• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

プラスチックおよびバイオ高分子のアップグレード化学リサイクル

Research Project

Project/Area Number 24241023
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

上村 明男  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30194971)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉本 誠  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80322246)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords超臨界流体 / イオン液体 / プラスチック / セルロース / ソルビトール
Outline of Annual Research Achievements

合成および天然高分子の化学的アップグレードを目指した解重合法の確立を目指すために、超臨界流体およびイオン液体を使ったポリマーおよびモノマーの変換反応について多角的検討を行い、下記の結果を得た
1.前年度までの超臨界アルコールを使ったポリアミドのヒドロキシカルボン酸への直接変換反応の化学的展開を目指し、天然由来のα―アミノ酸に対する変換反応を検討した。その結果,反応の過程における生成物を単離し、スペクトル分析を駆使することで特定した。この検討により、ポリアミドなどからの新たな物質変換反応の開発につながる展開を見いだした。またポリアミドの反応の変換反応のメカニズムに対して知見を深めることができた。
2.イオン液体中でのソルビトールのイソソルビドへの変換反応を、イオン液体中、酸触媒とマイクロ波加熱を用いることで、きわめて迅速活高効率に実施する方法を見いだした。すなわち、ソルビトールを触媒量のトルエンスルホン酸を添加することで、マイクロ波加熱を10分するだけでイソソルビドを60%以上の収率で得られることを見いだした。イオン液体は回収再利用でき、新たな高効率バイオマス変換反応を開発できた。
3.リポソーム膜に複合化させたセルラーゼによるイオン液体共存下の不溶性セルロース糖化反応の高効率化について検討した。荷電脂質を含有するリポソーム内のセルラーゼの糖化活性は,双性脂質のみから構成されるリポソーム系に比べて,48 hの反応後期において安定に維持される傾向が認められた。すなわち,酵素法における問題点の一つである生成糖による酵素の活性阻害が荷電脂質膜内で抑制される可能性を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年までの成果を活用して、これを元にモノマー生成物の高効率変換をとおした新しいアップグレード反応を見いだすことができた。これらはバイオマスや合成高分子の化学リサイクルに向けた新しい方法論を提供できるものと考えている。

Strategy for Future Research Activity

本年度で得られた成果を元に、これまで検討を行っていない、ポリマーや対応するモノマーに対する化学変換反応の検討を行い、本年度できなかった、グルコースの変換やリグニンの効果的分解についても検討を進める。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Efficient conversion of polyamides to omega-hydroxyalkanoic acids; a new method for chemical recycling of waste plastics2014

    • Author(s)
      Akio Kamimura,* Kosuke Ikeda, Shuzo Suzuki, Kazunari Kato, Yugo Akinari, Tsunemi Sugimoto, Kohichi Kashiwagi, Kouji Kaiso, Hiroshi Matsumoto, and Makoto Yoshimoto
    • Journal Title

      ChemSusChem

      Volume: 7 Pages: 2473 - 2477

    • DOI

      DOI: 10.1002/cssc.201402125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Rapid Conversion of Sorbitol to Isosorbide in Hydrophobic Ionic Liquids under Microwave Irradiation2014

    • Author(s)
      Akio Kamimura,* Kengo Murata, Yoshiki Tanaka, Tomoki Okagawa, Hiroshi Matsumoto, Kouji Kaiso, and Makoto Yoshimoto
    • Journal Title

      ChemSusChem

      Volume: 7 Pages: 3257 - 3259

    • DOI

      DOI: 10.1002/cssc.201402655

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] セルラーゼ封入リポソームを用いたイオン液体共存下における不溶性セルロース糖化反応2014

    • Author(s)
      三穂野海,大津豪志,吉本誠,上村明男
    • Organizer
      化学工学会中国四国支部大学院生発表会
    • Place of Presentation
      広島市 RCC文化センター
    • Year and Date
      2014-12-05 – 2014-12-05
  • [Presentation] 新しい液体、イオン液体を使った有機合成の可能性-プラスチックとバイオマスの変換反応への研究例から考える-2014

    • Author(s)
      上村明男
    • Organizer
      有機合成化学協会九州山口支部第2回有機合成化学講演会
    • Place of Presentation
      宇部市 宇部興産宇部研究所
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-17
    • Invited
  • [Presentation] イオン液体中でのプラスチックの熱分解 反応を用いた資源再利用法の開発2014

    • Author(s)
      田中佳季・上村明男
    • Organizer
      日本化学会中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      山口市 山口大学
    • Year and Date
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [Presentation] 疎水性イオン液体を用いたソルビトールの高効率変換反応2014

    • Author(s)
      上村 明男, 村田 健虎, 田中 佳季, 岡川大輝, 松本紘, 海磯孝二
    • Organizer
      第5回イオン液体討論会
    • Place of Presentation
      横浜市 横浜シンポジア
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-29
  • [Presentation] Conversion of Biomass Using Hydrophobic Ionic Liquids2014

    • Author(s)
      Akio Kamimura
    • Organizer
      ASIL-6
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      2014-09-28 – 2014-10-01
  • [Presentation] CONVERSION OF SORBITOL TO ISOSORBIDE IN HYDROPHOBIC IONIC LIQUIDS2014

    • Author(s)
      Akio Kamimura, Tomoki Okagawa, Hiroshi Matsumoto, Kouji Kaiso, Makoto Yoshimoto
    • Organizer
      EUCHEM2014 25th Molten salts and Ionic Liquids
    • Place of Presentation
      Tallinn, Estonia
    • Year and Date
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [Presentation] ポリアミドのアップグレードケミカルリサイクルに向けた新規解重合反応2014

    • Author(s)
      松本 紘, 海磯 孝二, 上村 明男, 吉本 誠, 鈴木 秀三, 嘉藤 一成, 秋成 優吾
    • Organizer
      第3回 JACI/GSCシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都 東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://perkin.chem.yamaguchi-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi