2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24240108
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
愼 蒼健 東京理科大学, 工学部, 教授 (50366431)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤原 辰史 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (00362400)
松村 紀明 帝京平成大学, 公私立大学の部局等, 助教 (00422379)
三浦 伸夫 神戸大学, その他の研究科, 教授 (20219588)
泉水 英計 神奈川大学, 経営学部, 教授 (20409973)
杉山 滋郎 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), その他 (30179171)
加藤 茂生 早稲田大学, 人間科学学術院, 講師 (30328653)
金 凡性 広島工業大学, 環境学部, 准教授 (30419337)
柿原 泰 東京海洋大学, その他部局等, 准教授 (60345402)
坂野 徹 日本大学, 経済学部, 教授 (70409142)
塚原 東吾 神戸大学, その他の研究科, 教授 (80266353)
菊地 暁 京都大学, 人文科学研究所, 助教 (80314277)
木名瀬 高嗣 東京理科大学, 工学部, 准教授 (80548165)
瀬戸口 明久 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (90419672)
|
Project Period (FY) |
2012-10-31 – 2016-03-31
|
Keywords | 科学史 / 帝国 / 医学史 / 人類学史 / 農学史 / 気象学史 |
Outline of Annual Research Achievements |
2015年度の活動の中心に位置付けたのは、パリで開催された第14回国際東アジア科学史会議(14th International Conference on the History of Science in East Asia)の席上で、連続的なセッションを設けたことである。これらの連続セッションは本研究の代表者・慎蒼健及び塚原東吾が組織化したもので、日本における「科学と帝国主義」という研究領域の先鞭をつけた中山茂氏の逝去(2014年)の追悼を記念するものであった。それらは、Japanese Imperial Science and Its Network: In Memoriam Nakayama Shigeruというタイトルで、以下の3つのセッションから構成された。 Part 1 Geo-sciences in Imperial Japan Part 2 Extension of Japan's Empire:its Knowledge and Human Resources Part 3 Agriculture, Food and Industrialization in the Japanese Empire 本研究プロジェクトは、こうした連続セッションを最終年度に開催することで、次の5つの点について研究実績を公表し、国際的なディスカッションを行った。 (1)総論としての「科学と帝国主義」。特に帝国主義とポスト帝国主義の連続性について、満州や朝鮮での経験がポスト帝国主義時代のアジアの技術援助に大きな思想的・方法的影響を及ぼした。(2)帝国の人類学:人と文化のネットワーク。戦前日本のミクロネシア、朝鮮研究での人類学的フィールドワークの政治性について。(3)医学・衛生秩序:伝統医学・在来知識と帝国。特に帝国日本における伝統医学研究ネットワークが京都、京城、台北、満州、北京の間で形成されていたことを解明。(4)帝国の空間性:地球科学的知のネットワーク。天然資源の地質学的調査、温泉調査、気象学調査など、帝国全域に広がる調査のネットワーク構造の解明。(5)食の「帝国」。漬物と乳酸菌を中心として、その導入の政治的意味について。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(43 results)