• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

大規模・異種の時空間データ統合で生じる矛盾を許容するサイエンスクラウド基盤

Research Project

Project/Area Number 24240015
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

小島 功  独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 総括研究主幹 (00356982)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北川 博之  筑波大学, システム情報工学研究科(系), 教授 (00204876)
的野 晃整  独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究員 (10443227)
油井 誠  独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究員 (10586712)
横山 昌平  静岡大学, 情報学研究科, 講師 (20443236)
LYNDEN Steven  独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究員 (30528279)
石川 博  首都大学東京, システムデザイン学部, 教授 (60326014)
天笠 俊之  筑波大学, システム情報工学研究科(系), 准教授 (70314531)
中村 章人  独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究員 (70357664)
岩田 健司  独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究員 (80549890)
川島 英之  筑波大学, システム情報工学研究科(系), 講師 (90407148)
金 京淑  独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究員 (20738728)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsデータベース / 情報検索 / 情報基盤 / 地理情報システム / ユーザインターフェイス / 地球観測
Outline of Annual Research Achievements

本年は最終年度であることから、要素研究の最終的な改良、要素研究同士の連携、また成果展開のための実証サービス構築等を目標として研究を行った。
1)要素研究においては、a)産総研と静岡大,首都大において地理空間データとTwitterなどSNSのデータを連携させて解析をする研究が進み、これにより話題の拡散や遷移など動きのあるイベントの把握が可能になった。また、SNSのデータのみで海岸線を抽出し、その正確さを実証した。これらの研究は国際発表で最優秀論文賞を受賞するなど高い評価を受けた。b)基盤技術については、筑波大において不確実性のあるデータに対するGPGPUを用いた高速処理や、外れ値検出などの技術を完成させ、要素技術としては概ね完成を見たと考える。
2)要素研究同士の連携については、写真を用いた土地被覆の判定の研究について、DCP/SVNに基づくクラスタリングとその精度向上を産総研で、これにFlickrなどの写真に基づく方法を静岡大で研究を進め、衛星データを用いる判別法より高精度で判定できることを実証した。
3)実用化および標準化については、本課題でのLinked Open Data および地理空間メタデータの検索技術を日本原子力研究機構との協業により原発事故の環境モニタリングデータに適用し、プロトタイプサービスを構築してその有効性を実証し、本課題終了後もサービス提供に向けた開発を継続することとなった。標準化についてはOGC(Open Geospatial Consortium)での活動を継続し、特に2014年12月の東京での技術委員会において本課題代表者がAsian Forum Summitを主宰し、本研究課題の研究成果の標準対応について、国際的なアピールを行った。
以上3つの点で概ね目標を達成したと考えられるが、連携等は今後も発展の可能性があり実用化の継続も含め引き続き取り組む。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (36 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (30 results) (of which Invited: 8 results)

  • [Journal Article] ソーシャルメディア上から収集したジオタグに基づく地理的特徴の抽出と評価2015

    • Author(s)
      大森正己、廣田雅春、石川博、横山昌平
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌データベース

      Volume: 8-1 Pages: 1-16

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Apache Hive を用いたスケーラブルな機械学習機構の構築2015

    • Author(s)
      油井誠、小島功
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌データベース

      Volume: 8-1 Pages: 73-87

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 風景画像データのためのカテゴリー推定 -土地被覆図校正のためにー2014

    • Author(s)
      尾崎竜史、岩田健司、岩男弘毅、小島功
    • Journal Title

      精密工学会誌

      Volume: 80-12 Pages: 1189-1193

    • DOI

      10.2493/jjspe.80.1189

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ジオタグ付き写真を用いた土地被覆の分析と可視化2014

    • Author(s)
      大羽洋隆、廣田雅春、石川博、横山昌平
    • Journal Title

      日本データベース学会和文論文誌

      Volume: 13J-1 Pages: 52-57

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ジオタグ付き写真を用いた関心領域と撮影スポットの発見2014

    • Author(s)
      白井元浩、廣田雅春、石川博、横山昌平
    • Journal Title

      電子通信学会論文誌D

      Volume: 97-D,4 Pages: 835-844

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中分解能地球観測衛星データの即時配信2014

    • Author(s)
      岩田敏彰、中村良介、小島功、関口智嗣、岩男弘毅、飯島昭博、船木俊郎、横塚英世
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌

      Volume: 97-9 Pages: 793-798

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Improvement of Join Algorithms for Low-Selectivity Joins on Mapreduce2015

    • Author(s)
      Akiyoshi Matono, Hirotaka Ogawa, Isao Kojima
    • Organizer
      The 26th Australasian Database Conference
    • Place of Presentation
      RMIT University(Melborne, Australia)
    • Year and Date
      2015-06-06
  • [Presentation] Introduction to Fusion of Social Big Data and Robotics2015

    • Author(s)
      Shohei Yokoyama
    • Organizer
      国立中央大学
    • Place of Presentation
      国立中央大学(新竹、台湾)
    • Year and Date
      2015-03-24
    • Invited
  • [Presentation] Introduction to Social Big Data Mining:(1) Geo-social Survey2015

    • Author(s)
      Shohei Yokoyama
    • Organizer
      Joint International Symposium on ICT & Robot Informatics
    • Place of Presentation
      国立曁南国際大学(埔里鎮、台湾)
    • Year and Date
      2015-03-24
    • Invited
  • [Presentation] 高品質なデータの社会還元に向けたITの取組み2015

    • Author(s)
      小島功
    • Organizer
      学術フォーラム「科学を変えるデータジャーナルー科学技術データの共有、再利用のための新たなプラットフォーム構築に向けて」
    • Place of Presentation
      日本学術会議(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-04
    • Invited
  • [Presentation] 忘却の概念を利用したLocal Expertランキングの地域ブログサイトへの導入2015

    • Author(s)
      三浦惇貴, 廣田雅春, 野澤浩樹, 横山昌平
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)(学生プレゼンテーション賞受賞)
    • Place of Presentation
      熱海磐梯ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2015-03-04
  • [Presentation] witterにおけるユーザー同士の会話に基づいた親密度の評価と時系列的変化の可視化2015

    • Author(s)
      小寺暁久, 横山昌平, 山田文康
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)
    • Place of Presentation
      熱海磐梯ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2015-03-04
  • [Presentation] 能動態・受動態の出現頻度に基づくブログ記事ごとの立場推定手法の提案2015

    • Author(s)
      野呂勇太, 廣田雅春, 野澤浩樹, 横山昌平
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)
    • Place of Presentation
      熱海磐梯ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2015-03-04
  • [Presentation] 記事単位でブロガーの立場を推定する手法の提案2015

    • Author(s)
      野呂勇太,廣田雅春,野澤浩樹, 横山昌平
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)
    • Place of Presentation
      熱海磐梯ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2015-03-04
  • [Presentation] メタデータを利用した風景写真の時系列変化を効果的に閲覧するための世界地図インタフェース2015

    • Author(s)
      山田匠, 廣田雅春, 石川博, 横山昌平
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)
    • Place of Presentation
      熱海磐梯ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2015-03-03
  • [Presentation] ジオタグ付き写真を用いた知名度が低いにもかかわらず興味の度合いが高い寄り道候補の発見2015

    • Author(s)
      青山賢, 廣田雅春, 石川博, 横山昌平
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)
    • Place of Presentation
      熱海磐梯ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2015-03-03
  • [Presentation] ジオタグ写真を用いたユーザの訪問地のカテゴリ推定に基づくユーザの移動への意味付け2015

    • Author(s)
      小松雅弥, 廣田雅春, 石川博, 横山昌平,
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)
    • Place of Presentation
      熱海磐梯ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2015-03-03
  • [Presentation] ジオタグ付き写真の撮影者を在住者と観光者に分類することによるホットスポットの発見2015

    • Author(s)
      櫻川直洋, 廣田雅春, 石川博, 横山昌平
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)
    • Place of Presentation
      熱海磐梯ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2015-03-03
  • [Presentation] 紙媒体と電子媒体を行き来可能なコースウェアの実装2015

    • Author(s)
      藤森雅人, 廣田雅春, 石川博, 横山昌平
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)
    • Place of Presentation
      熱海磐梯ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2015-03-03
  • [Presentation] ソーシャルメディア上に投影されたイベントの周期性の発見とそれに基づいた写真閲覧システムの提案"2015

    • Author(s)
      岩佐祐樹, 廣田雅春, 石川博, 横山昌平
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)
    • Place of Presentation
      熱海磐梯ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2015-03-03
  • [Presentation] GPGPUによる不確実性時系列データに対する類似検索の高速化2015

    • Author(s)
      黄俊、小沢佑介、天笠俊之、北川博之
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)
    • Place of Presentation
      熱海磐梯ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2015-03-02
  • [Presentation] Visualizing Shooting Spots using Geo-tagged Photographs from Social Media Sites2015

    • Author(s)
      Masaharu Hirotaka, Masaki Endo,Shohei Yokoyama, Hiroshi Ishikawa
    • Organizer
      15th International Conference on Extraction and Knowledge management(EGC 2015)(最優秀応用論文賞 受賞)
    • Place of Presentation
      Abbey of Neumunster Cultual Exchange Center(Luxembourg, Luxembourg)
    • Year and Date
      2015-01-28
  • [Presentation] From Geological Survey to Geo-social Survey2014

    • Author(s)
      Shohei Yokoyama
    • Organizer
      2-days Workshop:Digital Ecosystems and Social Big Data,IUT De Bayonne et du Pays Basque
    • Place of Presentation
      IUT De Bayonne et du Pays Basque (Bayonne, France)
    • Year and Date
      2014-12-18
    • Invited
  • [Presentation] Towards Better Land Cover Classification Using Geo-Tagged Photographs2014

    • Author(s)
      Hirotaka Oba, Masaharu Hirota Richard Chbeir, Hiroshi Ishikawa, Shohei Yokoyama
    • Organizer
      IEEE International Symposium on Multimedia(ISM2014)
    • Place of Presentation
      The Splender Hotel (台中、台湾)
    • Year and Date
      2014-12-10
  • [Presentation] 土地被覆図校正のための風景画像データのカテゴリー推定2014

    • Author(s)
      岩田健司、尾崎竜史、岩男弘毅、小島功
    • Organizer
      ビジョン技術の実利用ワークショップ
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-12-06
  • [Presentation] OGC Standards in Research Open Data of AIST2014

    • Author(s)
      Isao Kojima
    • Organizer
      OGC Asian Forum Summit
    • Place of Presentation
      秋葉原コンベンションセンター (東京都)
    • Year and Date
      2014-12-03
    • Invited
  • [Presentation] Can Geo-tags on Flickr Draw Coastlines?2014

    • Author(s)
      Masaki Omori, Masaharu Hirota, Hiroshi Ishikawa, Shohei Yokoyama
    • Organizer
      ACM SIGSPATIAL 2014(Poster)
    • Place of Presentation
      Renaissance Dallas Hotel(Dallas, USA)
    • Year and Date
      2014-11-05
  • [Presentation] Sophy; A Morphological Framework for Structuring Geo-referenced Social Media2014

    • Author(s)
      Kyoungsook Kim,Hirotaka Ogawa,Akihito Nakamura, Isao Kojima
    • Organizer
      ACM SIGSPATIAL workshop for Location Based Social Networks(最優秀論文賞 受賞)
    • Place of Presentation
      Renaissance Dallas Hotel(Dallas, USA)
    • Year and Date
      2014-11-04
  • [Presentation] GPU Acceleration of Similarity Search for Uncertain Time Series2014

    • Author(s)
      Jun Huang, Yusuke Kozawa, Toshiyuki Amagasa, Hiroyuki Kitagawa
    • Organizer
      The 3rd Workshop o Advances in Data Engineering and Mobile Computing(DEMoC-2014) in Conjunction with NBiS-2014
    • Place of Presentation
      University of Salerno (Salerno, Italy)
    • Year and Date
      2014-09-11
  • [Presentation] 放射線モニタリングデータベース実現に伴うGeoSPARQLの問い合わせ性能評価と改良2014

    • Author(s)
      小島功、播田一光、高杉悠平、田中良夫、的野晃整、中村章人
    • Organizer
      情報処理学会FITフォーラム2014(FIT奨励賞受賞)
    • Place of Presentation
      筑波大学(つくば市)
    • Year and Date
      2014-09-04
  • [Presentation] Detecting Relations of Hotspots using Geo-tagged Photographs in Social Media Sites2014

    • Author(s)
      Masaharu Hirota, Motohiro Shirai, Hiroshi Ishikawa, Shohei Yokoyama
    • Organizer
      1st International ACM workshop on Managing and Mining Enriched Geo-spatial Data
    • Place of Presentation
      Snorbird Ski and Summer Resort(Snorbird, USA)
    • Year and Date
      2014-06-27
  • [Presentation] 地域ブログサイト全量解析によるLocal Expertユーザのランキング手法2014

    • Author(s)
      三浦惇貴・廣田雅春, 野澤浩樹,横山昌平
    • Organizer
      ARG 第4回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • Place of Presentation
      隠岐開発総合センター(島根県隠岐郡海士町
    • Year and Date
      2014-05-25
  • [Presentation] OGC-based Database/Sensor Federation Framework for Fukushima Radiation Monitoring Data2014

    • Author(s)
      Isao Kojima, Yoshio Tanaka, Akiyoshi Matono, Akihito Nakamura
    • Organizer
      Geospatial World Forum
    • Place of Presentation
      Center International Conference (Geneva, Switherland)
    • Year and Date
      2014-05-09
    • Invited
  • [Presentation] Migrating from Grid to Cloud2014

    • Author(s)
      Kyougsook Kim
    • Organizer
      Geospatial World Forum
    • Place of Presentation
      Center Internetional Conference (Geneva, Switherland)
    • Year and Date
      2014-05-09
    • Invited
  • [Presentation] The Current and the Future of AIST GEO Grid Technologies - A Case Study of Fukushima Radiation Monitoring Application2014

    • Author(s)
      Isao Kojima, Ryosuke Nakamura, Hirotaka Ogawa, Yoshio Tanaka, Akiyoshi Matono
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会2014年大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • Year and Date
      2014-05-01
    • Invited
  • [Presentation] Continuous Outlier Detection on Uncertain Data Streams2014

    • Author(s)
      Salman Ahmed Shaikh, Hiroyuki Kitagawa
    • Organizer
      IEEE 9th International Conference on Intelligent Sensors, Sensor Networks and Information Processing(ISSNIP 2014)
    • Place of Presentation
      Expo and Convenstion Center,(Singapore,Singapore)
    • Year and Date
      2014-04-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi