest (Budapest, Hungary)
    • Year and Date
      20120827-20120830
  • [Presentation] Fundamental Evaluation of Full-Duplex Communication in Multi-hop Networks2012

    • Author(s)
      Kenta Tamaki, Ari Raptino H., Yusuke Sugiyama, Masaki Bandai, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
    • Organizer
      11th International Conference on Global Research and Education (Inter-Academia'12)
    • Place of Presentation
      Hotel Ramada Plaze Budapest (Budapest, Hungary)
    • Year and Date
      20120827-20120830
  • [Presentation] マルチホップネットワークにおける無線全二重通信のメディアアクセス制御方式について2012

    • Author(s)
      玉置健太, Ari Raptino H., 杉山佑介, 萬代雅希, 猿渡俊介, 渡辺尚
    • Organizer
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム
    • Place of Presentation
      山代温泉ホテル百万石(石川県)
    • Year and Date
      20120704-20120706
  • [Presentation] 重畳符号を用いたアドホックネットワークMACプロトコルについて2012

    • Author(s)
      青木勇太, 猿渡俊介, 萬代雅希, 渡辺尚
    • Organizer
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム
    • Place of Presentation
      山代温泉ホテル百万石(石川県)
    • Year and Date
      20120704-20120706
  • [Presentation] 点滅光を利用した指向性無線通信システムのための点滅光源検出手法の基礎評価2012

    • Author(s)
      石川晃平, 石原進
    • Organizer
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム
    • Place of Presentation
      山代温泉ホテル百万石(石川県)
    • Year and Date
      20120704-20120706
  • [Presentation] 指向性アンテナを用いた全二重無線MACプロトコル2012

    • Author(s)
      三浦 健, 萬代 雅希
    • Organizer
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム
    • Place of Presentation
      山代温泉ホテル百万石(石川県)
    • Year and Date
      20120704-20120706
  • [Presentation] Fundamental Discussion On Packet Loss In Intra-vehicle Wireless Networks2012

    • Author(s)
      Xiaojuan Jiang, Takuya Fujihashi, Katsumi Kanamori, Tadahide Kunitachi, Yuta Nakagawa, Takashi Watanabe
    • Organizer
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム
    • Place of Presentation
      山代温泉ホテル百万石(石川県)
    • Year and Date
      20120704-20120706
  • [Presentation] A Discussion on Multi-view Streaming in Wireless Networks2012

    • Author(s)
      Takuya Fujihashi, Ziyuan Pan, Takashi Watanabe
    • Organizer
      The Sixth International Conference on Mobile Computing and Ubiqitous Networking (ICMU2012)
    • Place of Presentation
      Culture Resort Festone (Ginowan-city, Okinawa, Japan)
    • Year and Date
      20120523-20120524
  • [Presentation] マルチホップネットワークの全二重通信メディアアクセス制御について2012

    • Author(s)
      玉置健太, Ari Raptino H., 萬代雅希, 猿渡俊介, 渡辺尚
    • Organizer
      電子情報通信学会アドホックネットワーク研究会(AN)
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • Year and Date
      20120517-20120518
  • [Presentation] Data Aggregation for Wireless Sensor Networks based on Information Criteria2012

    • Author(s)
      Wuyungerile LI, Takashi Watanabe
    • Organizer
      電子情報通信学会アドホックネットワーク研究会(AN)
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • Year and Date
      20120517-20120518
  • [Presentation] Layered User Dependent Multi-view Video Streaming2012

    • Author(s)
      Ziyuan Pan, Masaki Bandai, Takashi Watanabe
    • Organizer
      2012 Picture Coding Symposium
    • Place of Presentation
      International Cultural Centre (Krakow, Poland)
    • Year and Date
      20120507-20120509
  • [Book] シミュレーション 第3,4,5章,付録22013

    • Author(s)
      白鳥監修,渡辺尚・他著
    • Total Pages
      243
    • Publisher
      共立出版
  • [Book] Wireless Sensor Networks - Technology and Protocols-CHAPTER4: Tradeoffs among Delay, Energy and Accuracy of Data Aggregation in Multi-View Multi-Robot Sensor Networks2012

    • Author(s)
      Wuyungerile LI, Ziyuan Pan, Takashi Watanabe
    • Total Pages
      308
    • Publisher
      InTech

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi