• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

実用化を指向した二酸化炭素固定化反応の高度化

Research Project

Project/Area Number 24245019
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

岩澤 伸治  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (40168563)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords有機化学 / 合成化学 / 二酸化炭素固定化 / ピンサー錯体 / 炭素-水素結合活性化
Outline of Annual Research Achievements

今年度の研究ではまず、PGePピンサー型パラジウム錯体を用いるアルケンのヒドロカルボキシル化反応の検討を前年度に引き続き行った。二酸化炭素雰囲気下、リン原子上にエチル基、あるいはシクロヘキシル基を持つPGeP- ピンサー型パラジウム錯体を用い、還元剤としてトリエチルアルミニウムを用いると、単純アルケン、あるいは末端アルキンを基質とするヒドロカルボキシル化反応が、10を越える触媒回転数で進行することを見出した。さらに還元剤の種類について検討を行った結果、ギ酸アンモニウムを用いることにより、電子不足な芳香環を持つさまざまなスチレン誘導体が良好な収率でヒドロカルボキシル化されることを見出した。この反応では二酸化炭素雰囲気下にせずともギ酸アンモニウムから生成する二酸化炭素が反応にそのまま利用されており、効率の良いカルボキシル化反応である。次に、ロジウム錯体を触媒とする単純芳香族化合物の炭素-水素結合の直接カルボキシル化反応について検討を行った。その結果、ビス(ジシクロヘキシルホスフィノ)エタンを配位子とし、還元剤としてメチルアルミニウムメトキシドを用い、テトラメチル尿素を添加剤としてジメチルアセトアミド溶媒中で反応を行うことにより、良好な触媒回転数でカルボキシル化反応が進行することを見出した。本反応は、電子豊富な芳香環、電子不足な芳香環、さらにはヘテロ芳香環やフェロセンにも適用可能であり、非常に適用範囲の広い反応である。また、この反応はピラゾールを配向性官能基として持つアルケンに対しても適用可能であり、対応する不飽和カルボン酸を収率良く与えることを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ピンサー型パラジウム錯体を用いるヒドロカルボキシル化反応に関しは、単純アルケンに対する反応を初めて実現した。また、ギ酸アンモニウムを用いる反応により、強力な金属還元剤を用いることなく効率良くヒドロカルボキシル化を行うことに成功した。さらに単純芳香族化合物の直接カルボキシル化反応はこれまで実現困難とされてきた反応であり、これを実現出来たことは非常に価値の高い成果と考えている。

Strategy for Future Research Activity

今後、アルケン類の炭素-水素結合の直接カルボキシル化反応の展開を重点的に検討する。さらに酸化的環化-β水素脱離によるアルケンからの不飽和カルボン酸合成に対し、さまざまな配位子設計に基づく研究に着手する。また光エネルギーを利用する反応についても研究に着手する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Use of Formate Salts as a Hydride and a CO2 Source in PGeP-Palladium Complex-Catalyzed Hydrocarboxylation of Allenes2015

    • Author(s)
      C. Zhu, J. Takaya, and N. Iwasawa
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 17 Pages: 1814-1817

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b00692

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Direct Carboxylation of Simple Arenes with CO2 through a Rhodium-Catalyzed C-H Bond Activation2014

    • Author(s)
      T. Suga, H. Mizuno, J. Takaya and N. Iwasawa
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 50 Pages: 14360-14363

    • DOI

      10.1039/C4CC06188H

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Mechanistic Study of Rhodium-Catalyzed Caboxylation of Simple Aromatic Compounds with Carbon Dioxide2015

    • Author(s)
      T. Suga, J. TAKAYA, N. IWASAWA
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      船橋
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ピラゾールを除去可能な配向性官能基として利用するアルケン類のC-H結合カルボキシル化反応の開発2015

    • Author(s)
      齋藤 崇伸、深山 航、鷹谷 絢,岩澤伸治
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      船橋
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] PGeP-ピンサー型パラジウム錯体を触媒とするアルケン 類のヒドロカルボキシル化反応の開発2015

    • Author(s)
      深山航、鷹谷絢 、岩澤伸治
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      船橋
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 遷移金属触媒を用いるカルボキシル化反応の開発2014

    • Author(s)
      岩澤伸治
    • Organizer
      第11回触媒相模セミナー
    • Place of Presentation
      綾瀬
    • Year and Date
      2014-11-13
    • Invited
  • [Presentation] Development of PGeP-Palladium Complex-Catalyzed Hydrocarboxylation Reaction of Alkenes and Alkynes with CO22014

    • Author(s)
      K. Miyama, S. Nakamura, T. Ito, J. Takaya, N. Iwasawa
    • Organizer
      The Second International Conference on Organometallic and Catalysis
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      2014-10-26 – 2014-10-29
  • [Presentation] ロジウム触媒による二酸化炭素を用いた単純芳香族化合物のC-H結合カルボキシル化反応の開発2014

    • Author(s)
      菅 拓也、水野 肇、鷹谷 絢、岩澤 伸治
    • Organizer
      第61回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-23 – 2014-09-25
  • [Presentation] PGeP-ピンサー型パラジウム錯体を触媒とするギ酸塩を用いたアレン類のヒドロカルボキシル化反応2014

    • Author(s)
      朱 川、佐々野 浩太、鷹谷 絢、岩澤 伸治
    • Organizer
      第61回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-23 – 2014-09-25
  • [Presentation] 光学活性 PSiP ピンサー型パラジウム錯体を触媒とするエナンチオ選択的ヒドロカル ボキシル化反応の開発2014

    • Author(s)
      山田凌輔、伊藤龍好、安藤祐一朗、鷹谷絢、岩澤伸治
    • Organizer
      第31回有機合成化学セミナー
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] 遷移金属触媒を用いるsp2炭素–水素結合の直接カルボキシル化反応2014

    • Author(s)
      岩澤伸治
    • Organizer
      第26回万有札幌シンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2014-07-05
    • Invited
  • [Presentation] PGeP-ピンサー型パラジウム錯体の創製に基づくアルキンまたはアルケンのヒドロカルボキシル化反応の開発2014

    • Author(s)
      深山航、鷹谷絢 、岩澤伸治
    • Organizer
      第3回 JACI/GSC シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-05-22
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ギ酸塩を用いるアルケン類のヒドロカルボキシル化2015

    • Inventor(s)
      岩澤伸治、鷹谷 絢、深山 航、川本教博
    • Industrial Property Rights Holder
      岩澤伸治、鷹谷 絢、深山 航、川本教博
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      K100227801
    • Filing Date
      2015-01-22

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi