• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

学会による日本型数学教育の国際的発信を目指した基盤研究

Research Project

Project/Area Number 24243078
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

植田 敦三  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (50168621)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 久恵  兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授 (00314518)
馬場 卓也  広島大学, 国際協力研究科, 教授 (00335720)
飯田 慎司  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (20184351)
山田 篤史  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (20273823)
小山 正孝  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (30186837)
岡崎 正和  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (40303193)
二宮 裕之  埼玉大学, 教育学部, 教授 (40335881)
岩崎 秀樹  広島大学, 教育学研究科(研究院), 名誉教授 (50116539)
和田 信哉  鹿児島大学, 法文教育学地域教育学系, 准教授 (60372471)
影山 和也  広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (60432283)
日野 圭子  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (70272143)
溝口 達也  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (70304194)
松浦 武人  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (70457274)
岩崎 浩  上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (80251867)
真野 祐輔  大阪教育大学, 教育学部, 講師 (10585433)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords日本型数学教育 / 国際的発信 / 全国数学教育学会
Outline of Annual Research Achievements

近年,授業研究等を巡って展開されている日本の数学教育の実際は海外の多くの数学教育研究者,実践者から注目されてきている.しかし,その発信は内から外に向けての一方向的な取り組みになりがちであった.この反省に立ち,本研究では日本の数学教育を国際的視点から相互参照的に批判検討することを通して日本の数学教育を記述する枠組みを構築し,その上で日本の数学教育を国際的に発信することを目的としている.
この目的に接近するために,本研究の4年次である本年度は主として以下の2点に取り組んだ.
第1は,全国数学教育学会との連携である.第42回研究発表会(鹿児島大学)において,特別企画【日本型数学教育の反省的記述を目指して」を開催した.全体会において本研究の概要を示した後,4つの分科会「カリキュラム分科会」「授業分科会」「教員養成分科会」「価値分科会」に分かれ,それぞれの立場から日本型数学教育を記述する枠組みについて提案するとともに,参加者と討議を行った.
第2は,本研究の最終目標である英語による日本型数学教育の発信のために,8月と3月に2回の全体検討会及び4つのグループごとの打合せ会を開催し,原稿の検討及び調整を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度末に開催した全体会に於いて,日本型数学教育の国際発信に向けた日本語版原稿について1次原稿を作成し検討することができたが,今後,各章間の記述方針と内容に関する調整が必要である.

Strategy for Future Research Activity

次年度の出来るだけ早い時期に第1次原稿の改善のための全体会を開催するとともに,英語翻訳に向けた日本語原稿の作成を9月までに終了する.また,翻訳作業を円滑に進めるための日本語原稿の改善に努める.

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] レッスンスタディを通したカリキュラム開発―後期中等段階の新たな数学教師教育に向けて―2016

    • Author(s)
      杉野本勇気・岩崎秀樹
    • Journal Title

      全国数学教育学会誌『数学教育学研究』

      Volume: 22(1) Pages: 51-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 算数科の特設型問題解決教材の開発に関する研究-What if not?による教材開発-2016

    • Author(s)
      飯田慎司・古賀弘行・牛島綾香
    • Journal Title

      九州数学教育学研究

      Volume: 22 Pages: 25-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『数学教育学論究』に基づくわが国の数学教育研究の傾向と特徴2015

    • Author(s)
      岩崎秀樹・大滝孝治
    • Journal Title

      日本数学教育学会誌『数学教育学論究』

      Volume: 100 Pages: 5-16

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Comparing multiple solutions in the structured problem solving: Deconstructing Japanese lessons from learner's perspective2015

    • Author(s)
      Keiko Hino
    • Journal Title

      Educational Studies in Mathematics

      Volume: 90 Pages: 121-141

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 国際的な視野から見た算数・数学教科書の研究・開発 : 算数・数学教科書の研究と開発に関する国際会議(ICMT2014)から2015

    • Author(s)
      長崎栄三・西村圭一・二宮裕之
    • Journal Title

      『日本数学教育学会誌』

      Volume: 97(5) Pages: 11-20

  • [Journal Article] Functions and equations: Developing an integrated curriculum with the required mathematical activities2015

    • Author(s)
      Tatsuya Mizoguchi
    • Journal Title

      In pursuit of quality mathematics education for all: Proceedings of the 7th ICMI-East Asia Regional Conference on Mathematics Education

      Volume: 7 Pages: 625-637

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Japanese Elementary School Students Math Performance: A Case of Tottori Prefecture regional “Math Diagnostic Test”2015

    • Author(s)
      Tatsuya Mizoguchi, Yusuke Shinno
    • Journal Title

      Totter Journal for Research in Mathematics Education

      Volume: 18(1) Pages: 1-10

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A theoretical framework for curriculum development in the teaching of mathematical proof at the secondary school level2015

    • Author(s)
      Shinno, Y., Miyakawa, T., Iwasaki, H., Kunimune, S., Mizoguchi, T., Ishii, T., Abe, Y.
    • Journal Title

      Proceedings of 39th Psychology of Mathematics Education conference

      Volume: 4 Pages: 169-176

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Cross-Cultural Study of Japanese and Thailand Mathematics Lesson Study: A Research Design2015

    • Author(s)
      Tatsuya Mizoguchi, Maitree Inprasitha, Akio Matsuzaki, Yusuke Shinno, Pimlak Moonpo
    • Journal Title

      Proceedings of the 8th International Conference on Educational Research

      Volume: 8 Pages: 599-607

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 全国数学教育学会誌論文(2004-2013)の国際ハンドブックの観点によるメタ分析2015

    • Author(s)
      馬場卓也・オルランドゴンザレス
    • Journal Title

      『数学教育学研究』

      Volume: 22(1) Pages: 159-169

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transformation of Student’ Values in the Process of solving socially open-ended problems2015

    • Author(s)
      Shimada,I. & Baba,T.
    • Journal Title

      Proceedings of the 39th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      Volume: 4 Pages: 161-168

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本型数学教育の反省的記述を目指して2015

    • Author(s)
      植田敦三・溝口達也・山田篤史・飯田慎司・馬場卓也
    • Organizer
      全国数学教育学会 第42回研究発表会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-06-13 – 2015-06-14

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi