• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

地域分散型のエネルギーシステムへの移行戦略に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24241016
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

大島 堅一  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (00295437)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上園 昌武  島根大学, 法文学部, 教授 (00314609)
植田 和弘  京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (20144397)
歌川 学  独立行政法人産業技術総合研究所, エネルギー技術研究部門, 研究員 (40356572)
稲田 義久  甲南大学, 経済学部, 教授 (50148607)
竹濱 朝美  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (60202157)
安田 陽  関西大学, 工学部, 准教授 (70268316)
高村 ゆかり  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (70303518)
金森 絵里  立命館大学, 経営学部, 教授 (70330016)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords地域分散型エネルギー / エネルギーシステム
Outline of Annual Research Achievements

(1)分散型エネルギー普及政策研究班は、日本のFITの初期の制度設計の失敗により、過大な費用が発生していることを明らかにした。また、電力システム改革と再エネ普及との融合のあり方について検討を行った。
(2)節電グループでは、入手しやすい業種について過去の省エネ対策事例に関する実態把握を行った。
(3)欧州における系統柔軟性の客観評価のため、欧州各国間の国際連系線の利用率の統計分析を行った。
(4)電気事業経営グループでは、日本において原発を即時ゼロにした場合の電力会社に与える影響について学会で報告した。また、廃炉会計改正について論点を整理した。加えて、2020年および2030年において原発ゼロとした場合を念頭に置き,転換期における電力会社の課題(原発,効率化,ビジネスモデル)について整理した。
(5)政策・総括グループでは、気候変動分野における国際的制度について、地域分散型社会への移行という観点から分析を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

自己評価の理由は、以下のような達成がみられたからである。
(1)分散型エネルギー普及政策班では、日本のFITの初期の制度設計の失敗、つまり回避可能費用の設定方法と、調達価格の設定方法に不備があり、そのことが、地域分散型エネルギーの普及を妨げつつあることを明らかにした。
(2)節電グループでは、2011年以降の省エネ傾向について、定量的な分析を行いえた。
(3)電力供給体制グループでは、地域分散型エネルギー普及について重要となる、発電設備の設備利用率に相当する連系線利用率の客観評価手法を提案し、それに基づき主要連系線の利用率を算出した。
(4)電気事業経営グループでは、原発ゼロにした場合の、地域の電力会社の影響を定量的に把握するとともに、将来、影響を及ぼすと考えられる廃炉会計のあり方について検討を行いえた。
(5)政策・総括グループでは、気候変動分野における地方分散型エネルギーシステムへの移行を促す最新の国際的制度とその課題について、検討と整理を行った。

Strategy for Future Research Activity

(1)各研究グループにおいて、積み残されてきた研究課題を抽出し、研究課題に即した調査、研究を進める。
(2)地域分散型エネルギーシステムの移行のために、地域、国家、国際の各レベルでとられるべき政策・措置を提示する。
(3)公開ワークショップを開催し、専門家との間の積極的な意見交換を行う。
(4)最終的研究成果を、広く社会に発信するために出版という形で発信する。

  • Research Products

    (31 results)

All 2015 2014

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 中国農村と都市における家庭のエネルギー需給構造の実態-寧夏回族自治区のアンケート調査より-2015

    • Author(s)
      上園昌武・関耕平・保母武彦・張小盟
    • Journal Title

      経済科学論集

      Volume: 41 Pages: 33-50

  • [Journal Article] 関西地域間産業連関表による域際取引構造の分析2015

    • Author(s)
      稲田義久・入江啓彰
    • Journal Title

      関西学院大学産研論集

      Volume: 42 Pages: 9-16

  • [Journal Article] The Ultimate Goals of Energy Policy Change and Related Challenges2014

    • Author(s)
      Kenichi Oshima
    • Journal Title

      Economic Studies

      Volume: 64(2) Pages: 103-108

  • [Journal Article] 原子力をめぐる適切な現状認識の必要性2014

    • Author(s)
      大島堅一
    • Journal Title

      科学

      Volume: 84(6) Pages: 604-607

  • [Journal Article] 電力システム改革と原子力事業救済策 : 事業環境整備論に関する検討2014

    • Author(s)
      大島堅一・除本理史
    • Journal Title

      経営研究

      Volume: 65(3) Pages: 69-98

  • [Journal Article] さらなる原子力保護政策は許されるか2014

    • Author(s)
      大島堅一
    • Journal Title

      世界

      Volume: 863 Pages: 154-161

  • [Journal Article] 福島原発事故のコストを誰が負担するのか : 再稼働の動きのもとで進行する責任の曖昧化と東電救済2014

    • Author(s)
      大島堅一・除本理史
    • Journal Title

      環境と公害

      Volume: 44(1) Pages: 4-10

  • [Journal Article] 福島原発事故のコストと国民・電力消費者への負担転嫁の拡大2014

    • Author(s)
      大島堅一・除本理史
    • Journal Title

      経営研究

      Volume: 65(2) Pages: 1-24

  • [Journal Article] 再生可能エネルギー普及はどこまで進んだか : 固定価格買取制度の現状と課題2014

    • Author(s)
      大島堅一
    • Journal Title

      中小商工業研究

      Volume: 121 Pages: 131-140

  • [Journal Article] 持続可能なエネルギー・システム構築の課題2014

    • Author(s)
      大島堅一
    • Journal Title

      法の科学

      Volume: 45 Pages: 34-42

  • [Journal Article] A study on forecasting paths of genuine savings and wealth without and with carbon dioxide constraints: development of shadow price functions2014

    • Author(s)
      Tokimatsu, K., Yasuoka, R., Nishio, M., & Ueta, K.
    • Journal Title

      Environment, Development and Sustainability

      Volume: 16(3) Pages: 723-745

    • DOI

      10.1007/s10668-013-9503-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An economic and environmental assessment of future electricity generation mixes in Japan: an assessment using the E3MG macro-econometric model2014

    • Author(s)
      Pollitt, H., Park, S. J., Lee, S., & Ueta, K.
    • Journal Title

      Energy Policy

      Volume: 67 Pages: 243-254

    • DOI

      10.1016/j.enpol.2013.12.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 情報に対する権利の国際的保障の展開と原子力政策2014

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Journal Title

      公共政策研究

      Volume: 14 Pages: 99-108

  • [Journal Article] 脱原発に向けたエネルギー政策-島根県エネルギー自立条例住民直接請求運動の教訓2014

    • Author(s)
      上園昌武
    • Journal Title

      日本の科学者

      Volume: 49(11) Pages: 18-23

  • [Journal Article] 再エネ保留接続保留問題は何が問題なのか?2014

    • Author(s)
      安田陽
    • Journal Title

      科学

      Volume: 84(12) Pages: 1191-1195

  • [Presentation] ボトムアップモデルによる2050年までの中長期省エネ温暖化対策と費用対効果2015

    • Author(s)
      歌川学・外岡豊・平田仁子
    • Organizer
      エネルギー資源学会第31回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • Place of Presentation
      砂防会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-01-28
  • [Presentation] ドイツにおける風力発電大量連系と柔軟な系統運用,110kV系統から380kV系統への逆垂直負荷について2014

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Organizer
      日本風力エネルギー学会第36回風力エネルギー利用シンポジウム
    • Place of Presentation
      科学技術会館サイエンスホール(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-11-28
  • [Presentation] An Objective Measure of Interconnection Usage for High Levels of Wind Integration2014

    • Author(s)
      Yoh Yasuda
    • Organizer
      Wind Integration Workshop 2014
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2014-11-11
  • [Presentation] ベースロード電源は21世紀にふさわしいか? ~工学・経済学・政策学からの考察~2014

    • Author(s)
      安田陽
    • Organizer
      環境経済・政策学会2014年年次大会
    • Place of Presentation
      法政大学多摩キャンパス(東京都町田市)
    • Year and Date
      2014-09-14
  • [Presentation] 2014年3月期に原発廃炉した場合における電力会社の経営への影響2014

    • Author(s)
      金森絵里・大島堅一
    • Organizer
      環境経済・政策学会
    • Place of Presentation
      法政大学多摩キャンパス(東京都町田市)
    • Year and Date
      2014-09-13
  • [Presentation] International Regime on Climate Change: Its Challenges Towards Post-20202014

    • Author(s)
      Yukari Takamura
    • Organizer
      “Climate Change and Energy Law: Implementation and Progress in Asia?”, organized by Tsinghua University and Konrad Adenauer Stiftung (KAS)
    • Place of Presentation
      Wenjin Hotel, Beijing, China
    • Year and Date
      2014-09-03
  • [Presentation] How to Enhance the effectiveness of International Regime on Climate Change: Challenges Towards Post-20202014

    • Author(s)
      Yukari Takamura
    • Organizer
      IGES-ERI Policy Research Workshop
    • Place of Presentation
      China People Palace, Beijing, China
    • Year and Date
      2014-09-02
  • [Presentation] Nuclear Waste Governance in Japan: from Business & Accounting Perspective2014

    • Author(s)
      Eri Kanamori
    • Organizer
      19th REFORM Group Meeting
    • Place of Presentation
      Sazlburg, Austria
    • Year and Date
      2014-09-01
  • [Presentation] 島根県エネルギー自立地域推進基本条例の制定運動の意義と課題2014

    • Author(s)
      上園昌武
    • Organizer
      日本環境学会 第40回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京農工大学府中キャンパス(東京都府中市)
    • Year and Date
      2014-06-22
  • [Presentation] 2050年までを視野に入れた中長期温暖化積極対策シナリオの検討2014

    • Author(s)
      歌川学・外岡豊・平田仁子
    • Organizer
      日本環境学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都府中市)
    • Year and Date
      2014-06-20
  • [Presentation] ドイツにおける風力・太陽光発電の大量連系と系統運用分析2014

    • Author(s)
      竹濱朝美・安田陽
    • Organizer
      電気学会,新エネルギー・環境,高電圧,合同研究会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2014-06-14
  • [Presentation] 風力発電大量導入のための連系線柔軟性に関する分析2014

    • Author(s)
      安田陽
    • Organizer
      電気学会 高電圧/新エネルギー・環境合同研究会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2014-06-14
  • [Presentation] エネルギー自立地域の可能性2014

    • Author(s)
      上園昌武
    • Organizer
      日本科学史学会第61回年会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • Year and Date
      2014-05-24
  • [Book] Numerical Analysis of Power System Transients and Dynamics2015

    • Author(s)
      A. Ametani
    • Total Pages
      526(359-379)
    • Publisher
      The Institution of Engineering and Technology
  • [Book] Governing Low-Carbon Development and the Economy2014

    • Author(s)
      Hidenori Niizawa and Toru Morotomi
    • Total Pages
      412(13-47)
    • Publisher
      United Nations University Press
  • [Book] Apr'es-Fukushima : Regards juridiques Franco-Japonais, sous la direction de Mathilde Hautereau-Boutonnet2014

    • Author(s)
      Universite' d’Aix-Mqrseille, Faculte' de Droit et de Science Politique d’Aix- Marseille
    • Total Pages
      156(91-100)
    • Publisher
      Press Universitaires d' Aix-Marseille

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi