• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ダウンサイジング環境における土地・住宅ストックの効率的再構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24243032
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

齊藤 誠  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (10273426)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川 雅之  日本大学, 経済学部, 教授 (70324853)
山鹿 久木  関西学院大学, 経済学部, 教授 (50334032)
唐渡 広志  富山大学, 経済学部, 教授 (00345555)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords地価形成 / 都市のダウンサイジング / 少子高齢化 / 老朽マンション / 地域間移動 / 集団移転
Research Abstract

本研究プロジェクトは、2012年度から2013年度に予算を繰り越した理由となった、住宅・土地統計調査利用申請の認可の遅れについても、2013年度にデータベースの構築を順調に進めることができた。とりわけ、以下の4つの側面において、都市のダウンサイジングが住宅や土地ストックの配分や価格形成にどのような影響を及ぼすのかを、電子地理データによって実証的に検証してきた。
第1に、首都圏の共同住宅に関する網羅的なデータベースを構築しながら、マンションの老朽化の進行について、スピードと規模をシミュレーションし、マンション老朽化の問題の深刻度を実証的に検証した。マンション老朽化の周辺環境に対する負の外部性を地価下落の程度から推計した。
第2に、4時点の住宅・土地統計調査の個票データについて、利用申請が認可されたことから、個票データの整備を進め、地域経済データ(東洋経済新報社編集)とリンクする作業を行ってきた。今後は、このデータベースを用いて、人口の地域間移動の要因を詳細に分析していく。
第3に、仙台都市雇用圏が、1980年代までその縁辺を拡大し、1990年代以降、急速な少子高齢化が進行している状況に着目し、都市のダウンサイジングが地域間の地価格差にどのような影響を与えるのかを、地価公示と国勢調査の電子地理データによって実証的に検証してきた。
第4に、東日本大震災では、震災前よりダウンサイジングが進行していた地域が被災した事実を踏まえ、そうした地域の震災復興の在り方を検討してきた。特に、大規模な集団移転や多数の高台移転箇所を抱える石巻市で現場を視察するとともに、行政当局の方々にヒアリングを行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究プロジェクトは、以下の点で順調に進んでいる。
第1に、繰越申請の理由となった、①住宅・土地統計調査個票の利用申請の遅れも、2013年度中に修正でき、データベース構築作業を進めることができた。
第2に、②首都圏共同住宅データベース、③仙台都市雇用圏の地価・人口データベースのそれぞれについて、構築をほぼ終えることができた。
第3に、②と③のデータベースについては、実際の分析に着手することができた。特に、②のデータベースを用いたマンションの老朽化が周辺環境に及ぼす外部性に関する分析と、③のデータベースを用いた人口動態と地価形成に関する分析は、作業が大きく進んだ。
第4に、本プロジェクトの研究成果を行政(東京都多摩地区、石巻市)、事業者、NPOと共有し、市民レベルで都市政策を考えていくためのフォーラムの形成について、準備作業を行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

2014年度は、特に、以下の点でプロジェクトを推進していく予定である。
第1に、利用申請の認可が遅れた住宅・土地統計調査を用いた分析を精力的に進めていく。特に、高齢化や人口減少を起因とする高齢者の地域間異動に焦点をあてて、分析を進めていく。
第2に、首都圏共同住宅データベースを用いた分析については、研究をさらに精緻化させていく。
第3に、仙台都市雇用圏の地価・人口データベースを用いた分析については、研究作業がかなり進んでいるので、研究成果の取りまとめに着手していく。
第4に、本研究プロジェクトの研究成果を共有し、活用していくために、行政、事業者、NPOを交えたフォーラムづくりを進めていく。

  • Research Products

    (16 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 衰退都市、コンパクト化なしに維持できず2013

    • Author(s)
      中川雅之
    • Journal Title

      公益社団法人日本経済研究センター『地域振興の主役は地域、成否のカギは人材』

      Volume: 3月号 Pages: 47-57

  • [Journal Article] Selection of the Winning Office Investment Market in Tokyo2012

    • Author(s)
      Shimizu, C.
    • Journal Title

      Real Estate Issue

      Volume: 37 Pages: 51-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Public perceptions of earthquake risk and its impact on land pricing: The case of the Uemachi fault line in Japan2012

    • Author(s)
      Gu, T., M. Nakagawa, M. Saito, and H. Yamaga
    • Journal Title

      Graduate School of Economics, Hitotsubashi University, Discussion Paper Series

      Volume: 2012-07 Pages: 1-16

  • [Journal Article] On the comparison of alternative specifications for money demand: The case of extremely low-interest rate regimes in Japan2012

    • Author(s)
      Kiyotaka Nakashima and Makoto Saito
    • Journal Title

      Journal of The Japanese and International Economies

      Volume: 26 Pages: 454-471

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2012.04.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マンション再生投資に関する実証分析2012

    • Author(s)
      中川雅之、齊藤誠
    • Journal Title

      住宅土地経済

      Volume: 84 Pages: 10-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] データでみる定期借家の現状2012

    • Author(s)
      山鹿久木
    • Journal Title

      都市住宅学

      Volume: 77 Pages: 22-25

  • [Journal Article] 放棄された建物:経済学的視点2012

    • Author(s)
      中川雅之
    • Journal Title

      都市住宅学

      Volume: 80 Pages: 13-16

  • [Journal Article] 被災前後の人口動向からみた復興政策の検証2012

    • Author(s)
      中川雅之
    • Journal Title

      都市経済学

      Volume: 81 Pages: 71-76

  • [Journal Article] 不動産流通市場活性化のために:経済学の視点2012

    • Author(s)
      中川雅之
    • Journal Title

      不動産研究

      Volume: 155 Pages: 5-15

  • [Journal Article] 不動産開発と環境:経済学の視点2012

    • Author(s)
      中川雅之
    • Journal Title

      日本不動産学会誌

      Volume: 102 Pages: 101-105

  • [Journal Article] あらためて“緩やかな介入主義”を考える:山崎福寿教授のコメントに接して2012

    • Author(s)
      齊藤誠
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 12月・1月号 Pages: 59-63

  • [Journal Article] 震災復興と土地の有効活用2012

    • Author(s)
      齊藤誠
    • Journal Title

      Toyro Business

      Volume: 5月号 Pages: 8-11

  • [Presentation] On the social and economic recovery from the Great East Japan Earthquake2013

    • Author(s)
      Makoto Saito
    • Organizer
      Hitotsubashi University-El Colegion de Mexico Exchange Program
    • Place of Presentation
      El Colegion de Mexico
    • Year and Date
      20130326-20130328
    • Invited
  • [Presentation] 都市における衰退地域の発生と不動産市場:仙台都市雇用圏を例として2012

    • Author(s)
      中川雅之、齊藤誠、顧濤
    • Organizer
      日本経済学会春季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120623-20120624
  • [Presentation] The Electric Power Crisis in Japan

    • Author(s)
      Makoto Saito
    • Organizer
      NBER Japan Project Meeting
    • Place of Presentation
      Asian Development Bank Institute, Tokyo
    • Invited
  • [Remarks] 齊藤誠研究室ウェッブページ

    • URL

      http://www.econ.hit-u.ac.jp/~makoto/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi