2013 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24244053
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
小形 正男 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (60185501)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福山 秀敏 東京理科大学, 理学部, 教授 (10004441)
鈴村 順三 名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (90108449)
小林 晃人 名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (80335009)
河野 浩 名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10234709)
伏屋 雄紀 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (00377954)
遠山 貴巳 京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (70237056)
森成 隆夫 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 准教授 (70314284)
多々良 源 独立行政法人理化学研究所, 理工学研究科, チームリーダー (10271529)
松浦 弘泰 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (40596607)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | ディラック電子 |
Research Abstract |
本研究課題は、ディラック電子系のうちバルク測定が可能な物質について理論的な研究を行い、実験との比較検証も通してディラック電子系に普遍的な性質を探求することを目的としている。この目的のために前年度に引き続き以下の研究がすすめられた。 1)分子性導体α-(BEDT-TTF)2I3について、(1)エキシトニック凝縮とその揺らぎ、および電荷揺らぎの効果(2)電荷秩序との共存(3)帯磁率のサイト依存性とゼロラインとの関係(4)ディラック点の存在とトポロジカルな性質の関係(5)ネルンスト効果(6)ディラックコーンの傾きが伝導度に与える影響(7)層間相互作用の効果、などの諸点について研究を行った。 2)ディラック電子系を実現しているビスマスについて、前年度の研究をさらに発展させ,現実の物質を反映した異方性を導入し、スピンホール伝導度と軌道磁化率を計算した。その結果プラチナのおよそ100倍にも及ぶ大きな効果があることを見出した。 3)ディラック電子が出現する鉄系高温超伝導体において、反強磁性と超伝導の共存領域ではS++と呼ばれる超伝導が出現することを見いだした。さらに、そのディラック・フェルミ面上にノードが出現することを示した。 4)スピン軌道相互作用が生む特異な現象として、(1)界面で発生する強いRashba型スピン軌道相互作用が、磁性と電気伝導特性に与える効果について引き続き解析した。また(2)3次元ディラック方程式に基づいた遍歴強磁性モデルにおいて、異方性磁気抵抗効果および異常ホール効果を調べた。(3)磁性多層膜やその界面を念頭に2次元ラシュバ強磁性体のスピントルクを微視的に計算した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
各グループは理論による研究を引き続き順調に続けている。またこの科研費に参加している理論研究者を中心に、関連する理論研究者および関連物質の実験研究者を招いて今年度も2回研究会を行った。前年度からの研究会を通して、参加研究者同士の共同研究が開始された。さらに実験結果をよく説明できる理論を発展することができつつある。 また国際会議にも多数参加し、ディラック電子に関する研究が進展していることを海外に向けて発信した。研究課題で雇用したポスドクも順調に成果を挙げている。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き各グループの研究を続けるとともに、今年度から開始した共同研究をさらに発展させる。また新たな実験との比較を精力的に行うようにしたい。また、今後も引き続き関連する理論研究者および関連物質の実験研究者を招いた研究会を行う。また国際会議にも参加し海外へ発信を続ける。
|
Research Products
(78 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Two-barrier stability that allows low-power operation in current-induced domain-wall motion2013
Author(s)
K.-J. Kim, R. Hiramatsu, T. Koyama, K. Ueda, Y. Yoshimura, D. Chiba, K. Kobayashi, Y. Nakatani, S. Fukami, M. Yamanouchi, H. Ohno, H. Kohno, G. Tatara and T. Ono:
-
Journal Title
Nature Commun.
Volume: 4
Pages: 2011-1-6
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-