• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

結び目理論研究とその応用

Research Project

Project/Area Number 24244005
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

河内 明夫  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 特任教授 (00112524)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords結び目理論 / トポロジー / 物理 / 化学 / 生物
Outline of Annual Research Achievements

結び目理論と関係して、広範ないろいろな研究分野の中で個別的に進展が図られてきた研究を、研究代表者は連携研究者(計20名)と適宜連絡を取りながら、結び目をキーワードとして、トポロジーに力点を置き、関連する物理・化学・生物を視野に入れながら、数学全般の発展を促すべく活動した。また、大阪市立大学数学研究所を活動拠点に置き、21世紀COEの事後評価(事前開示)で「設定された目的は十分達成された」の総合評価を受けた数学研究所の21世紀COEの数々の活動実績を有効に利用して、第一線の研究者及び将来有望な若手研究者の招聘によって、また東アジアの8つの研究所と締結した研究協力協定に基づいた教育研究交流活動を基盤として、アジアとの研究ネットワークを構築を目指し、活動した。大学院学生、PD研究員(数学研究所員)に、国内・海外研修の機会を提供する等、国内外の研究者の活躍を積極支援し、特に次のような国際会議への参加支援を行った。大阪市立大学数学研究所・慶北国立大学・釜山国立大学合同の第7回大学院学生ワークショップと第5回KOOK-TAPU合同セミナー(韓国数理科学国立研究所(NIMUS)での同時開催)。結び目理論に関する国際数学者会議のサテライト国際会議(韓国釜山開催)。結び目理論に関する東アジアセミナー(中国上海開催)。また、種々の国内の定期会合(KOOKセミナー、Intelligence of Low Dimensional Topology(ILDT)、トポロジー新人セミナー、4次元のトポロジー、東北結び目セミナー、結び目の数学等々)への参加支援を行った。研究代表者の業績としては、無限巡回基本群を持つなめらかな4次元多様体は位相的に分離するという予想の解決などの進展があった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

予定された種々の(国際、国内)会合、すなわち大阪市立大学数学研究所・慶北国立大学・釜山国立大学合同の第7回大学院学生ワークショップと第5回KOOK-TAPU合同セミナー(韓国数理科学国立研究所(NIMUS)での同時開催)、結び目理論に関する国際数学者会議のサテライト国際会議(韓国釜山開催)、結び目理論に関する東アジアセミナー(中国上海開催)、KOOKセミナー、Intelligence of Low Dimensional Topology(ILDT)、トポロジー新人セミナー、4次元のトポロジー、東北結び目セミナー、結び目の数学等々で、たくさんの研究成果を挙げたばかりでなく、研究代表者自身長らく懸案であった、無限巡回基本群を持つなめらかな4次元多様体は位相的に分離するという予想を解決し、その成果を論文として出版発表したことが理由に挙げられる。

Strategy for Future Research Activity

今年度は次のような会合を支援する予定である。
① 大阪市立大学数学研究所に於いて、大阪市立大学数学研究所、慶北国立大学、釜山国立大学合同の第8回大学院学生ワークショップと第6回KOOK-TAPU合同セミナーが同時開催され、大学院学生20名とKOOK-TAPU合同セミナーで講演予定の付添教員5名程度が、韓国から出席予定であるが、滞在費の補助を予定している。
②大阪市立大学数学研究所で1月に開催予定の結び目理論に関する東アジアセミナーを積極支援する。
③作間誠先生,金信泰造先生,中西康剛先生の還暦を記念する拡大KOOKセミナーの開催および昨年亡くなられた細川藤次先生メモリアルシンポジウムの開催を積極支援する。
④種々の国内の定期会合へ参加する研究者の旅費補助。N-KOOKセミナー、Intelligence of Low Dimensional Topology(ILDT)、トポロジー新人セミナー、結び目の数学、東北結び目セミナー等。
また、研究代表者自身の研究としては、やはり長い間(45年間)予想されていた、リボン曲面結び目のなめらかな解け予想の肯定的解決を出版発表する予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 13 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Component-conservative invertibility of links and Samsara 4-manifolds on 3-manifolds2014

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Journal Title

      Asia Pacific Journal of Mathematics

      Volume: 1 Pages: 86~106

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Splitting a 4-manifold with infinite cyclic fundamental group, revised in a definite case2014

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Journal Title

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      Volume: 23 Pages: (1450029) 1~6

    • DOI

      10.1142/S0218216514500291

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Alexander polynomials of immersed concordant links2014

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Journal Title

      Boletin de la Sociedad Matematica Mexicana

      Volume: 20 Pages: 559~578

    • DOI

      10.1007/s40590-014-0023-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] トポロジーと数学のいろいろな分野との関連2014

    • Author(s)
      河内明夫
    • Journal Title

      数理科学

      Volume: 11 Pages: 7~12

  • [Presentation] Moves on the chord diagram of a ribbon surface-link2015

    • Author(s)
      河内明夫
    • Organizer
      結び目の数理セミナー Knotting Nagoya
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-18
    • Invited
  • [Presentation] Knot Theory and Sciences2015

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      JST SAKURA Science Plan for Shimae University and Chonbuk National University
    • Place of Presentation
      島根大学(島根県・松江市)
    • Year and Date
      2015-02-12
    • Invited
  • [Presentation] On ribbon surface-link2015

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      The 10th East Asian School of Knots and Related Topics
    • Place of Presentation
      Shanghai (China)
    • Year and Date
      2015-01-28
    • Invited
  • [Presentation] Equivalence of chord diagrams for a ribbon surface-link2014

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      Colloquium at The Chinese University of Hong Kong
    • Place of Presentation
      Hong Kong (China)
    • Year and Date
      2014-11-26
    • Invited
  • [Presentation] Smooth unknotting of a ribbon surface-knot2014

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      IMS Seminar at The Chinese University of Hong Kong
    • Place of Presentation
      Hong Kong (China)
    • Year and Date
      2014-11-25
    • Invited
  • [Presentation] Smooth unknotting of a ribbon surface-knot2014

    • Author(s)
      河内明夫
    • Organizer
      研究集会「4次元トポロジー」
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-11-21
    • Invited
  • [Presentation] Unknotting notions for spatial graphs2014

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      Discussion meeting related to Knot Theory
    • Place of Presentation
      Ropar (India)
    • Year and Date
      2014-10-27
    • Invited
  • [Presentation] Chord systems for ribbon surface-knots2014

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      Workshop: Knots, Braids and Topology
    • Place of Presentation
      Mohali (India)
    • Year and Date
      2014-10-26
    • Invited
  • [Presentation] Topological splitting of a 4-manifold with infinite cyclic fundamental group and its applications to surface-knot, theory2014

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      Workshop: Knots, Braids and Topology
    • Place of Presentation
      Mohali (India)
    • Year and Date
      2014-10-25
    • Invited
  • [Presentation] The equivalence on chord diagrams of a ribbon surface-link2014

    • Author(s)
      河内明夫
    • Organizer
      東北結び目セミナー
    • Place of Presentation
      カレッジプラザ(秋田県・秋田市)
    • Year and Date
      2014-10-18
    • Invited
  • [Presentation] Splitting a smooth 4-manifold with infinite cyclic fundamental group2014

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      ICM satellite conference “Knots and low dimensional manifolds”
    • Place of Presentation
      Busan (Korea)
    • Year and Date
      2014-08-23
    • Invited
  • [Presentation] Unknotting notions for spatial graphs2014

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      The 2014 KMJ Conference for Accreditation Strategies
    • Place of Presentation
      Daegue (Korea)
    • Year and Date
      2014-08-08
    • Invited
  • [Presentation] A chord diagram for a ribbon surface-link2014

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      6th KOOK-TAPU Joint Seminar
    • Place of Presentation
      Daejeon (Korea)
    • Year and Date
      2014-07-22
    • Invited
  • [Remarks] 河内明夫著作

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/~kawauchi/index.html

  • [Remarks] 大阪市立大学数学研究所ホームページ業績データ

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/math/OCAMI/gyouseki.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi